タグ

韓国とcに関するp8qのブックマーク (1)

  • 韓国の執拗な謝罪要求に正当性は?文政権「ご都合主義」を元駐韓大使が解説

    むとう・まさとし 1948年生まれ、1972年横浜国立大学経済学部卒業。同年、外務省入省。在ホノルル総領事(2002年)、在クウェート特命全権大使(07年)を経て10年より在大韓民国特命全権大使。12年に退任。著書に「日韓対立の真相」「韓国の大誤算」「韓国人に生まれなくてよかった」(いずれも悟空出版)「真っ赤な韓国」(宝島社、辺真一との共著)など多数。 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 冷え込んだままの日韓関係。だが両国の国民は、互いの実像をよく知らないまま、悪感情を募らせているのが実態だ。今後どのような関係を築くにせよ、重要なのは冷静で客観的な視点である。韓国をよく知る筆者が、外交から政治、経済、社会まで、その内側を考察する。 バックナンバー一覧 「謝れ」「謙虚になれ」 韓国の執拗の謝罪要求に正当性はあるか 文在寅政権は、2015年に日政府との間で元慰安婦の問題を、最終的かつ不可

    韓国の執拗な謝罪要求に正当性は?文政権「ご都合主義」を元駐韓大使が解説
    p8q
    p8q 2020/09/05
    "韓国政府は、これまで何度も謝罪した日本に対して執拗に謝罪を要求している一方で、北朝鮮に対しては開城の南北連絡事務所の爆破について謝罪を求めていない"。自国民が殺されるような蛮行は日本はしないからねぇ。
  • 1