タグ

山口県警と行方不明に関するp8qのブックマーク (12)

  • 道迷い高齢者発見「助けなきゃ」/湯田小児童3人ミニバスのチームワーク発揮 山口署が感謝状

    道迷い高齢者発見「助けなきゃ」 湯田小児童3人ミニバスのチームワーク発揮 山口署が感謝状 2024年02月09日 06時00分 1月に山口市内の道路で立ち尽くしていた高齢女性を保護したとして、同市の湯田小学校の6年生3人に7日、山口署から感謝状が贈られた。3人は同じミニバスケットボールチームの仲間同士で、日頃から培ったチームワークを人助けの面でも発揮した形だ。 感謝状を受け取ったのは、小島瑠莉さん、中山ひかりさん、上之園千紗さん=いずれも(12)。3人は1月18日午後4時15分ごろ、同市湯田温泉のバス停近くの市・・・

    道迷い高齢者発見「助けなきゃ」/湯田小児童3人ミニバスのチームワーク発揮 山口署が感謝状
    p8q
    p8q 2024/03/17
    "1月18日午後4時15分ごろ、同市湯田温泉のバス停近くの市道で立ち尽くしている90代の女性を発見。女性が「道に迷った」と話していたため、近くの湯田交番まで"。高齢者施設から失踪し職員が捜していた、と。
  • [周南市議会]行方不明、その時、市役所は? 一般質問・「警察、身内から要請あれば…」

    2023年12月13日 [周南市議会]行方不明、その時、市役所は? 一般質問・「警察、身内から要請あれば…」 政治周南市 周南市議会12月定例会は11日が一般質問の3日目。6人が登壇した。このうち吉安新太議員(志高会)は11月7日に熊毛地区の有料老人ホームから男性の90歳の利用者がいなくなったことを取り上げて「全市を挙げて捜索することはできなかったのか」とただしたが、執行部は「警察から依頼があれば対応する」という姿勢。吉安議員は「市民の命を守ることが市役所の仕事なのに」と残念がっていた。 この利用者は12日現在も行方不明のままで、氏名などは同市が希望者に市政情報などを配信している「しゅうなんメール」にも掲載されているが、この日の質問で、熊毛地区出身の吉安議員は「一般質問は市政について取り上げる場」という立場から、あえて個人名はあげずに質問した。 答弁によると、11月8日に周南市熊毛地区を管

    [周南市議会]行方不明、その時、市役所は? 一般質問・「警察、身内から要請あれば…」
    p8q
    p8q 2024/03/16
    "光警察署から市に要請があり、市消防団の団員と熊毛地区を管轄する光地区消防本部の職員が9日から11日まで捜索に加わり、8日には市もやいネットセンターを通じて「しゅうなんメールサービス」でも配信するなどした"。
  • 警察犬「ウルマ号」お手柄/下関で行方不明の男性発見 署長賞贈られる

    行方不明となった高齢男性を発見したとして、下関署は22日、県警鑑識課の直轄警察犬「ウルマ号」に署長賞を贈った。昨年5月のデビュー以来、行方不明者の発見は4件目で、鋭い嗅覚を生かして人命救助に貢献した。 同署によると、10月21日夜に下関市内の80代男性のから通報があり、翌22日にウルマ号が出動。男性の枕カバーのにおいを頼りに追跡し、捜索開始から約1時間半後、自宅から約1キロ離れた同市安岡町の草むらに座り込む男性を発見した。けがはなかったが、衰弱して動けない状態だったという。 ウルマ号は来月で3歳になるジャーマンシェパードの雌。3匹いる直轄警察犬の中で最も若く、出動要請を受けて県内全域で活動している。 同署で授与式があり、永友徳行署長が賞状とご褒美のささみジャーキーをウルマ号にプレゼントした。県警鑑識課の沖上令係長は「シャイな性格で少し怖がりだが、最近はどんな環境でも意欲的に活動できるよう

    警察犬「ウルマ号」お手柄/下関で行方不明の男性発見 署長賞贈られる
    p8q
    p8q 2024/01/16
    "夜に下関市内の80代男性の妻から通報があり、翌22日にウルマ号が出動。男性の枕カバーのにおいを頼りに追跡し、捜索開始から約1時間半後、自宅から約1キロ離れた同市安岡町の草むらに座り込む男性を発見"。
  • 山口朝日放送のオフィシャルサイト

    p8q
    p8q 2022/12/26
    "出動からおよそ10分後、男性の自宅から150メートルほど離れたトンネルの中をふらつきながら歩いている男性を発見"。10月4日、防府市で高齢の男性が行方不明になり。→https://youtu.be/r1NMPXLqthE
  • お手柄!人命救助の警察犬 警察署長からご褒美ビーフジャーキー | tysニュース | tysテレビ山口

    p8q
    p8q 2022/12/26
    "防府市内で行方が分からなくなった高齢の男性をにおいを頼りに探し出し、発見に貢献しました。現場到着からわずか10分のお手柄"。10月4日は最高気温30.2度の真夏日、山口県内の嘱託警察犬は30頭、今年は28件の出動、と。
  • 【山口】行方不明の高齢女性を発見 嘱託警察犬に感謝状

    p8q
    p8q 2022/01/29
    "山口市に住む90代の女性の捜索にあたったという。女性の枕カバーや洋服の臭いを頼りに捜索を続けることおよそ2時間。女性が無事見つかったのは、自宅からおよそ30メートルの場所にある空き家だった"。9日。
  • 女性は空き家に迷い込んでいた…警察犬が枕カバーのにおい頼りに追跡、2時間で発見

