タグ

ブックマーク / www.hotpepper.jp (12)

  • カプリチョーザを青春時代に楽しんだ筆者が、創業者の娘に話を聞いたら驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    皆さんは、「カプリチョーザ」と聞いて何を思い浮かべるだろうか? 目に焼き付くような真っ赤な看板。カジュアルだけど、ちょっとオシャレな気分に浸れる内装。圧倒的なボリューム。「トマトとニンニクのスパゲティ」や「ライスコロッケ」といった激うまメニュー。恋人や友達と過ごした、甘酸っぱい青春の記憶。家族との楽しい外の思い出。もしかするとバブリーだったあの頃を思い出す人もいるかもしれない。 かくいう私も学生時代、カプリチョーザは“ほんのちょっとだけ背伸びをしていく店”の代表格だった。通い慣れたチェーン店よりも小洒落た雰囲気の中で、大皿メニューを2〜3品頼み、わいわいシェアする。ライスコロッケの“唯一無二感”も捨てがたいが、トマトとニンニクのスパゲティを初めてべた時の衝撃は忘れられない。おいしい記憶とともに、楽しい思い出も、甘酸っぱい思い出もたくさん刻まれている。 ▲カプリチョーザの「トマトとニンニ

    カプリチョーザを青春時代に楽しんだ筆者が、創業者の娘に話を聞いたら驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2023/06/26
    大昔に行ったグアムのお店が初めてだったのだけど、自分的には当時グアムのグルメの中でもピカイチに美味しかったです。
  • 冷凍庫は物置ではない 凍らせてOKな食材を教えてもらったけど、家庭科の授業で教えるべきでは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    材を腐らせずに長期間保存できたら……」 皆さんもこんな夢みたいなことを一度は考えたことはありませんか? というのも最近…… 一度の買い出しで材をまとめて購入しがちなんです。 外出を控えて買い物の回数を抑えていった結果、一度に購入する材の量が多くなってきているんです。 なんとか効率よく材を使い切るために、毎日献立のやりくりを頑張っているものの、どうしても賞味期限が切れてしまう材が出てきてしまうんです。 もやしとかはすぐに悪くなっちゃいますよね…… そんな悩みを『メシ通』の編集者さんに話していたところ…… 「うまく冷凍庫を活用できると良さそうな気がしますね。料理に詳しい方に徹底的に教えてもらいましょうか」と、トントン拍子で話は進んでいき、料理研究家の樋口直哉さんにお話を伺うことに。 料理研究家の樋口直哉さん ※写真は人に撮影いただきました 前置きが長くなりましたが、今回は料理研究

    冷凍庫は物置ではない 凍らせてOKな食材を教えてもらったけど、家庭科の授業で教えるべきでは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2021/11/05
    非常に勉強になりました!(お料理するとは言ってません💦)
  • サーモンとアボカドをにんにくと塩昆布で30分漬けたらマジウマだった【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です。今日はみなさん大好きなサーモンの刺身を、アボカド、塩昆布、にんにくなどと漬けます。 刺身をタレに漬けると、ほどよく水分が抜けて旨味が増し、感もしっかりして美味しくなります。さらに今回はアボカド、にんにくも一緒に漬けることでトロ~リ感、強力な香りと風味もプラス。サーモンの刺身がいつもと違った味わいになり、より美味しくべられますよ。 アボカドは熟したものを使うと美味しいです。自分で判断できないときは店員さんに「今日、料理するので熟したアボカドが欲しい」と聞いてみるのもいいでしょう。 筋肉料理人の「サーモンとアボカドのにんにく塩昆布漬け」 【材料】2人分 刺身用サーモン(ブロックでも刺身に切ってあるものでもOK) 200g アボカド 1個 にんにく 1かけ 塩昆布 20g しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ4 卵黄 2個 ラー油 お好みで 作り方 1. 煮切りみり

