タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

セルフブックマークと日本将棋連盟に関するshigak19のブックマーク (1)

  • 日本将棋連盟の不正疑惑対応とその不当性について - 書房日記(はてなブログ版)

    過去3度の記事でも延々書いてきたことであるが、この事件は動きがあればある程、予想を上回る事態が起こり、全く閉口したくなる憂な気分で記事を書くことになる。 既に3度の記事で提示した視点を再提示するものに過ぎないが、今この時点で改めて書きたいという心情の赴くままに書き連ねることにも多少の意味はあると考えて、以下の文章を記した。正確性を欠く面もあるやもしれないけれど、読者諸賢の御批判をお待ちしたい。 日将棋連盟の設置した第三者委員会は、三浦弘行九段の不正疑惑について、不正行為に関する証拠が不十分で不正の事実を証明することが出来ないとする旨の調査結果を公表した。 このこと自体は、当方が何度か論じてきたことであるが、筋が通っていて、一連の事態の中では丸山忠久九段の筋の通った意思表示と共に、数少ない真っ当な判断であろう。 しかし第三者委員会は、竜王戦前の不十分な証拠での処分を「妥当」と判断している

    日本将棋連盟の不正疑惑対応とその不当性について - 書房日記(はてなブログ版)
    shigak19
    shigak19 2016/12/27
    連盟理事会は順位戦を何と心得るのか、と眠い中思わず書いてしまった
  • 1