タグ

共感に関するsolt-nappaのブックマーク (372)

  • 家庭の平和を守るため

    夫が、 ・政治家はバカばかり。 ・マニフェストを実現させなくても罰せられず、騙される俺たちは被害者だ。 という話を始めた。 私は、 ・バカもいるだろうけど、地道に頑張る人もいるよ。 ・マニフェストの実現性は、有権者がそれを見定めることも必要だよね。 と返した。そして、即効性があって、すぐに得するようなアドバルーン政策を評価するよりも、何十年掛けてでも社会を良い方向へ導くような政策・政党を支持したいなー、有権者が長期的な視野を持つべきだと思う、と言った。 「長期的って何?」 「今私がこうなったらいいな、と思っているのは、例えば同性婚の実現かな」 「なんで実現させなきゃいけないの?」 「させなきゃ、というか、したい人はできるように、選択の自由ができたらいいなーと」 「俺はそういうのにはニュートラルだから、別に反対はしないけど、同性愛者は結婚する必要ないでしょ」 「でも、したいと思う人達はいるよ

    家庭の平和を守るため
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/05/17
    男と真面目に論議してるとこういう結果になることが多々あるよなあ、なぜだろう?
  • Twitter / withinher: 痴漢にせよ、酔っ払いにせよ、ターゲットになるのは大抵「女性」 ...

  • 私は「男の性欲の荒ぶり」が「自然災害」と同じように語られることにものすごく違和感を感じている。: むだにびっくり

    私はこないだ、こういうコラムを書きました。 真似したくない大人<前編・後編> http://www.lovepiececlub.com/mejirushi/2013/04/post-54.html http://www.lovepiececlub.com/mejirushi/2013/05/post-55.html 私が、子どもに合気道などの武道をやらせようと思っているのは、それは、男からの性犯罪に立ち向かうため、というよりは、自己を確立するため。自分というものを尊重する力をつけることが、護身につながると思う。 私は、痴漢は「いじめ」だと思っています。嫌がっている相手に自分のしたいことをする行為だから。 「自己を確立する」ってことは、「自分がいじめられることを容認しない」ってこと。 「自衛」っていうと、その「加害」があるのは仕方ないことって容認してる感じがする。自然災害みたいな。だからいじ

    solt-nappa
    solt-nappa 2013/05/17
    解る。なぜその「荒ぶり」を「理性」で「抑制」することを最優先にしないのか。本能のままに生きるなら畜生であるのに。謎だ。
  • 女子力

    どうでもいい話の中で「私、女子力ないからさー」って言ったら「20才すぎて女子力とか恥ずかしくないの」と説教をされて怯んだ。当方27才女。相手はタメの男性。 「女子力」という言葉の意味について、男女の認識に大きく隔たりがある気がする。 女性にとっての「女子力」は割といろんなものを含めている気がする。外見的な美しさ・かわいさから、内面的な気遣いや優しさ、果ては仕事出来る、に至るまで都合よくいろいろ。でも男性は「女子力」って、茶色に染めたゆるウェーブの髪、ひざより上の花柄のワンピ、サロン仕上げのきらきらネイルで、異性に甘えてお金出させる力、だと思っているような気がする。 あと「女子」という響きにやたらこだわる男性が多いけど、女としては多分、女、だとぶっきらぼうすぎる。女性、だと硬い。女の子、だと流石に子供っぽい。だから形式的に、硬すぎず柔らかすぎない「女子」って言葉を選んでるだけで、若く見せよう

    solt-nappa
    solt-nappa 2013/05/16
    わかる、わかる! 特に「女子」の捉えかたのところとかね。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    solt-nappa
    solt-nappa 2013/05/14
    もっとも腑に落ちた意見。
  • 世の中には「書く」ことが好きで好きでしようがないブロガーがいる - シロクマの屑籠