    サーモンとアボカドをにんにくと塩昆布で30分漬けたらマジウマだった【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/11/26
    これは美味しそう♪(塩分ちょい高め?)
  • 「ピエトロドレッシング」はなぜ全国区になれたのか〜小さなレストランのおすそわけから始まった物語〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。福岡在住ライターの大塚たくまです。 全国的に有名なピエトロのドレッシング(上の写真はもっとも基となる「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ、税込518円」)。玉ねぎの豊かな香りと、さまざまな野菜が入った和風ドレッシングでおいしいですよね。実はこれ、福岡にある一軒のレストランから生まれた商品なんです。 一軒のレストランから、どうして全国的に有名なドレッシングが生まれたの? 今回はピエトロドレッシングが全国的に有名になった理由と、今でも支持を集め続ける理由について、追求していきます。 福岡で「洋麺屋ピエトロ」が誕生 茹で時間に提供したサラダのドレッシングが大好評に 東京進出のきっかけは「野菜嫌いだった百貨店常務が完したこと」 ピエトロドレッシングはなぜおいしい? 工場なのに厨房と同じ寸胴鍋でつくる 「ピエトロおじさん」にはモデルが存在する? サラダ以外にも! 応用力がバツグンなド

    「ピエトロドレッシング」はなぜ全国区になれたのか〜小さなレストランのおすそわけから始まった物語〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/11/04
    確かにあの手のドレッシングの先駆けだった。/有楽町の交通会館にパイロットショップがあったのだけど、知らぬ間に閉店してた(涙)。/仕事の絡みでお名前だけ存じていた村田さん、お亡くなりになられてたとは。
  • 「半年で15kg痩せたってマジすか!ダイエット後の近況は?」小林銅蟲先生に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    『メシ通』でもレギュラー出演いただいていた漫画家の小林銅蟲先生。 ヒット作『めしにしましょう』(以下、『めし』と表記)に続いて、2020年7月20日に発売された新刊『やせましょう 40歳漫画家が半年で15kg気(マジ)ダイエットした記録』(いずれも講談社、以下『やせましょう』と表記)は、銅蟲先生のダイエット挑戦の記録が描かれたノンフィクション漫画だ。 kc.kodansha.co.jp わずか半年あまりで15kgという数字もなかなかのインパクトだが、度肝を抜かれたのはその減量方法。脂質摂取やファスティング、ライザップなど、1カ月ごとに異なるやり方を順々に試していく銅蟲先生らしいエキセントリックな内容だ。 苦闘と苦悩にまみれたプロセスを振り返りつつ、独自の事法や、減量以降の近況などをリモートで聞いてみた(メシ通編集部 ムナカタ)。 ※出版された内容をもとに記事化しています ※ここで紹介さ

    「半年で15kg痩せたってマジすか!ダイエット後の近況は?」小林銅蟲先生に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/09/09
    これは興味深い!
  • ずっと作ってみたかった──「エビチリ」を自宅で料理したい人のための本格レシピ【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    エビチリを嫌いな人なんているのだろうか 四川料理のスゴい人、日橋の中華料理店「リバヨンアタック」料理長・人長良次(ひとおさ・よしつぐ)さんに教わるレシピ。今回は定番のエビチリです。 www.hotpepper.jp ──エビが好きです。今回はエビチリの作り方をお願いします。 人長:エビチリが嫌いっていう人、あんまりいないですもんね。お店のまかないで出すことがあるんですよ、いいことがあったときとか。そしたらスタッフのみんなも「ヨッシャ!」って喜ぶんです(笑)。 ──中華のお仕事やってる人でも子供みたいに喜んじゃうんすね、エビチリ。さて、毎回驚きのチェックポイントがある人長さんのレシピですが、今回の見どころは以下の通りとなります。 殻付きエビを使って「エビ油」も作る エビの味わいをランクアップさせる技「チャン」 チリソースをおいしくするポイントは「お酢」 チリソースはなにかとアレンジが効く

