タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

02.数学に関するsekretoのブックマーク (10)

  • 【小学生】逆算のやり方(□を求める計算)

    58-(16-20÷□)×8=10 この問題の□にあてはまる数は分かりますか? 中学入試ではよく出る問題です。 このような□を求める計算は、算数の文章問題を解く時にもよく使います。 今回は、このような小学生向けの逆算のやり方(□を求める計算)を説明していきます。 正しいやり方を覚えて、確実にできるようにしましょう! 計算する順番を確認する 58-(16-20÷□)×8=10 このような問題が出た時は、式の下に計算する順番を書き込みます。 ここでは、丁寧に説明したいので、念のために計算のきまりを確認しましょう。 【計算の順番のきまり】 かっこ(  )の中が優先 かけ算・わり算が優先 左から優先 でしたね。 これを踏まえると、このような順番になります。 このように、式の下に計算する順番を書き込みましょう。 逆順に計算する 式の下に計算する順番を書き込んだら、 逆順に計算してください! これが超

    【小学生】逆算のやり方(□を求める計算)
  • 150 分で学ぶ高校数学の基礎

    [重要なお知らせ (2023/8/12)] 現在,スライドの p.10 に不十分な記述があります.ルートの答えは 0 以上の数に限定することに注意してください (たとえば -3 を 2 乗しても 9 ですが,ルート 9 は -3 ではありません).なお,現在筆者のパソコンが修理中でデータがないので,修正は 1 週間後となります. [目次] 第1章 数学の基礎知識(p.5~) 第2章 場合の数(p.31~) 第3章 確率と期待値(p.56~) 第4章 統計的な解析(p.69~) 第5章 いろいろな関数(p.103~) 第6章 三角比と三角関数(p.141~) 第7章 証明のやり方(p.160~) 第8章 ベクトル(p.187~) 第9章 微分法と積分法(p.205~) 第10章 その他のトピック(p.240~) スライドのまとめ(p.254~)

    150 分で学ぶ高校数学の基礎
    sekreto
    sekreto 2022/09/08
    おもしろい
  • 「√2 を2乗しても1.999...で、2にならないのでは?√2は存在するのか?」生徒の質問に答えようとする数学関係者一同の議論

    みゆき @miyuki_MathT 今日の生徒の発言 「ふと思ったんですけど、二乗して2になる数なんて当に存在するんですか?√2=1.41421356…って二乗しても1.99…で結局2じゃないじゃないですか。当にそこ(数直線の1点)にいるんですか?」 当にビックリした。 それをふと思えるとか何者だw 2020-03-27 21:49:58

    「√2 を2乗しても1.999...で、2にならないのでは?√2は存在するのか?」生徒の質問に答えようとする数学関係者一同の議論
    sekreto
    sekreto 2020/11/25
    “自分は若いときに、「後から考えると悩まずに通り過ぎた方が幸せだったのに」的な場所で引っかかったりした”
  • ケーキに3回だけ刃を入れてできるだけ公平に分割したい話 - アジマティクス

    今日は楽しいパーティです。 白雪姫は、円形のケーキを作りました。 白雪姫 円形のケーキに上から1回だけ包丁を入れると、最大2分割できます。 2回包丁を入れると、最大4分割までできます。 では、3回包丁を入れると最大で何分割できるでしょうか。そのまま考えると、6分割でしょうか? 上図のように切れば、最大で7つに分割することができます。 ちなみに回包丁を入れると最大分割、回だと、回だと、そして回だと最大個のピースに分割できることがわかっています。なるべく多く線が重なるように切ればいいのです。実際にやって確かめてみたい感じありますが、しかし今回の題はそこではないのでまたこんどにしましょう。 白雪姫は、王子様からもらった大切な包丁をあまり使いたくなかったので、ケーキに3回だけ包丁を入れて7つに分割し、それを7人のこびとたちに下図のように配ることにしました。 こびとたち しかし、このような切り方で

    ケーキに3回だけ刃を入れてできるだけ公平に分割したい話 - アジマティクス
    sekreto
    sekreto 2016/07/13
    上から十字、水平にカットして8分割にする。これを7人でわけて、残った一つは一番食べるのが遅かった小人の顔面にぶつける。
  • 「異世界からきた」論文を巡って: 望月新一による「ABC予想」の証明と、数学界の戦い

    sekreto
    sekreto 2016/07/07
    「異世界からきた」だけで「星新一」かと思ったわ。
  • 【特別講義】数学が得意になる勉強法!数学が苦手な小中高校生必見 - 子育ての達人

