マスコミと時代に関するsatoshiqueのブックマーク (9)

  • 私たちは反省します 東京新聞はジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした:東京新聞 TOKYO Web

    ジャニー喜多川氏の性加害問題を見過ごしてきたメディアに批判が向けられています。問題を調査した外部専門家らは「マスメディアの沈黙」が被害拡大の一因となったと指摘しました。東京新聞がこの問題にどう向き合ってきたのか振り返ります。(編集局次長 飯田孝幸)

    私たちは反省します 東京新聞はジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした:東京新聞 TOKYO Web
    satoshique
    satoshique 2023/10/03
    この件に関しては活字メディアよりよっぽどテレビが悪い意味で果たした役割が大きいので。今のところ見ている限りではNHKとTBSが他よりまだマシくらい。
  • 「大手メディアではこのような曲、到底流せませんよ」 金平茂紀が語る、URC作品の反権威的な姿勢が日本社会に残した衝撃

    「大手メディアではこのような曲、到底流せませんよ」 金平茂紀が語る、URC作品の反権威的な姿勢が日社会に残した衝撃 日のインディレーベルの先駆けとして1969年に発足、フォーク/ロックジャンルにおいて多くの先鋭的な才能が集ったURC(アングラ・レコード・クラブ)。今年6月から同レーベルのCD復刻再発シリーズが順次リリースされている。 リアルサウンドでは、同シリーズ第一弾としてリリースされた「URCレコード入門編コンピレーションアルバム」『URC銘曲集―1 戦争と平和』を監修したキャスター 金平茂紀氏へインタビュー。これまでキャスターとして国内外の社会情勢と向き合い、リアルタイムで収録楽曲に触れてきた金平氏は、どのような意図で同作を監修したのか。収録曲を振り返りながら、URCがいかに挑戦的なレーベルであったのかを語ってもらった。(編集部) 高田渡「自衛隊に入ろう」は「今聴いても当に魅力

    「大手メディアではこのような曲、到底流せませんよ」 金平茂紀が語る、URC作品の反権威的な姿勢が日本社会に残した衝撃
    satoshique
    satoshique 2023/08/19
    時代感覚がちゃんとある。“こんなふうに自由に表現すればって言われても、若い人は困惑するだけじゃないですかね”
  • 時代は「自分のアタマで考えるな」だと思う - シロクマの屑籠

    今の世の中、自分のアタマで考えないほうが良いターンになっていると思いませんか。 犬も歩けばフェイクに当たる これはアウト。 物理的にありえない水の動き、現実的ではない家の配置、画質と画像サイズ。AIが作成した写真です。 熊地震の際にライオンが逃げたとフェイクニュースを流した人と同様で、災害時に不安を煽るデマを流している。通報しました。 なお、ライオンの件投稿した男性は後に逮捕されています https://t.co/WRRKb1xrWy— なかむらすばる🌻紅楼夢【き03-b】 (@subaru_chen) 2022年9月26日 先日、静岡県の水害のフェイク画像がツイッター上に流された。ある者はそれを物と思って拡散し、別の者はフェイクだと疑って拡散を思いとどまったり、疑問の声をあげたりした。自分のタイムラインではこれに引っかかる人はいなかったように見えたけれど、皆が皆、引っかからずに済ん

    時代は「自分のアタマで考えるな」だと思う - シロクマの屑籠
    satoshique
    satoshique 2022/09/27
    SNSは"※個人の感想"を見る場所だから。それが有用であることもあるし、無駄だったり害であることもある。情報を受け取るときには、そのジャンルによって態度を変えないとね。
  • 好きな番組ジャンル、首位は「CM」 報道、バラエティは大きく後退

    民間調査会社が行った「好きなテレビ番組のジャンル」を尋ねる調査で、「CM」が1位になったことが27日、わかった。調査開始以来初めてCMが首位に立った一方、長年首位の座を保っていた「バラエティ」は5位へと後退した。 「好きなテレビ番組」調査は、民間調査会社の共和国データサーヴェイが、1990年から毎年実施。10代から80代までの男女3千人を対象にオンライン形式で行った。 名前が挙がった個別の番組名をジャンルごとに分類・集計した結果、最も人気を集めたジャンルは「CM(広告)」で、昨年の19位から大きく順位を上げた。以下「ドラマ」(昨年2位)、「アニメ」(同3位)、「音楽」(同5位)、「バラエティ」(同1位)と続いた。 ほとんどのジャンルで順位に大きな変動はなかったが、13年連続で首位だった「バラエティ」が5位に転落。また、調査開始以来継続して5位以内に入っていた「報道/情報」も4位から9位へと

    好きな番組ジャンル、首位は「CM」 報道、バラエティは大きく後退
    satoshique
    satoshique 2022/04/28
    「タダより高いものはない」みたいなことになるかもね、民放もYouTubeも。
  • 嫌儲、ニュー速+、ニュー速と5chまとめブログの話

