タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/Mukke (76)

  • 「開拓者の大地」という歴史修正主義 - Danas je lep dan.

    北海道・新千歳空港に掲げられているプロ野球北海道ハムファイターズの巨大バナー広告にある「北海道は、開拓者の大地だ」との表現は先住民族の権利を害し遺憾として、アイヌ民族の最大組織「北海道アイヌ協会」(札幌市)が球団側に配慮を求める文書を提出する方針であることが7日、関係者への取材で分かった。 日ハムの球団関係者は共同通信の取材に「解釈の相違であって、スポーツにおいて何事にもチャレンジし、道を切り開くという意味で使った」と説明している。 協会が問題視しているのは、6月から来年1月まで空港の出発ロビーに掲げられている縦5・5メートル、横2メートルの4種類のうち1種類。栗山英樹監督の写真とともに「北海道は、開拓者の大地だ」との大文字が表記されている。 アイヌ民族にとっては、江戸時代以降に格化した和人の北海道開拓は「先住の土地から追われた負の歴史」との解釈が一般的で、北海道アイヌ協会の阿部一

    「開拓者の大地」という歴史修正主義 - Danas je lep dan.
    shigak19
    shigak19 2015/11/10
    「開拓」という語が生ぬるいような、植民地と共通するような支配と侵略の問題を忘却するのはやはり危うい/参考 井上勝生『明治日本の植民地支配』岩波現代全書の朝鮮半島での虐殺と「内国植民地」とをつないだ叙述
  • 血の繋がった年下の姉が欲しい - Danas je lep dan.

    私が「血の繋がった年下の姉が欲しい」って呟くと、RT先で「それは妹じゃない?」って言う人がいる。私は姉と妹の区別も付かない国語力の人間がいることに衝撃を受け、戦後教育の過ちを痛感するのである。— 激安ミジンコ野郎 (@jin_no_pho) 2015, 11月 4「年下の実姉」と考えるからおかしくなるんだ、「n才で見た目の成長が止まった姉」と考えれば何の問題もなくなる— ISA@秋ゲムマ (@koge2do) 2015, 11月 4年下の姉とかいいなって思うけど我が家には既に年下にしか扱えない姉なのか何なのかわからないモノがおりましてね— おむこ/デレステID:442064549 (@OMS_2d) 2015, 11月 4光の速度を超えるか、冷凍からの蘇生が可能なら年下の姉ができるなw— YUKIKAZE (@yukikaze2236) 2015, 11月 4家族関係において年上である現実

    血の繋がった年下の姉が欲しい - Danas je lep dan.
    shigak19
    shigak19 2015/11/08
    ブックマーク群を読んでいて連想したのは、やはり『トップをねらえ!』と、それから赤川次郎の『ふたり』だったりする。
  • 最近観たアニメの感想の変遷 - Danas je lep dan.

    別名,熱い掌返しの履歴。『響け! ユーフォニアム』【1話視聴後】このポニテの先輩,外見的には好みなんだけど感じ悪いなー。好きになれなさそう。【最終話視聴後】夏紀先輩が大天使すぎて生きていくのがつらい。『がっこうぐらし!』【1話視聴後】ちょwwwwwwゾンビかよwwwwwwこれはいい出落ちアニメwwwwwwネタ枠で視聴継続するわwwwwww【最終話視聴後】最後の校内放送で涙腺決壊余裕でした。『放課後のプレアデス』【PV放映直後】おー懐かしい作品だなあ(内容けっこう忘れてるけど)。スト魔女スオムスクラスタとしてはニパイラの百合展開に期待せざるを得ない!【最終話視聴後】尊い(澄み切った瞳で)『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』【PV放映直後】まあ神アニメだろうな。【最終話視聴後】神アニメでした。ツイートする

    shigak19
    shigak19 2015/10/18
    『放課後のプレアデス』は紹介文でしか知らなかったのでどんな絵柄かしらと検索してみたら、成程SFとは思えぬ「魔法少女物」感にあんぐり/あとはガイナックスでこういう系譜の作品がすぐに浮かばないなあと思った
  • the_sun_also_rises氏の本音 - Danas je lep dan.