    ずっと作ってみたかった──「エビチリ」を自宅で料理したい人のための本格レシピ【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2019/12/26
    恒例のヤツw #料理
  • 脱サラしてパンケーキ店を開業!整理券が配られるお店「茶香」は男性店主の熱い想いがあった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    都内でも有数のふわふわパンケーキがべられる 今、住みたい街として注目を集めているエリア・北千住に、連日行列が絶えないパンケーキ専門店があるのをご存知ですか?ふわふわの生地になめらかなクリームをトッピングしたパンケーキがスイーツ好きに好評なんです。しかも男性1人で来店する方も多いのだとか。今回はそんなとっておきのパンケーキが味わえる「茶香」に潜入。男性店主に、パンケーキに込められた想いを聞いてきました。 パンケーキ好きで知らない人はいない北千住にある有名店 お店は北千住駅から徒歩約10分。飲店や惣菜店など、約100軒以上のお店が並ぶ「千住ほんちょう商店街」の通り沿いにあります。 「茶香」の代名詞ともいえるメニューが、こちらの「星(あかり)パンケーキ」1,480円。生地の上にカットしたバナナをのせ、北海道産の生クリームとキャラメルソース、さらにクラッシュパイを散りばめた一品です。 一口

    脱サラしてパンケーキ店を開業!整理券が配られるお店「茶香」は男性店主の熱い想いがあった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2019/12/25
    ここ、前々から行きたいと思ってて、まだ行けてないんだよなー。#茶香 #パンケーキ
  • 【やみつき系】富士そばの「肉骨茶そば」は海外赴任した社員のアイデアが実現した一杯だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    あの富士そばが、肉骨茶(バクテー)そばを発売 いつも通りの駅前の風景。 ……ん? んん!? 「肉骨茶そば」ですと? 口の中がアジアになる──格的すぎる肉骨茶そばを富士そばで 肉骨茶(バクテー)といえば…… その恐ろし気な字面とは裏腹に、私が世界で最も「うまい!」と感じた料理である。 私が肉骨茶に出会ったのは、3年間のマレーシア滞在中。 肉骨茶とは、マレーシア発祥の豚肉を薬膳スープで煮込んだ料理なのだ。 ▲マレーシアの肉骨茶(photo by 古川音) しかしこちらよく見ると…… がっつりと「シンガポールの肉骨茶」である旨を強調している。 シンガポールの肉骨茶は薬膳というよりも「胡椒!」という印象だ。 ▲シンガポールの肉骨茶(photo by 伊能すみ子) よーし、ここはマレーシアに4年住み、肉骨茶を含めたマレー半島グルメをべにべた古川音さんと突撃してみましょう。 www.hotpep

    【やみつき系】富士そばの「肉骨茶そば」は海外赴任した社員のアイデアが実現した一杯だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2019/12/13
    糖質制限始めてから、おそばもまともに食べたことがないものの、これは気になる……。 #グルメ #富士そば #肉骨茶そば
  • 【四川料理のスゴい人】家庭のキッチンの火力で「プロ並みのチャーハン」をつくる方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    一般家庭のキッチンの火力でも、おいしいチャーハンができるんです 四川料理のスゴい人、日橋「リバヨンアタック」料理長の人長良次(ひとおさ・よしつぐ)さんに、一般家庭のキッチンで五目チャーハンを間違いなくおいしく作る方法を聞いてきました。 www.hotpepper.jp 人長:一生懸命考えてですね、ご家庭のキッチンの火力でベストのチャーハンを作るためのポイントを3つに絞りました。 チャーハン専用のお米の炊き方にこだわる チャーハン専用チャーシューを作る 玉子とお米の炒め方のポイントを知る 人長:この3ポイントで、お店レベルの五目チャーハンをご自宅でも作れると思います。 ──ほほう、チャーハン専用のチャーシュー? それは興味深い。 「チャーハン専用ご飯」を炊こう 【材料】無洗米2合(約300g)でご飯を炊く場合の水の量 浸水(1時間)させる場合:水290~300cc 浸水なしの場合:水350