    【読売新聞】 山口県警南署は、行方不明者の発見に貢献したとして、嘱託警察犬のアイオロス号(雄、1歳、ラブラドルレトリバー)とミリー号(雌、8歳、雑種)、指導手の河久美子さん(44)(山口市)に感謝状を贈った。 河さんたちは、今月

    女性は空き家に迷い込んでいた…警察犬が枕カバーのにおい頼りに追跡、2時間で発見
    p8q
    p8q 2022/01/28
    "河本さんたちは、今月9日、山口市内で行方不明になった90歳代女性の捜索活動に参加。女性の枕カバーや洋服のにおいを頼りに足跡をたどり、約2時間後に女性の自宅近くの空き家に迷い込んでいるところを発見"。
  • 真っ暗な道路に座り込む70代女性、車降りた警備員「けがはないですか」…実は家族から捜索願

    【読売新聞】 山口県警萩署は14日、行方不明になっていた70歳代女性の発見に貢献したとして、萩市江向、警備員原田大介さん(35)に感謝状を贈った。 同署によると、原田さんは7月1日午前0時40分頃、警備業務で市内の萩ウェルネスパーク

    真っ暗な道路に座り込む70代女性、車降りた警備員「けがはないですか」…実は家族から捜索願
    p8q
    p8q 2021/07/16
    "萩ウェルネスパークに向かって車を走らせていたとき、真っ暗な道路の真ん中で座り込んでいる女性を発見。車から降りて女性に「けがはないですか」などと声をかけ"。市内在住で同居家族が捜索願を提出していた、と。
  • 日本海テレビのニュース・鳥取・島根のニュース|日本海テレビNEWS NNN

    島根県警の交通安全ナビゲーターを、日テレビの三浦康暉アナウンサーが務めることになり、26日委嘱状が手渡されました。 交通安全ナビゲーターは、島根県警がテレビ放送を通して県民に広く交通安全を呼びかけてもらおうと、2020年から毎年テレビ局のアナウンサーに委嘱しています。 2024年度は、日テレビの三浦康暉アナウンサーがナビゲーターを務めることになり、島根県警の秦昭博交通部長から委嘱状を受け取りました。 島根県警察部秦 昭博 交通部長 「テレビの発信力というものは非常に高いということでその辺りを期待しております」 交通安全ナビゲーターとなった三浦アナウンサーは、情報番組「スパイス」などの中で視聴者に交通安全を呼びかけることにしています。

    日本海テレビのニュース・鳥取・島根のニュース|日本海テレビNEWS NNN
    p8q
    p8q 2021/07/15
    "遺体は、山口県に住む40代女性と判明し、家族からは行方不明者届けが出されていたという"。6月16日、津和野町の麓耕子安観音で遺体が発見された件。事件性は低いか、と。
  • ニュース/山陰放送

    p8q
    p8q 2021/07/14
    "6月18日に家族から山口県警へ行方不明届けが出されていて、DNA鑑定などをした結果、身元が特定されたという"。遺体は山口県居住の40歳代の女性と判明、事件性は低く死因は公表しない、と。
  • 冷え込む夜に高齢女性発見 嘱託警察犬に感謝状 飼い主「信じてついていった」 /山口 | 毎日新聞

    行方不明者を発見したとして、美祢署は、嘱託警察犬のミリー(雌7歳)と飼い主の河久美子さん(43)に感謝状を贈った。 美祢署などによると、12月7日夜、美祢市の90代の女性が行方不明になった。要請を受けた河さんとミリーは、女性の枕カバーのにおいを頼りに捜索を開始。約45分後、倒木などのある非舗装の山道で女性を発見した。女性は冷え込む中で衰弱して動けない状況だったという。河さんは「かなり寒い日で、真っ暗の中をミリ…

    冷え込む夜に高齢女性発見 嘱託警察犬に感謝状 飼い主「信じてついていった」 /山口 | 毎日新聞
    p8q
    p8q 2021/01/09
    "女性の枕カバーのにおいを頼りに捜索を開始。約45分後、倒木などのある非舗装の山道で女性を発見した。女性は冷え込む中で衰弱して動けない状況だったという"。12月7日夜、美祢市の90代の女性が行方不明になり。
  • 不明高齢女性を発見 警察犬に感謝状/枕カバーのにおい手掛かりに40分…お手柄

    行方不明の高齢女性を発見し人命を救助したとして、美祢署は、嘱託警察犬「ミリー」と飼い主で指導手の河久美子さん(43)に感謝状を贈った。 ミリーは雑種の雌で7歳。7日夜、市内で行方不明になった90代女性の捜索活動に河さんと一緒に出動。女性の枕カバーのにおいを頼りに捜索開始から約40分後、山道から滑り落ちていた女性を見つけた。女性に目立った外傷は無かったが、衰弱して動けない状態だった。・・・ この記事は会員限定です。電子版にお申し込み頂くとご覧いただけます。 新規ご購読は申し込み月は無料となります。詳しくは「サービス案内」でご確認ください。

    不明高齢女性を発見 警察犬に感謝状/枕カバーのにおい手掛かりに40分…お手柄
    p8q
    p8q 2020/12/23
    "7日夜、市内で行方不明になった90代女性の捜索活動に河本さんと一緒に出動。女性の枕カバーのにおいを頼りに捜索開始から約40分後、山道から滑り落ちていた女性を見つけた。女性に目立った外傷は無かったが"。
  • 1