    まあ,知ってたけどさ。id:the_sun_also_rises 先に武力行使したのが独立運動側と政府側のどっちだったのか、平和的・合法的な独立運動が可能だったのかという肝心な点を書かずに、ただ成功失敗だけで括るのはどう id:ponkotsupon あまたある分離独立運動のそもそもの原因がどこにあるのかは正直わからないと思うよ。僕は誰が悪いかわからないという前提で後編を書くので、責任を明確にできると思うなら君が書いてみればいいのでは?2015/09/10 23:27id:the_sun_also_rises 先に武力行使したのが独立運動側と政府側のどっちだったのか、平和的・合法的な独立運動が可能だったのかという肝心な点を書かずに、ただ成功失敗だけで括るのはどう id:the_sun_also_rises いやあの、そのロジックだと中国のチベット独立運動弾圧にだって正統性を主張できちゃうけ

    shigak19
    shigak19 2015/09/12
    いやリアリストって基本的人権を擁護するのをダサいとでも思っているのかしら。リアリストは窃盗にあい暴行にあい監禁されても基本的人権を侵害されたなどと正当性は考えずに、ただ被害を淡々と受け入れるのですかね
  • “流血”は分離独立運動だけの責任なのか? - Danas je lep dan.

    the_sun_also_rises氏より応答いただいたので応答を。 分離独立運動は流血を招く(中) - 日はまた昇る 基的にエントリ内容に対して事実面で言いたいことはあまりない。ところどころ危うい箇所も見受けられるが,そこは題とあまり関わりがない(たとえばケベックについて,ケベックを有利とする憲法案に対しケベック以外からの反対が噴出してうまくいかなかった――典型的にはミーチ・レイク協定のような――例があるのだけどそこが等閑視されてるように思える。タリバンその他は分離独立運動に含んでしまってもいいのか。あと,クロアチアとコソヴォの項でセルビアを「セビリア」と誤記しているけど,まああんまタイポをあげつらっても仕方ないか)。 わたしが言いたいのはただ一点である。 それって,全部「分離独立運動」側の責任なの? もちろん彼らにも事情はあっただろう。当時の情勢が許さなかったという擁護論もあり得る

    shigak19
    shigak19 2015/09/10
    Mukkeさんも書かれているけれど、分離独立運動の前段階の支配の問題を消し去るのは超歴史的過ぎるのでは。バスチーユの流血自体を批判することから即アンシャン・レジームの永続を肯定されても…/で結局「左翼」とは?
  • ともあれ,東京五輪は返上されるべきである(80年ぶり2度目) - Danas je lep dan.

    前回オリンピック関連の記事を書いてから2ヶ月が経過しましたが,いやはやなんとも,事態は混迷しています。 新国立競技場計画の迷走で今日も飯が美味い! - Danas je lep dan. 最近ではロゴの類似問題まで出てきてgdgdに拍車が掛かる一方。ただまああのロゴについては正直「制約の多い中でラテン文字をベースに幾何学模様のロゴ作ろうとしたらそりゃ似るやろ」という専門家の見解に説得力があるかなと思いますし,人びとのリテラシーが上昇するにつれて類似は「発見」されやすくなる,という文化史を踏まえた指摘には頷かされます。実際,デザイナーである佐野研二郎さんの記者会見を見る限りでは,盗作ではなくちゃんと一からデザインしてああなったんだろうなあということは伺えるので,流石にこれを「盗作」というのは無理筋ではなかろうかと。まあそれはそれとしてロゴ云々以前に東京五輪は開かれるべきではないものですから,

    shigak19
    shigak19 2015/08/09
    新自由主義か国家主義に徹してたらまだここまでひどい政治過程になっていないのではと思えるような、敢えて言えば丸山眞男的「超国家主義」の無責任さで/工期の遅れは「待遇の良い」過労で賄われるのかな
  • 極東の難破船へ/から辿られる旅路――原暉之『インディギルカ号の悲劇』 - Danas je lep dan.