    【特別講義】数学が得意になる勉強法数学が苦手な小中高校生必見 更新:2019/11/29|公開:2015/12/05 教育・学習 先日、「0の0乗の正解がネット検索しても見つからないので作成した。」という記事を公開させていただいたところ、「(子どもが or 自分が)数学が苦手なのですが、数学勉強法について教えてください」といった趣旨の問い合わせをたくさんいただきました。 結構な数の問い合わせだったため、記事にして皆さんに共有した方が良いのではないかと思い、0の0乗の記事作成協力者に相談したところ快く引き受けていただいたので、今回記事として公開することになりました。 数学が苦手な人、苦手ではないけど数学の勉強に結構時間をかけているという人は必見です。 前提 ~私の勉強法を公開します~ 言うまでもないことかもしれませんが、ここでお話しする内容は私が学生の頃にやっていた勉強法です。また、現在

    【特別講義】数学が得意になる勉強法!数学が苦手な小中高校生必見 - 子育ての達人
    sekreto
    sekreto 2015/12/05
    ある日、yがf(x)になったときに挫折したなぁ。
  • 30歳から始める数学 - SHOYAN BLOG

    この記事はMath Advent Calendar 2015 2日目の記事です。 前回の記事は515hikaruさんのMath Advent Calendar 2015 一日目 - 515 ひかるのブログ 日常編です。 とあることから、30歳にして数学を学び始めました。いまは毎日楽しく数学の書籍を読んだり方程式を解いたりしています。 記事では、僕と同じようにもう一度数学を学びたいなと思っている人向けに、数学の魅力を再発見する方法を紹介します。 30歳にして数学を学び始めたきっかけ きっかけはプログラマのための数学勉強会です。 とあるご縁でこの勉強会で発表することになり、そこから数学を学び直しました。 内容については、以下の記事を参照ください。 プログラマのための数学勉強会@福岡に登壇してきました プログラマのための数学勉強会@福岡#2に登壇してきました この数学勉強会で数学を勉強すること

    30歳から始める数学 - SHOYAN BLOG
  • http://yaruomatome.blog.2nt.com/?no=371

  • 通過算 - Wikipedia

    通過算(つうかざん)は、算数において、速さを題材とした文章題のパターンの一つ。動く物が人などの点に近い物でなく列車、自動車などの奥行きが無視できない物については、橋やトンネルなどの入り始め・入り終わり・出始め・出終わりの時刻は一般に全て異なり、これらの導出についてをいう。 公式[編集] 通過の場合 通過の時間 = 建物と列車の長さの和/速さ これを用いて解く。 証明 列車全体が建物内に入ってから、列車全体が建物外に出るまでにどのくらいの速さで進んだか。これで時間を求めるので、上記の公式になる。 通過旅人算[編集] 列車同士の追い越しやすれ違いも通過算ということもあるが、速さを足し引きする、いわゆる旅人算の応用であるからこれを区別して通過旅人算(つうかたびびとざん)と呼ぶこともある。 公式[編集] 追い越す場合 追い越す時間 = 列車どうしの長さの和/速さの差 すれ違う場合 すれ違う時間 =

  • 算数教室

    計算の決まり (a+b)+c=a+(b+c) (a×b)×c=a×(b×c) (a+b)×c=a×c+b×c (a-b)×c=a×c-b×c 面積の公式 (平行四辺形の面積)=(底辺)×(高さ) (三角形の面積)=(底辺)×(高さ)÷2 (台形の面積)=(上底+下底)×(高さ)÷2 (ひし形の面積)=(対角線)×(対角線)÷2 体積の公式 (直方体の体積)=(たて)×(横)×(高さ) (立方体の体積)=(1辺)×(1辺)×(1辺) 内角の和 n角形の内角の和 180°×(n-2) 平均 (平均)=(合計)÷(個数) (合計)=(平均)÷(個数) 速さ (速さ)=(道のり)÷(時間) (道のり)=(速さ)×(時間) (時間)=(道のり)÷(速さ) (時速)÷60=(分速) (分速)÷60=(秒速) (時速)÷60÷60=(秒速) 割合 (割合)=(比べる量)÷(元にする量) (比べる量)=(

  • 1