    今の5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース系の板には大きな3大勢力があって、 ニュース速報(嫌儲)板、ニュース速報+板、そして通称旧速と呼ばれている無印のニュース速報板の3つに分かれている 簡単に歴史を説明するが、もともとは嫌韓・嫌中思想で右寄りの人達が集まるニュー速+と、割と保守寄りだがニュー速+の宗教のようなナショナリズムとなんでも陰謀論に結びつける思想を冷笑し若干見下している無印ニュー速の2大体制だったのだが、 10年ほど前に当時の2chまとめブログへの不満が無印ニュー速内で爆発し(細かい経緯は省くが 『まどマギ ステマ騒動』とかで検索したら大体出てくるはず) まとめブログに寛容だった当時の西村博之氏が反まとめブログ派の隔離場所として転載禁止ルールの元で作られた『ニュース速報(嫌儲)板』にほとんどの無印ニュー速民が移住することになる。 そこから嫌儲は2ch内の一大勢力となり、逆に住

    嫌儲、ニュー速+、ニュー速と5chまとめブログの話
    satoshique
    satoshique 2020/05/11
    基本、すべての記事が無料で読める産経が、ネットでは会社の規模以上に影響力を持っているのも似た現象なのかも。
  • 神戸新聞NEXT|総合|被害者の実名報道なぜ必要?メディア主張と遺族や市民感覚に溝 京アニ事件で浮き彫り

    従業員36人が犠牲になった京都アニメーション放火殺人事件を受け、被害者の実名報道を巡る議論が続いている。京都府警が実名公表を一定期間控えたため、報道機関側は10月、今後の事件・事故では速やかに実名を公表するよう、警察庁に申し入れた。メディアは実名報道の意義を訴えるが、公表を望まない京アニ事件の遺族の意向もあり、「なぜ実名が必要なのか」という市民感覚との溝は今も浮き彫りとなったままだ。(段 貴則) 府警は犠牲者の身元特定後すぐの実名公表を控え、異例の対応を取った。遺族に加え、京アニ側も「被害者や遺族のプライバシーが侵害される」として、実名公表を控えるよう求めていたからだ。府警は、遺族に実名公表の可否、報道機関の取材に応じるかなど意向を確認。多くの遺族は実名に同意しなかったが、事件が重大で社会的関心が高く、公益性があると判断し、実名公表に踏み切った。 通常、警察は事件の概要を公表する際、被害者

    神戸新聞NEXT|総合|被害者の実名報道なぜ必要?メディア主張と遺族や市民感覚に溝 京アニ事件で浮き彫り
    satoshique
    satoshique 2019/12/03
    なぜか被害者の人数が多いほど議論が沸騰しがち。
  • 伊藤詩織さんと元TBS記者が法廷で意見陳述。民事裁判が結審し、判決へ。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    伊藤詩織さんと元TBS記者が法廷で意見陳述。民事裁判が結審し、判決へ。
    satoshique
    satoshique 2019/10/08
    筑紫哲也NEW23のスタッフだった佐々木卓が、今はTBSの社長なんだね。 https://www.excite.co.jp/news/article/E1570412073039/
  • 岡留安則さん死去 「噂の真相」の編集長を務める:朝日新聞デジタル

    月刊誌「噂(うわさ)の真相」の編集長を務めた岡留安則(おかどめ・やすのり)さんが1月31日、右上葉肺がんのため那覇市内の病院で死去した。71歳だった。葬儀は近親者で行った。後日、お別れの会が開かれる予定。 政界や芸能界のタブーに斬り込んだ「噂の真相」を1979年に創刊し、25年間にわたって編集長を務めた。99年には、当時の東京高検検事長の女性問題を報じ、後の検事長辞任につながった。2004年の休刊後、沖縄県に移住。飲店を経営しながら、沖縄の米軍基地問題について積極的に発言し続けてきた。16年に脳梗塞(こうそく)を発症。その後、がんが見つかり、治療を続けていた。 以下は、岡留安則さんの死去について、「噂の真相」の元スタッフたちが公表したメッセージの主な内容。 ◇ 岡留はいつもわたしたちに「体制が変わろうが、政権がどうなろうが、権力は信用できない。常に疑っていかなくては騙(だま)される。だか

    岡留安則さん死去 「噂の真相」の編集長を務める:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2019/02/03
    1回だけ張り込みのバイトしたことあったんだよな…ウワシン
  • ネットの記事は今後「誤った情報」が爆発的に増えるかもしれない、というお話が話題に「確かに思い当たる」

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日語はこわくない』PHP、『日語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。 asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki ネットの文章を読んでいると、実は10年前のだった、ということが珍しくなくなりました。これまで、ネット情報は新しさが取り柄だったけれど、ウィキペディアにもかなり古い記述があります。記述が複雑化しすぎたものは、修正もしにくそう。今後は、「時間」がインターネットを脅かすのではないか。 2016-05-24 23:03:14 飯間浩明 @IIMA_Hir

    ネットの記事は今後「誤った情報」が爆発的に増えるかもしれない、というお話が話題に「確かに思い当たる」
    satoshique
    satoshique 2016/05/27
    「聖徳太子が教科書から姿を消す」かもしれないんだからネットに限った話じゃないけど、確かにネットの「誤り」の量はハンパじゃないからなー。
  • 1