    1939年冬,宗谷海峡でソ連船籍の一隻の船「インディギルカ」が座礁・横転し,多くの人びとが凍った海で命を落とした。この惨事は,救出にあたった現地住民の献身が石碑に刻まれたのみで人びとの記憶には残らず,ゆっくりと忘れ去られていた。それを半世紀以上経ってから掘り起こし,その惨事の歴史的背景を辿ったのが書である。インディギルカ号の悲劇―1930年代のロシア極東作者: 原暉之出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1993/04メディア: ハードカバークリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見る 書は次のような構成をとる。1.インディギルカ号の謎(3-32頁)2.ダリストロイの成立(33-97頁)3.黄金のコリマ(99-148頁)4.大量抑圧・大量護送(149-207頁)5.臨戦体制下の極東(209-271頁)6.インディギルカ号の悲劇(273-305頁)あとがき(307-313頁) 

    極東の難破船へ/から辿られる旅路――原暉之『インディギルカ号の悲劇』 - Danas je lep dan.
  • 艦これ関連で気になったもの・白露版 - Danas je lep dan.

    前回で睦月型が弾切れしたので今回からナンバーは白露型でいきます。ちょうど夏グラも実装されたタイミングですしね! 前:艦これ関連で気になったもの・文月版 - Danas je lep dan.加古改二で広がる妄想加古さん! 改二おめでとうございま……あれ、人違いですかね。少年っぽい活発さと女性らしい曲線や目元が合わさり、なんともいえない健康的な艶かしさ漂う人が歩いてるんですが。あんな人いましたっけ……— 百合ウォッチャー青葉 (@aobayuri) 2015, 6月 12加古改二を見た感想「古鷹さんが爆発しそう」 加古改二中破を見た感想「衣笠さんに襲われそう」— 伊佐海老 (@kinugasa_nakami) 2015, 6月 12加古改二。既視感感じてコラしたけど違和感が仕事してくれない。 pic.twitter.com/YZ3sw15NnH— 伊藤 仁也 (@jinya_i) 2015,

    艦これ関連で気になったもの・白露版 - Danas je lep dan.
    shigak19
    shigak19 2015/07/04
    二次創作全体のペースは落ちたって分析は何だったのか、と思う長大な記事/実際毎週某作品の詳細なレビューを掲載し続けて腱鞘炎になったはてな民を一人存じ上げているから笑えない→http://d.hatena.ne.jp/Leo16/20061015
  • 彼らは本当は,生命なんてちっとも尊重してはいない - Danas je lep dan.

    イスラエルの報道に接して既視感に襲われたのでメモ。 法案が成立すれば、こうなる――。 囚人が死に瀕していたり、自らの体に致命的なダメージを及ぼしていると判断された場合、医師が囚人に強制的にべさせる。過去の例だと、鼻に入れたチューブで物を流し込むのが一般的だ。イスラエルが考え出した新たな「拷問」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト 今回の法案に対し、イスラエルとヨルダン川西岸の人権運動家たちは拷問と同じだと非難。アメリカ拠とする「人権のための医師団」は、イスラエル議会に法案否決を呼びかけ、「医療従事者を人権侵害と拷問の手先にするな」という声明を出した。 だが、イスラエルのギラド・エルダン国内治安相は、法案は政府にとって必要な対抗手段だと主張する。「囚人たちはハンストという自爆テロでイスラエル国家に脅かしている。我々は脅迫を容認しないし、囚人を刑

    shigak19
    shigak19 2015/07/03
    この記事を読みながら、『火の鳥』復活篇の、ラストにおけるロビタ達の行動ってこういう文脈でも読めるんじゃん、と手塚作品の構想力に改めて驚く
  • 第七駆逐隊と白露型の水着姿尊すぎやろ - Danas je lep dan.

    14▼【第七駆逐隊】に【初夏の季節限定艦娘グラフィック&季節限定母港ボイス】を実装 第七駆逐隊を構成する駆逐艦「朧」「曙」「漣」「潮」の四隻に【初夏の季節限定艦娘グラフィック】及び【同限定母港ボイス群】が実装されます。 初夏の第七駆逐隊も、どうぞよろしくお願い致します! #艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 6月 26七駆尊すぎてディスプレイの前で土下座してる pic.twitter.com/0xjsXv3KwV— ろる@弐〇呉号室 (@loroom205) 2015, 6月 26潮、改造前の大破のほうが性的な件 pic.twitter.com/9RDBfMrR8h— くろがねぎん@金曜東A47a (@kuro_gin3) 2015, 6月 26潮ちゃんの七駆共通あばらボディに何かの間違いで大きな胸が付いてしまったような体型が好き— 川科 (@k

    shigak19
    shigak19 2015/06/26
    世界観も物語も歴史も欠いているという中で、絵柄だけが変わるというのは、これは幻の類と言っても良く、筆者の妄想はそのような作品世界の構造を端的に照射しているのである/日曜朝の戦隊物における夏休み回感
  • アフィリエイトはしていないと言ったな - Danas je lep dan.