    非モテはてなーが有料メルマガや単著を出せる分水嶺 - syncのにっきver3.0 リンク先について、ちょっと思ったことを。 ブロガーのなかで「単著」とか「有料メルマガ」で“生活の糧”を得ている人って、当にいるんですかね?いるのかもしれませんが、私の周囲にはいないような気がします。medtoolzさんにしても、ココロ社さんにしても、まなめはうすさんにしても、まず業ありきで、それとは別に、ネットで文字を書いていたら出版に繋がっちゃった、という話ではないでしょうか。 世の中には、出版とか有料メルマガとかで“プロ”をやっている人達もいます。しかし、そういうプロがブログを経由して(まして非モテはてなユーザーを経由して)プロに到達したという類例は知らないので、ブログを経由して“物書きとして生活の糧を得る”のは難しいと思っています。たぶん、他のルートで目指したほうがいいんでしょう。 それはそれとし

    世の中には「書く」ことが好きで好きでしようがないブロガーがいる - シロクマの屑籠
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/05/09
    (下のブクマに)そうそう、こういうこと!
  • 「女性手帳」に感じる強い違和感の原因は何だろう。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「女性だけに手帳を導入する」というニュースを聞いて、連休明け早々、とっても嫌な気持ちになった。 日経新聞によれば、内閣府の「少子化危機突破タスクフォース(作業部会)」は7日、妊娠や出産に関する知識や支援策を記した「生命(いのち)と女性の手帳(仮称)」を作成する方針を決めたという。2013年度中に内容を詰め、14年度から市町村で若い女性に配る。晩婚・晩産化に歯止めをかける狙い。ほかの妊娠・出産支援や結婚支援の施策とともに5月下旬にも開く政府の会議に報告する。妊娠した女性に配る「母子手帳」にならい、妊娠適齢期などの必要知識や自治体の支援施策を記した部分と、所持者が健康データを記録できる部分との2部構成を想定するという。http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0703K_X00C13A5PP8000/ ネットでも批判の声が上がったが、作業部会では異論がなく決ま

  • 結婚に対するイメージが後ろ向き過ぎってのもあって生きたくない

    GW最後の日を自宅でエンジョイしているはてなの皆さん、ごきげんよう。毎年恒例、5月の憂の時間ですよ。 付き合って長くなる相手がいる。付き合う前に私は結婚をしない主義だと明確に伝えている。 すごくざっくり言うと「そろそろ胎を括って俺との結婚を考えたらどうだ」みたいな事を言われた。 私が当初伝えた結婚への考え方の事を綺麗さっぱり忘れているわけではないだろうが、「付き合いも長くなってきてお互いの事もすっかりわかっているし、最初に言ってたような強情な結婚観は解けてきて、もう今更女で一生独り身なんて非現実的な事は考えは捨てて、無難な落とし所ってものを分かってきている頃だ」などと都合よく思っているのだろう。 今の私達は、互いに仕事を持って住居をおのおの確保して非効率(何がとは言ってなかったけど多分、経済的な意味で)だ、 一緒になれば、いろんな事(何をとは言っていなかったけど多分、私が懸念している私の

    結婚に対するイメージが後ろ向き過ぎってのもあって生きたくない
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/05/07
    うわぁ、すげーよくわかる。がんばれ、その男の懐柔作戦に屈するな。
  • 喫煙者は、残念ながら単にニコチン中毒者なだけだよ。

    非喫煙者はおれらがタバコ吸うのはニコチン依存だと思ってるでしょ? でもね、ニコチンよりコミュニケーションを求めてってのが結構大きいと思うよ。 って、喫煙者は思ってるんだろうけど、残念ながら単にニコチン中毒者なだけだよ。 ニコチン依存な自分を誤魔化すため「いや、でもコミュニケーションに役立ってるし」って思おうとしてるだけだよ。有る意味、こんなこと言ってる時点で相当のニコチン中毒者だよ。まだ「俺ニコチン中毒になってんなー」とか自覚してる人の方がまだ症状は軽いとさえ思う。こうやって言い訳しちゃってる時点で相当のレベルなんだって。 パチンコでもネトゲでも、中毒になってる奴ほど、「いや、そうじゃなくて、これはパチンコに来るオッサンたちとのコミュニケーションが」「ネトゲも人生に役立つことが」とか言い訳するんだよ……。 大体「最近規制厳しいですよね」「うちなんか換気扇の下で吸えって言われて」ってコミュニ

