タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

労働と増田に関するshigak19のブックマーク (7)

  • 2時間の残業を頼まれたらどうしますか

    普段定時で退社してる正社員で、年に数回ある繁忙期だけ月5時間くらい残業するという30代女性。 社内会議と懇親会が定時後の5時から開催されるので、その懇親会などの片付けをお願いしたら「無理です」と断られる。(だいたい2時間くらいの残業になる) その日は派遣社員の人まで残業してくれると答えているのに正社員なのに断る。 理由を聞くと「普段定時で帰っても帰宅したら動けなくなるくらい疲れているので、繁忙期でもないのに残業したくないです」とのこと。 子育て中、介護中というような家庭の事情もないし、休みの日は旅行したりとかなり動いているらしい。(よくお土産をくれる) しまいには「手伝いだけなら別にしますけど、せめて定時中にしてもらえませんか?」と会議や懇親会をやる時間帯が悪いと言わんばかり。 こういう部下に動いてもらう方法はないものだろうか…

    2時間の残業を頼まれたらどうしますか
    shigak19
    shigak19 2022/06/22
    残業する時はがっつり5時間というのは普段ホントに時間管理しっかりしている人で通年での計画的な仕事ぶりにむしろ感謝してもしきれないレベルだと思うけれどなあ。提案通り事前準備に廻って貰うのが良さそう。
  • パワハラ判定お願いします

    最近メンタルが病んでいる。 上司とウマが合わないのが大きいと思うが、自分でも疲れてて環境がおかしいのか自分がダメなのか、よくわからない。 以下まとめて見るので、アドバイスいただけると嬉しいです。 当事者(増田というのでしたっけ) ・アラサー女 ・メーカー営業職 ・新卒からずっと同じ会社、7年目(規模は大きめ) ・この7月から新しい部門に異動し、同じ会社とはいえ業務がかなり変わったので、仕事に慣れていない 上司 ・昭和系アラフィフ ・毎日誰かと飲みに行っている ・自分も異動して3ヶ月ほどはできるだけ付き合っていたが、最近精神もお財布も辛いのでやめた ・一緒に飲みに行くと説教される ・長年営業として生き抜いてきただけあって、言っていることは筋は通っていることもある 言われて嫌だったこと ・あるミスをした日に飲みに行くと延々と「お前は仕事ができない」と言われる ・ミス自体は私が確認を怠ったものだ

    パワハラ判定お願いします
    shigak19
    shigak19 2018/11/29
    「女は~」云々はセクハラとしても問えそうなので、男女共同参画関連に相談できそう
  • 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと

    卒後10年弱の男性小児科医です。 東京医大が女子受験生に対して入試で一律に減点措置を行っていたことについて、医師の立場から少し意見を言わせてください。 まず前提として、受験要項等での告知なしに特定のポピュレーションに対して減点もしくは加点措置を行うというのは、受験生の立場からすると到底認められるものではないと言うことは確かだと思います。 せっかくがんばって勉強したのに、自分の知らないところでテストとは別に性別を理由に減点されて不合格になるなんて不公平の極みです。自分がそんな目にあったのがわかったら到底許せないでしょう。 このような減点措置を行っているのであれば、受験生に対して何らかの形でその存在をアナウンスしておくのが試験としての最低限のルールだと思います。 今回の措置で不幸にも不合格となってしまった受験生の方には同情を禁じ得ません。 それでは、事前に「女子受験生は一律に減点します」と受験

    東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
    shigak19
    shigak19 2018/08/02
    結局旧日本軍と同じく少数精鋭主義の限界なんじゃないかなあ、教育にも労働にも予算を付けてローテーション可能な規模にしないとどうしようもないのでは
  • コンビニのサラダの値段

    お弁当売り場で売ってたプラスチックの容器入りのサラダの隣で袋入りのサラダが明らかに量多いのに安い値段で売ってて、 じゃあいままでのサラダの値段ってなんだったんだって思うけど、だれか上手に説明してください。

    コンビニのサラダの値段
    shigak19
    shigak19 2017/10/10
    「はい楽さん早かった」/学術書の函も手作りだったんだっけ
  • 議事録を作る仕事をしていました

    私の仕事新卒で入った会社は、PCサポート兼事務職で、約10年間ずっと議事録を作る仕事をしていました。 会議ごとに自分の所属している部署とは別に会議名の付く委員会があり、その会議の末席でひたすら議事録を書く仕事をしていました。議事録書きといっても単純な記録であれば、慣れればそれほど難しくはないのですが、この会社はがちがちに組織が硬くて、組織の意思決定の議事録というのは人間関係にとても気を使いました。 私が書いた議事録はまず主査と主任代理にチェックをもらって直しを受けます。そして主任、調査役、課長代理、課長代行、課長補佐、課長、担当課長、別部署の主任代行、課長1、課長2、部長代行、部長補佐、部長補佐2、担当部長、副部長1、副部長2、部長、部長代行、部長補佐、部長、常務、専務と順番に稟議されていくわけですが、当然1人でも却下されたら、また最初からやり直しとなります。その度に議事録の修正票を

    議事録を作る仕事をしていました
    shigak19
    shigak19 2016/08/07
    議事録担当だったに違いない、という説得力に溢れた文章
  • ねころがれ日本

    かつて「たちあがれ日」に対抗して、「労働基準法を改正してシエスタを義務化」などを公約に掲げた「ねころがれ日」を結党しようと志したことがある。 残念ながら、「ねころがれ日」の理念に共鳴する人々は「働きたくない」という双葉杏みたいな勤労意欲の持ち主ばかりで、みんな寝転がっていたせいで結党すらできずに終わってしまった。 働きたくない人々の意見が反映されない民主主義など滅びてしまえ、日死ね! そんな怨念を抱いて社畜だらけの日社会へのテロを考えていたが、もちろん同志たちは誰も働きたくないので何も実現できない。私も彼らに何かを強要するのが面倒なので寝ていたい。 こんなことでは何も変わらない。 結党すらままならない「ねこ日」はどうすれば社会にその存在を刻み込めるだろうか。私はこれから寝るので、誰か考えてほしい。

    ねころがれ日本
    shigak19
    shigak19 2016/06/23
    割と真剣に、8時間労働制ならぬ8時間睡眠権獲得を掲げる政党が出たら支持するかも
  • 甥っ子(15歳)の職業相談に乗ることになった

    お正月に甥っ子(姉の息子15歳)に会った。 話してみると、「将来成りたい職業がない。この社会にどのような職業があるのかわからない。普通でいい。」と言う。 姉には、職業について相談にのってやってくれとお願いされた。 とりあえず、彼の高校受験が終わったら村上龍さんの「13歳のハローワーク」を送るつもりでいる。 興味を持った職業に対して、こんなお仕事だよとざっくり説明してやれたらなと考えている。 今の時代、普通の職業に就くことは難しい。打算的な人間にもなってほしくないが、 先細りの業界に行こうとしたらストップを掛けるつもりでいる。 増田をお読みの皆さんなら、どう対応されますか? ご指南くださいm(_ _)m

    甥っ子(15歳)の職業相談に乗ることになった
    shigak19
    shigak19 2016/01/05
    2010年代の日本において「普通」の職業ってなんだろうね
  • 1