    あれは嘘だ。 いや嘘というかマジで気づいてなかったんですが,はてなダイアリにAmazonの商品リンク貼ると購入された分のマージンがはてなポイントという形で入るんですね。し,知らなかった……! 文章だけだと見ててつまらないのでの表紙画像で彩りを入れたいのとプロフィール欄に表示される「最近言及したISBN/ASIN」を棚的に眺めて楽しむために商品リンクを張っていたんですが(あと布教のため),まさかそれで副収入が入っていたとは思いませんでした。口座情報なんてはてなに通知してないしなあ,と思ってたんですが,はてなポイントというのは盲点だった。 先日はてなから見慣れぬメールが来たので開封してみたらはてなポイントのお知らせで,へえ最近何かあったのかな? と思ったら数年にわたって30,000ポイント以上貯めこんでいたことを知って喫驚した次第です。使わないとなくなっちゃうらしいので,もったいないから使

    shigak19
    shigak19 2015/06/17
    記事に触発されて調べてみたら、2000ポイント以上しかアマゾンギフト券には換えられないとのこと/しかしこちらは積読本ばかりでポイント稼いでたのは皮肉だった
  • 艦これ関連で気になったもの・文月版 - Danas je lep dan.

    世に文月のあらんことを。 待望の最上くん時報とか梅雨ヴォイスとか梅雨グラフィックとか梅雨グラフィックとか梅雨グラフィックとか新展開がたくさんで,いい雨だね,と言わざるを得ない6月ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。最上くん時報可愛すぎて萌え死ぬかと思いました。これは幼馴染ですわ。 前:艦これ関連で気になったもの・皐月版 - Danas je lep dan.師匠は自重しろw 梅雨ヴォイス,情感が漂っていて素晴らしい。雨は,僕も好きさ。都会の人混みの中で浴びる雨は嫌いだけど,田舎道を歩いている最中の雨とか,室内でのんびりしながら雨が窓を叩く音を聞くのは好きですね。ええ。白露型がはしゃいでるのが可愛すぎて生きていくのがつらい。あめのこ可愛すぎるでしょ……! 時雨ヴォイスのしっとりとした情感がもうたまらんというか。村雨嬢とお話したい……。夕立は外飼い大型犬臭すごい。涼風にいっぱい元気をもらえまし

    shigak19
    shigak19 2015/06/10
    祥鳳の両国云々から、ジプシーキングスの『鬼平犯科帳』EDを連想したり/アニメの数十分の一の規模の、限定絵と限定ボイスの方が高評価という…
  • 人の縁とは不思議なもの - Danas je lep dan.

    DG-Lawさんの受験世界史が出るよ! 買ってね! - Danas je lep dan. への補遺だよ! だいぶ売れ筋も好調みたいなので,販促とは関係ないことも色々喋るよ! まずはブクマコメへの応答から。 安心してください,どれだけ売れても僕には一切お金は入りません。うちのブログはアフィとか一切やってないんで,うちのブログ経由で密林をポチっても僕には一銭も収入は発生しません。報酬は著者献と著者の奢りの飲み会と承認だけです(どれが一番大きいのかについては言わずもがな)。なので「面白そうだけどmukkeに金を落としたくない」という方もどうぞ購入してくださいね!『絶対に解けない受験世界史』、DG-Law名義とMukke氏の連続告知ではてブ界隈すごいな— ハマザキカク (@hamazakikaku) 2014, 10月 3 ホッテントリに同じの宣伝が並ぶというの,ステマ冥利に尽きる感ありま

    人の縁とは不思議なもの - Danas je lep dan.
    shigak19
    shigak19 2015/06/09
    お二人には申し訳ないことに実は半年遅れで「買って」読んでいて、てっきりユーゴ関連で登場するかと思った「友人」が、妙にチベットに詳しいのには、これが「あっ…(察し)」というものかと思ったりしている次第
  • 小島剛一氏への応答 - Danas je lep dan.

