人生と旅行に関するsatoshiqueのブックマーク (16)

  • 社会人のヒント:週末だけで70カ国を旅した会社員 リーマントラベラー東松寛文さん | 毎日新聞

    都内の大手広告代理店で働く東松寛文さんは、週末に世界中を旅する「リーマントラベラー」として旅の魅力をSNS(ネット交流サービス)などで発信し、人気を集めています。かつては典型的な「会社人間」だったという東松さん。そんな生き方を一変させた旅の魅力と、最終的な夢とは――。【岩桜】 ――リーマントラベラーとして活動するようになった経緯を教えてください。 元々はただのサラリーマンで、旅すら興味がなかったんです。社会人3年目に、終電で帰っている時に米プロバスケットボールNBAの試合結果をネットで見ていたら、7000円くらいでチケットが買えると知りました。当時は超激務で休みを取ることすらままならなかったので、手元にあるだけで宝物になると思ってチケットを買いました。でもチケットが届くと、「使わないのはチケットが可哀そうだ」と思うようになりました。 当時は休むことが良いことだと思っていなかったし、会社で

    社会人のヒント:週末だけで70カ国を旅した会社員 リーマントラベラー東松寛文さん | 毎日新聞
    satoshique
    satoshique 2024/04/25
    自分の兄がこういうタイプの旅人だった。ウイグルとかも行ってたな。
  • はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?

    わりとショックというか、かなりショックなんだけど。 海外旅行に行くぐらいで実家が太い判定なの?旅行だよ? 大学の卒業旅行海外に行くってめちゃくちゃ普通だと思うんだけど。 卒業旅行じゃなくても誰でも一回ぐらいは海外旅行に行くでしょ……。 コロナ前まではLLCもあるし、海外がかなり身近になったと感じていたけどな。 ひょっとしてはてブの人たちって海外旅行したことないの? 自分的な基準では、留学だったり、毎年家族旅行海外だったら「太い」とは思うかな~。 海外に行くって基準ならね。 お前らどう思う?

    はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?
    satoshique
    satoshique 2024/02/08
    みんなが海外旅行に行きたがっているわけではないので、経験者のデータはあんまり意味ない。実際パスポート保有率も高いとは言えないし。そのうちパスポート申請する金があるだけで太いとか言われ出しそうで。
  • 旅がつまらなくなる8割の原因は「交通機関を利用すること」だと思う

    学生時代は夜行バスで地方都市に行って、交通機関を使わずに歩きまくるという旅をしていた。 京都でいえば、京都駅から観光しつつ上賀茂神社まで歩き、頭の中に地図を作れるようになるのが楽しかった。 社会人になり金と時間に余裕が生まれると、旅行先では電車バス、タクシーを積極的に使うようになった。 ただ、以前のような充実感と言うものはなく、なんだか映画のダイジェストを見ているようで、「感動」がそこには無かった。 今は極力交通機関を使わないようにしている。 勿論田舎では必要だが、それでも新幹線などは出来るだけ使わず、私鉄を乗り継ぐことが多い。 自分の足や、あえて安い交通機関を利用することで、ただの観光に物語が生まれる。 観光ブックには載らない現地の人の生活や、「取るに足らない」遺跡こそが、僕ら一般市民の心に響くのだ。 家に帰り、酒を飲みながら地図を見てその路地を思い浮かべる。 旅をするなら自分の足をでき

    旅がつまらなくなる8割の原因は「交通機関を利用すること」だと思う
    satoshique
    satoshique 2024/02/07
    旅先ではなるべくバスを利用するようにしてる。地下鉄よりローカルな感覚を味わえるし、景色も見えるし、使いこなせるとある種達成感もあるから。
  • 角幡唯介「『漂泊』のすすめ」

    探検家 作家 角幡 唯介 効率よく成果を手に入れようという風潮が近年、ますます強まっています。 スマホやSNSで大量の情報が簡単に手に入るようになり、買い物や飲旅行など、何か行動をおこすときは、事前に情報を集めて不確実性を減らし、外れをなくすことが当たり前になりました。 しかし、集めた情報通りに行動をしても、現実はただの答え合わせになり、発見や驚きは失われます。 効率性の重視とは、要するに時間と労力の短縮のことですから、結果だけを追い求め、プロセスを軽視することと同じです。しかし、人生を豊かにするのは結果よりもむしろプロセスのほうではないかと、私は長年の北極探検から考えるようになりました。 きっかけは、はじめて北極を旅した2011年に遡ります。このときはGPSや衛星電話などを使い、軽くて丈夫な橇に栄養価の高い料をつめこみ、カナダ北極圏を1600キロも踏破しました。 ゴールに到達するこ

