タグ

岩手に関するsekisuzuのブックマーク (2)

  • WUG岩手昼公演で起きた奇跡。イーハトーブはここにあった

    このまちは寒いけれども 雪の中を進む眠れない夜行バスを降りると思わず笑ってしまった。あんまりにも寒い所に来てしまったものだと笑わずにはいられなかった。 駅の待合室には見知った顔のワグナーがたくさんいた。 寒い、と言いながら情報交換をする。 コッペパンがおいしい福田パンが朝早くに開くということを知る。 福田パンに向けて一人で歩いていく。途中で渡った橋の上の風景が素晴らしかった。 そこに見える山と川。名前も知らなかったけど、ここが地元の人の心の風景のように思えた。写真を思わず撮った。 これが北上川、岩手山だった(リプライで教えてもらった) ここ!盛岡!きれい! pic.twitter.com/usFG0fI9uc — 赤雪すずみ (@ustes_ikes) December 8, 2018 早速向かうとここにもワグナーの姿がちらほら。大多数のワグナーが福田パンをべに来ていたようだ。 すぐなく

    WUG岩手昼公演で起きた奇跡。イーハトーブはここにあった
    sekisuzu
    sekisuzu 2019/09/03
    すごくきれいなものを見ることが出来た日の話。純粋なよろこびと涙。
  • 推し不在の合唱団公演に遠征したら推しの家族が出てきた

    もしこれが最後のライブだったとしても、 最高の思い出はここにあったって自信を持って言える このまちは寒いけれども 雪の中を進む眠れない夜行バスを降りると思わず笑ってしまった。あんまりにも寒い所に来てしまったものだと笑わずにはいら... それからしばらくして、 イーハトーヴシンガーズは第5回定期演奏会「story」を2019年6月8日に開催することを発表。 その発表において「言の葉 青葉(合唱バージョン)」の再演が告知された。 「WUG解散後もこの曲は歌い継がれて欲しい」というワグナーの願いが果たされることになった。 あの日涙を流したワグナー、言の葉青葉をもう一度聞きたい!というワグナーたちは開催を心待ちにしていた。 以下はそんなワグナーの一人、まえ☆ディさんの参加レポートだ。ぜひその風景を思い浮かべながらお読みいただきたい。 (まえがき:赤雪すずみ) 【”いつも通り”のstory】Wake

    推し不在の合唱団公演に遠征したら推しの家族が出てきた
  • 1