    エスペラントの正体(3) - F爺・小島剛一のブログ に対して,以下のようなコメントを投稿しました。はじめまして。まず誤解があると思いますが,わたしはエスペラント批判者であってエスペランティストではありません。それは前の記事へのブックマークコメントでも表明しましたし(http://b.hatena.ne.jp/entry/fjii.blog.fc2.com/blog-entry-485.html),過去に以下のような記事も書いております。とはいえ流れ的にわたしをエスペラント擁護者だと誤解するのはやむないことでしょうから,そこをあげつらうつもりは毛頭ありません。ついでに申し上げれば,漢字廃止論はわたしの敵です(ただし,漢字をなくしても日語が言語として存続していくことは可能であると考えています。その点で漢字廃止論に理を認めた上で反対しているのです)。http://d.hatena.ne.jp

    shigak19
    shigak19 2015/06/06
    言語学や小島氏の研究業績のことには疎い身としては、日本語の文献を入手出来る居住環境ではないからと日本語文献の教示を謝絶する方が、どうやって「日本語」を教え「日本語文法」の研究を進めているのだろうかとは
  • 本と古本と古書店 - Danas je lep dan.

    shigak19
    shigak19 2015/06/03
    しかし減っても多い早大周辺に比べると、某三田の大学は図書館も立派なのに周りに古本屋の一軒もないのはホントに謎/実は馬場優の本の書評を「確かid:Mukkeさんは書いてたはず」と思い探したのだけれど、私の勘違い?
  • PTAってもう存在自体が害悪な気がしてきた - Danas je lep dan.

    朝日新聞で日PTA全国協議会会長のインタヴューしてるんだけど,なんというか酷いの一語。――「やらされている」と感じる要因には、共働きの増加など家庭環境や時代の変化があるのでは。 「共働きだから忙しい」「他にやるべきことがある」という理屈はよく分かりません。私だって仕事をしながら週4日ほどPTAに関わり、も働いています。おそらく一番忙しいと思いますが、「地域のため」「子どものため」と思うからやっている。自分の経済活動や自分の子どもだけのためのことばかりしたがるのは残念です。PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は?:朝日新聞デジタル 自分のい扶持や自分の子供を再優先するのは当たり前でしょ,何言ってんの……。――共働きだったり忙しかったりしても、言い訳にはならないということですか。 そうです。例えば、私の子どもが通う小学校は、不審者が入ってこないように、保護者全員が持ち回りで、1日2

    shigak19
    shigak19 2015/05/27
    官製青年団を考える時に参考になりそうだ/日本的集団を諷刺する作品にはぴったり合いそうな題材なので、これをネタに『12人の優しい日本人』風の、三谷幸喜作品が作れそう
  • 多民族国家崩壊と“民族自決”の帰結――野村真理『隣人が敵国人になる日』 - Danas je lep dan.

    隣人が敵国人になる日: 第一次世界大戦と東中欧の諸民族 (レクチャー第一次世界大戦を考える)作者: 野村真理出版社/メーカー: 人文書院発売日: 2013/09/25メディア: 単行この商品を含むブログ (6件) を見る 第一次世界大戦100周年ということで人文書院から出ている「レクチャー第一次世界大戦を考える」の一冊。以前同じ叢書の『捕虜が働くとき』の感想は書いていて,他にも『複合戦争と総力戦の断層』『カブラの冬』『マンダラ国家から国民国家へ』は読んでたのだけれど,これはまだ読んでなかったので読んでみた。期待に違わず面白い出来だった。はじめに(7-18頁)第1章.民族主義者の思惑(19-40頁)第2章.民衆の困惑(41-67頁)第3章.ガリツィア・ユダヤ人の困難(59-94頁)第4章.隣人が敵国人となる日(95-121頁)おわりに――未完の戦争(123-126頁)参考文献(137-14

    多民族国家崩壊と“民族自決”の帰結――野村真理『隣人が敵国人になる日』 - Danas je lep dan.
    shigak19
    shigak19 2015/05/24
    『映像の世紀』「第2集 大量殺戮の完成」の衝撃以来「総力戦」は多少とも意識してきたつもりだけれど、民族自決という問題も投げ掛けられて早1世紀なのだなあと…。
  • 艦これの史実組が沼すぎる件 - Danas je lep dan.