    角幡唯介「『漂泊』のすすめ」
  • 40代の未婚おじさん、雑談してると本当に幼さが出てキツい

    他人の人生を背負ったことのないおっさんのなんとも説明が難しい「言葉の軽さ」っていのは実際ある。オカルトではない 資産運用旅行趣味くらいしか自分の話しない、できないのは既婚からしたら不気味なんよ

    40代の未婚おじさん、雑談してると本当に幼さが出てキツい
    satoshique
    satoshique 2023/01/12
    既婚未婚、性別、世代問わず、資産運用と旅行と趣味の話ばっかりしてる人はけっこういそうだけど。増田がそれらに興味がないだけじゃないの。
  • 沢木耕太郎さんTV未公開インタビュー 25年かけ『天路の旅人』を書いた理由 - クローズアップ現代

    https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pE2YPOaAz9/ 『テロルの決算』『一瞬の夏』『深夜特急』……独自の視点と新しい文体による数々の名作ノンフィクションを送り出してきた作家の沢木耕太郎さん。 この冬、25年の歳月をかけて書き上げたという、9年ぶりのノンフィクションを出版しました。主人公は、沢木さんがそのたたずまいを“理想型”とも表した人物。それはなぜなのか。 2時間近くに及ぶインタビューは、先の見えない時代を生きる私たちに力をくれることばであふれていました。 (聞き手:桑子真帆キャスター) 【関連番組】 コロナ禍の日々 “書くことで旅をしていた” ――新作の『天路の旅人』を読み終わったとき、1つの壮大な旅を達成したように感じました。それと同時に、自分も旅に出たいって思わせていただきました。 沢

    沢木耕太郎さんTV未公開インタビュー 25年かけ『天路の旅人』を書いた理由 - クローズアップ現代
    satoshique
    satoshique 2023/01/10
    沢木耕太郎、きれいな人だ。「恐れずに、しかし気をつけて」「気をつけて、だけど恐れずに」。自分なりにそのバランスを見極めるためにも旅に出なくちゃならない。
  • 婚活プロフになぜ「海外旅行」と書いてしまうのか

    年に1回は自分へのご褒美で海外旅行してます! これ男性側からすると異様にウケの悪い1文だと思う。 何でかって言うと自分へのご褒美でっていう時点で貧乏旅行じゃないだろうし、 旅強者じゃなければ移動も宿泊も買い物もそれなりのお金がかかっていそうだから。 年1回に10~20万くらいだとする。 いやいや、自分で働いたお金なんだからいいじゃん。借金してるわけでもないし。 と思うのかもしれないが、婚活のプロフィールに書くことじゃないだろっていう。 旅行です、でいいのにわざわざ「海外旅行です。「自分へのご褒美」ですって書いているのを見ると あー、この人はこの文章を読んだ人がどういう気持ちになるのかわからんのだな、と思ってしまう。 (同じように自分へのご褒美で年1回は海外旅行する人と結婚したいのであれば別だけど)

    婚活プロフになぜ「海外旅行」と書いてしまうのか
    satoshique
    satoshique 2022/06/18
    "(同じように自分へのご褒美で年1回は海外旅行する人と結婚したいのであれば別だけど)"←自分で答えを書いている。マッチングってそういうことでしょ。
  • 旅をする本

    トップ はどこ?マップ このプロジェクトについて 星野道夫さんの 星野道夫さんとは 「旅をする木」と私 私の好きな星野さんのことば 参加する よくある質問(Q&A) お問い合わせ マイページ プライバシーポリシー サイトマップ 今井美術館 島根県江津市桜江町川戸472-1 TEL:0855-92-1839 開館時間:午前10時~午後4時 休日:第1・3 土・日曜日 ※但し企画展会期中は無休です Copyright 2024 今井美術館 All Rights Reserved.