    【四川料理のスゴい人】家庭のキッチンの火力で「プロ並みのチャーハン」をつくる方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 道東に魅せられたバックパッカーが牧場と家族を得て極上チーズを生み出すまで【地方移住でハッピーに暮らすには】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    チーズブームが続いています。農水省の調べによると、2018年度の国内チーズ消費量は35万2930トンと、4年連続で過去最高を更新しました。 飲店のメニューでも昨年ブレイクしたチーズタッカルビやラクレットチーズを使った料理、今年はパネチキンやチーズティーなど、チーズにちなんだメニューが好評です。 ▲チーズタッカルビのじゅわーっとした感じとか…… ▲ラクレットのとろーんとした感じが、おいしいだけじゃなくインスタ映えすることが受けている要因かも ただ、チーズ総消費量(ナチュラルチーズベース)に占める国産チーズの割合は13.6%と、輸入品にシェアを奪われているのが現状。 そんな中で国産チーズの魅力をあますところなく発揮し、ふるさと納税でも評判の高い逸品を世に送り出しているのが、北海道厚岸郡浜中町で酪農を営む松岡慶太さんです。 ▲松岡慶太さんと奥さんの智子さん 松岡さんは2009年に浜中町で松岡牧

    道東に魅せられたバックパッカーが牧場と家族を得て極上チーズを生み出すまで【地方移住でハッピーに暮らすには】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2019/10/10
    これは美味しそうなチーズ!(´¬`)ジュルリ… #チーズ #北海道 #食
  • 関西人のソウルフード「イカ焼き」が東京に全然無くて腹立つから美味い店を探して来た - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。「豚もおだてりゃ木に登る」の木に登る豚ことヨッピーです。 とりあえずこの美味そうな物体を見てください。 「あーなんだ。イカ焼きか。勿体つけてなんやねんボケしばくぞ大阪湾の冷たい海に二度漬けしたろか」と思った貴方は高確率で関西人ではないでしょうか。 逆に言えば関西人以外の人は「この謎のべ物はなんだ!?」って思うのかも知れません。 実はこれ、関西圏では「イカ焼き」と呼ばれる割とメジャーなべ物でして、小麦粉の生地にイカの切り身を入れて熱い鉄板で上下からプレスして焼き上げ、中に甘辛いソースを塗ってべるという地元民にとってのソウルフードなのです。 そう、日のテーマは、 イカ焼き、めっちゃ美味いのに全然知られてない問題 です! 関西圏以外の人が想像するイカ焼き。 そして関西人が想像するイカ焼き。 そう! 同じ「イカ焼き」でも地域によって連想するものが違うのです! Jタウンネット 東

    関西人のソウルフード「イカ焼き」が東京に全然無くて腹立つから美味い店を探して来た - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2019/09/27
    最後に登場する「銀座ふくよし」さんは、職場からチャリで行ける距離なので、今度お邪魔してみようかと♪(粉モノ好き) #イカ焼き #タコ焼き #グルメ
  • 東京23区中でもかなり地味かと思いきや……「板橋区」にはこんなビックリ飲食店があるぞ! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    東京・日橋には、「日橋」という名の橋があり、それが地名の由来となっている。 では……東京23区中、「地味」「目立たない」と言われがちな板橋区には? ここ…… ん? え…… あった。 「板橋」という名の橋が。 都営三田線板橋町駅から徒歩約10分。旧中山道が石神井川を渡る地点にかけられており、日橋同様、地名の由来となった橋である。 「板橋」という名前の通り、まさに板で作られた橋。 でもよく見ると、板風デザインなだけだった……(なので木の橋じゃない)。 「こういうツッコミどころが、たまらなく板橋的な感じなんですよね」 こう話すのは、板橋区の情報を発信するローカルメディア「いたばしTIMES」の編集長・ちゅうぞうさん(写真上)。 www.hotpepper.jp 実は板橋区を案内してもらおうと、ガイドをお願いしていたのだった。 日のガイド:ちゅうぞうさん 1976年生まれ。いたばしTIM

    東京23区中でもかなり地味かと思いきや……「板橋区」にはこんなビックリ飲食店があるぞ! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2019/09/26
    板橋区について学ぶ(?)なら、ちょっと古いけどこの曲はぜひチェックして頂きたいw #PUNPEE #板橋 ⇒ MEKOLI - BULALI 板橋区 feat. PUNPEE & NOBU https://www.youtube.com/watch?v=moK8d-Dgprs
  • 1