    同じ戦闘を経験した3人以上の組み合わせって何て総称すればいいかわからないんだけど(カップリングじゃないよなあ。うーむ)沼すぎてヤバい。西村艦隊 まあ鉄板というか。扶桑はおっとりしてて,山城も何だかんだで人は好く,最上は明るく(時報を聞く限りでは)ほどよく抜けており(さすが鈴谷の姉),時雨や満潮辺りは戦艦や重巡を先輩扱いするタイプじゃなく普通にタメ語呼び捨てで喋ってそうで,しかし全員情が深いタイプというか仲間を思いやる気持ちは誰よりも強そうなので,溢れる仲良し家族感がすごい。実際擬似家族ネタで二次創作がたくさんなされているのも納得というか。あとやましぐれ尊い。 参考:西村艦隊 (にしむらかんたい)とは【ピクシブ百科事典】礼号組 駆逐艦ながらに面倒見が良い霞が優秀な補佐役大淀にサポートされて戦闘大好きフリーダムポンコツお姉さん足柄とはやく戦艦になりたいフリーダムポンコツ駆逐艦清霜を引っ張ってい

    shigak19
    shigak19 2015/05/24
    礼号作戦はこの作品で再発掘された感さえあり/コロンバンガラ組も神通・浜風・雪風・三日月と良い感じなのに余り注目されない/サボ島も吹雪初雪叢雲に古鷹衣笠と良さそうだが青葉が話題独占中
  • 艦これ関連で気になったもの・皐月版 - Danas je lep dan.

    皐月かわいいよ皐月。こんにちは。5月ももう後半戦ですが,僕の皐月病はとどまるところを知りません。皐月がかわいすぎて生きていくのがつらい。2周年ヴォイスかわいすぎやろ……。素直な凛々しい透き通ったヴォイスでボクっ娘でと色々詰まってて愛しすぎる。思い切り抱きしめたい。「兄さん」とか呼ばれたい。嗚呼……せめて今月は,今月だけは皐月に包まれていたい…… 前:艦これ関連で気になったもの・卯月版 - Danas je lep dan.2周年にゃしぃ! 艦これ2周年おめでとうございます! いやあ,まさかここまでプレイヤ総数が膨れ上がるなんて思ってなかったので驚きですね! 今後ともゲーム小説漫画やドラマCDやキャラソンの展開,期待してます! そして2周年ヴォイスありがとうございます! 明石さんに褒められて嬉しかったです俺まだ着任してないけど。北上さまを輪形陣で取り囲んでキャイキャイ言ってる初霜その他の

    shigak19
    shigak19 2015/05/24
    いやこれ月刊で紙媒体あるなら買いたいレベルの情報量なので、無料で調査月報閲覧出来るならそりゃ皆さんブックマークも致しますって/雷博士課程は非人道的に同意/上層部が居残って、次はソロモンの消耗戦かな…
  • イバラキスタン情勢に関する補足情報 - Danas je lep dan.

    謎の独立国家イバラキスタン - Danas je lep dan. いちおう言っとくと「イバラキスタン」自体はこのブログの独創でもtogetter由来でもなく数年前からtwitter等のロシアクラスタのあいだで細々と語り継がれてきたネタなので,その辺誤解なきように。トゥクヴァも結構色々なところでネタにされてたと思います。好評だったミト・ハーン国はこのブログの独創です(ドヤァ。「イバラキスタンは成立したのでイバラク人を作らねばなりません」の元ネタはイタリア。わかるひとにだけわかればいいと思ってその辺の文脈を書きませんでした。まさかここまで伸びるとは思ってなかったんや……。ホッテントリは水物。id:Yauchi [これはひどい]08/30「カントー平原北部に位置する謎の国『イバラキスタン』についての会話が盛り上がっていたので便乗」国境の湖もカスミ海だっけ。あと、大統領の任期ネタの元祖はおいら

    イバラキスタン情勢に関する補足情報 - Danas je lep dan.
    shigak19
    shigak19 2015/05/10
    スピンオフでボトムズとかダグラムみたいなアニメ作品が出来んものかと思ったり/なぬミト・ハーン国がオリジナルということはまだ誰もチョウシュウ・ハーンとかオワリ・ハーンとかをネタにしたことがないのか