    旅をする本
    satoshique
    satoshique 2021/10/27
    次のパスポートを取った帰りに「旅をする木」を買って帰ろう。
  • 伊丹空港へ飛ぶはずが|岸田奈美|NamiKishida

    仕事で札幌へ行く用事ができたので、いま空港にいる。 京都からだと、伊丹空港までリムジンバスで一時間。関西空港までだと十五分ほど遠くなるし運賃も倍になるけど、こっちの方が航空チケットが安かったので、関西空港を選んだ。 空港までのリムジンバス乗り場は、京都駅の八条口にある。 八条口といっても、タクシーのロータリーから遠い位置にあるので、市街からタクシーで行く人は「八条口まで」じゃなくて「アバンティ前まで」って伝えた方がおすすめ!わたしみたいに時間ギリギリになって、息を切らして駆け抜けた道を振り返りたくなければな! 空港までの道のりをゆっくり歩けた記憶がないので、いつもどっかでキャリーバッグを死体のように引きずって走っている。心斎橋筋商店街の店先でチェーンに繋がれて投げ売りされてる安いやつだと一瞬でコロコロがお陀仏になったし、なにより空の状態でも重いので、わたしの持ち物のなかでもキャリーケースは

    伊丹空港へ飛ぶはずが|岸田奈美|NamiKishida
    satoshique
    satoshique 2021/10/13
    空港でのトラブルは、けっこうな金がかかっているからシリアスになりがち。逆に笑えたりもして記憶に残る。早く空港でトラブりたい気持ちにもなってくるアンビバレントな気持ち。
  • 旅とは、とても面倒くさいものだ。 もちろん、ふと思い出す旅の風景はとて..

    旅とは、とても面倒くさいものだ。 もちろん、ふと思い出す旅の風景はとても美しい。急に景色が開けたところに出たとき、長らく憧れていた美術品を目の当たりにしたとき、温泉でくつろいだとき。一人旅の自由さ、友人との旅行での楽しさ、家族旅行での安らぎ。そうした思い出のハイライトばかりをつなげば、自分は旅行中ずっと幸福感にあふれていたのだと錯覚する。 けれども、現実はそういうわけにもいかない。長距離バスの中で過ごすけだるい時間がある。有名な観光地を訪れはしたが、すぐに回れてしまって期待外れということもある。道があっているかどうかわからないままで長距離を歩く心細さがあり、電車を間違えて数時間待たされる腹立たしい時間もある。そういうときに、スマホでろくでもないニュースや職場からのメールを読んでしまい、旅の情緒が台無しになる瞬間さえある。 自分は、そうした旅先での残念な時間を細部まで再現した夢を、何日か連続

    旅とは、とても面倒くさいものだ。 もちろん、ふと思い出す旅の風景はとて..
    satoshique
    satoshique 2020/09/16
    よく分かる感覚。でもおれは旅先でイライラすることはほとんどない。特に一人旅では。独りであるからこそ、逆にエゴがスッと消える。
  • サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路 - Wikipedia

    サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路(サンティアゴ・デ・コンポステーラのじゅんれいろ)は、キリスト教の聖地であるスペイン、ガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路。 概要[編集] サンティアゴ・デ・コンポステーラには、聖ヤコブ(スペイン語でサンティアゴ)の遺骸があるとされ、ローマ、エルサレムと並んでキリスト教の三大巡礼地に数えられている。フランスでは、「トゥールの道」、「リモージュの道」、「ル・ピュイの道」、「トゥールーズの道」の主要な4つの道がスペインに向かっている。スペインでは、ナバラ州からカスティーリャ・イ・レオン州の北部を西に横切り、ガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへ向かう「フランスの道」が主要である。 スペイン語では、El Camino de Santiago(サンティアゴの道)と呼ばれ、また、定冠詞を付けた大文字で始まるEl Camino(その道)

    サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路 - Wikipedia
  • 教えて先輩!「リーマントラベラー」東松寛文さん【前編】|NHK就活応援ニュースゼミ

    平日は大手広告会社でサラリーマン。週末は世界を回るトラベラー。自らを「リーマントラベラー」と名乗る東松寛文さん(32歳)。かつては、忙しく働く事を当たり前と思っていたそうですが、「旅」をはじめてから生き方の全てが変わったそうです。

    教えて先輩!「リーマントラベラー」東松寛文さん【前編】|NHK就活応援ニュースゼミ
    satoshique
    satoshique 2019/12/26
    オーストラリアならともかく、週末にベナンとかシエラレオネに行って帰ってくるとしたら大部分が移動に費やされて、実質「日帰り」になると思う。スケジュールがAUしか示されてないのはそういうことなのかな。
  • 「65点の退屈な日々」を見つめ直す、海外一人旅のすすめ(寄稿:チェコ好き) - りっすん by イーアイデム

