タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

韓国とあとで読まないに関するp8qのブックマーク (2)

  • トンガ大噴火、韓国がなぜか「日本批判キャンペーン」の危なすぎる現実(羽田 真代) @moneygendai

    トンガ大噴火をめぐる「韓国での報道」のおかしさ トンガ沖合のフンガトンガ・フンガハアパイ火山が2022年1月15日午後1時過ぎ(日時間)に噴火し、広範囲にわたって火山灰や噴煙に覆われた。 1月20日にはオーストラリアとニュージーランド両軍の輸送機が火山灰が除去されたばかりのトンガの空港に着陸、日政府も財団から1億円の拠出及び自衛隊のC130輸送機2機を派遣することが発表され、噴火から1週間経った今、ようやく世界が動き始めた印象だ。 しかし、トンガが国際電話で使用する海底ケーブルが火山噴火の影響を受けて切断されたことから、いまだ被害の全貌が明らかになっていない部分も多くある。 巨大な火山噴火による火山灰の懸念から飛行機もむやみに飛ばせず、現状把握にはまだまだ時間を要するだろう。 トンガでは少なくとも3名の死亡が確認されている。8000キロメートル離れた日では津波の影響で船が転覆し、ペル

    トンガ大噴火、韓国がなぜか「日本批判キャンペーン」の危なすぎる現実(羽田 真代) @moneygendai
    p8q
    p8q 2022/01/25
    "日本の気象庁を下げずむ報道を行った連合ニュース"。下げずむってなに?(苦笑) 一部の民の行動をなぜ国全体に過度に一般化するの。多少のことにむしろ目角を立ててるじゃねぇか。逆。おまえだよ、危なすぎるのは。
  • 文在寅は「嘘つき」「大嫌い」…韓国“20・30代若者”たちの「ヤバすぎる本音」を全公開する!(金 愛) @moneygendai

    韓国「セウォル号」世代の音を聞いた セウォル号の惨事から7年が経過した。「セウォル号世代」を自認する韓国の20代半ばから30代前半の若者の中には、いま韓国社会で広がる不公正と不正義の波に飲み込まれ浮かび上がれない者たちも少なくない。 そんな若者たちは、いみじくも公正と正義を掲げて政権に就いた文在寅大統領に裏切られたとして、その失政に怒りを増幅させている。実際、韓国の青年層の文在寅大統領に対する支持率は他の層に比べて最も低い。いま韓国の若者たちはどんな状況に置かれて、何に苦しんでいるのか。今回は、そんな若者たち“リアルな言葉”をレポートしよう。 今年4月16日は、セウォル号沈没事故から7周年の日だった。清海鎮海運に所属し、仁川港と済州港を往来していた大型定期旅客船セウォル号が2014年4月16日、全羅南道珍島郡観梅島付近の海上で沈没。乗員乗客476人のうち檀園高校生約250人を含む304人

    文在寅は「嘘つき」「大嫌い」…韓国“20・30代若者”たちの「ヤバすぎる本音」を全公開する!(金 愛) @moneygendai
    p8q
    p8q 2021/04/28
    "「セウォル号惨事で現政権が誕生した。ろうそく集会の時もセウォル号の話がたくさん出た」とし「惨事の当時、政府の無能な対応に警戒心を持ち、政府をまともに信じられなくなった」"。後半は現政権に非がある話か?
  • 1