    文 チェコ好き 旅や読書、アートについてつづるブログ「チェコ好きの日記」のチェコ好きさんの趣味は、海外を一人で旅すること。“なんとなく退屈な日々”を過ごしている人たちにこそおすすめだという、海外への一人旅の魅力について、寄稿いただきました。 「65点」の日々に、どうしようもなく退屈している 他人の人間関係のトラブルに、芸能人の不倫報道に、Twitter炎上事件。そういったものに夢中になっている人たちを、涼しい顔でちょっと見下している。でも実は視界の端できちんと捉えていて、経緯をばっちり追っている自分がいたりする。 「事前にトラブルを回避するためにも、周囲の人間関係はできる限り把握しておく必要があるでしょ」「時代の潮流を追うことも、仕事のうちじゃん」なんて言い訳をついしてしまうけれど、私も含め、みんな退屈なんだろうなと思う。iPhoneに導入された機能「スクリーンタイム」の表示を確認するた

    「65点の退屈な日々」を見つめ直す、海外一人旅のすすめ(寄稿:チェコ好き) - りっすん by イーアイデム
    satoshique
    satoshique 2019/01/24
    「ここではないどこか」「いつもの人ではない誰か」が大して変わらないことを確認するのはとても意味深いこと。
  • 海外在住アングラな日本人の壮絶かつブラックな生き様を特集した雑誌の話 - 根室記念館

    ぶっ飛んだサブカル雑誌シックスサマナ 突然僕の近況ですが、現在僕は彩図社さんという、良い意味で怪しいサブカルを出版している出版社でを出すため、色々頑張っています。屋などで怪しい真っ黒な背表紙なを見つけた場合、大抵彩図社から出ています。無事出版される際はブログなりで告知しますね。 草下さんとお会いして、彩図社のや、実録など頂いてきました。人から直接ドラッグ実録を貰うのは”圧”が違いますね…… pic.twitter.com/Z143lrrZpS — ㅤ (@nyalra) 2017年1月19日 こんな普段何やって暮らしているかすら怪しい僕に、執筆の話を持ち掛けてくれたのが、この草下さん。出版の話と関係なく、月一くらいで飯に連れて行ってくれる大変良い人です。出したのアングラ具合も大変なモノですが。 実録 ドラッグ・リポート 作者: 草下シンヤ 出版社/メーカー: 彩図社 発売

    海外在住アングラな日本人の壮絶かつブラックな生き様を特集した雑誌の話 - 根室記念館
    satoshique
    satoshique 2017/03/14
    「井上さん」みたいな人に遭遇したことあるな。パッカー満載してポイペトからシェムリアップに向かうピックアップトラックから、一人だけ途中のスーパーローカルな村で降りてった。女の子飼ってるとか言って。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    satoshique
    satoshique 2016/12/08
    行きたい旅行先で相手の価値観やセンスを推し量るやり方、わかるなー。おれもハワイ無理。
  • 「さよならバルセロナ」、粋なはからいで3年間暮らした街に別れを告げる男性

    3年間暮らしたスペイン・バルセロナを離れることになったブラジル人のLucas Jatobaさんは、「この3年間楽しく過ごさせてくれたこの街に何かお返しがしたい」と考え、拾った人へのちょっとしたプレゼントを結びつけた風船を空に放つことを思いついたそうです。バルセロナの街を色とりどりの風船が飛ぶ様子を収めた動画はまるで短編映画のようで、実に粋な別れのあいさつとなっています。 再生は以下から。YouTube - Adéu, Barcelona! 「こんにちは。あなたは僕のことを知らないし、僕もあなたのことを知らない。だけど、僕はバルセロナで過ごしたこの3年間、とっても楽しく過ごすことができたから、この街へ何かお礼をしたいと思って、演劇の鑑賞券を結びつけた風船を飛ばすことにしたんだ。僕がこの街でたくさん楽しい経験をしたように、あなたにもこの素晴らしい街を楽しんで欲しい」というようなJatobaさん

    「さよならバルセロナ」、粋なはからいで3年間暮らした街に別れを告げる男性
    satoshique
    satoshique 2016/09/27
    この動画が背中を押す形で、前から行きたいと思っていたSónarのチケットをポチったんだよな。
  • 1