    喫煙者は、残念ながら単にニコチン中毒者なだけだよ。
  • 「経営者目線を持て」の真の意味は「みんな俺と同じように考えろ」 - 脱社畜ブログ

    この前、「経営者目線」について知人と話をしていて、「面白いなぁ」と思ったことがあったので紹介したい。 日には、不思議なことに従業員に「経営者目線」を持つことを要求する会社がある。若者バッシングの常套句に「指示待ち族」とか「言われたことしかできない」とかいうのがあるが、これが発展して「お前たち従業員も、もっと会社のことを一人一人考えて、経営者目線をもって仕事をしろ」というご高説を垂れる経営者が実際少なくない。 しかし、よくよく考えてみると、仮にこれが当に実現したとすると結構大変なことになる。「船頭多くして船山に登る」という諺があるが、経営判断に関する意見なんて当然人それぞれになるわけで、従業員が当に経営者目線を持って自律的に考え始めたら、間違いなく大揉めになるはずだ。「右に行こう」と誰かが言い出したら「いやいや、左だ」と他の人が言い出して、さらには「待て待て、ひょっとすると上かもしれな

    「経営者目線を持て」の真の意味は「みんな俺と同じように考えろ」 - 脱社畜ブログ
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/04/09
    わが社の場合はまさにそのとおり! てか、それを推奨するコンサル会社のセミナーを受けさせられているところでござる。
  • 名馬が死んだ

    治る見込みもないから、人間は延命治療で命を引き伸ばす。 治る見込みがないから、動物は安楽死によって命を終える。 人間と動物なんて、倫理的にも扱いが違うし医療行為についても歴然の差があるとは思うんだけど。 可能な限り安らかであってほしいと願う矛盾した思いが、人間には緩和ケアを、動物には安楽死を答えとして用意していることが凄まじいなって感じてしまう。 当のことなんてそうそう分かりっこないんだけど。 狂気と傲慢に揺さぶられながらも命に向き合うたくさんの人々に、敬意の念を抱かずにはいられなくなった。 生命って、手に余るものなんだと思う。 なかなか捉え切れなくて、上手に付き合うことが難しくて、どうしようもなく隔たっている領域の出来事なんだと思う。 その凄みを、改めて思い知ったような気がしたような気がする。

    名馬が死んだ
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/04/05
    ブライアンズタイム×パシフィカス=ナリタブライアンも安楽死処置だったなあ。父子揃って……。
  • ヤンキー的な気合主義が蔓延している (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    社会にヤンキー文化が拡大しているという精神科医の斎藤環氏。今回の安倍晋三政権も、ヤンキー特有の「気合入れれば何とかなる」という空気に支持されていると指摘し、話題となっている。 ヤンキー文化のマイナス点とは?  ──ヤンキー的事象が次々と出てきているそうですね。 大阪・桜宮高校の体罰問題がそうです。先生がたたかれ始めた途端、保護者が「桜宮応援団」のような支持団体を作り、先生の体罰のおかげでこんなにうちの子はよくなったとか、自分も体罰で強くなったとか言い始めた。まさにヤンキー的な気合主義です。体罰は気合を入れるためにあるわけですから。 体罰する側にこれほど支持が厚いのは異様な事態だが、日社会にいるかぎりそれほど異様に見えない。われわれはそういう空気にどっぷりつかっているのです。 それから立て続けに起きたのがAKB48メンバーの丸坊主問題。過剰に自分を痛めつけるパフォーマンスによって

  • アスペからの提言

    アスペルガーもちの対応策に「決められたパターンしかできないなら、ひたすらパターン学習を行って、社会で生活できるだけのパターンを身に着ける」ってのがある。これは非常に正しいとは思う。 概して、アスペルガーってのは言われたことしかできない。「資料渡したから、内容見といてね」と言われたら、見ることしかできない。だから、あとで「内容見ました」と報告した時に「で、どこか直した?」と言われると非常に困る。え?見るだけじゃなかったの?と。直すとか全然考えてなかったよ。と 上がよくある例だが、もう一つある。フレーム問題というやつ。つまり、「内容を見る=修正する」が理解できても、どこまで直せばよいのかが分からない。資料の文言を多少修正するだけでよいのか、補足を加えればよいのか、はたまた1から資料を書き直せねばよいのか、判断ができない。うかつに資料を作り直して、「これつかえねー。っていうかんなこと指示してない

    アスペからの提言
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/03/15
    いやいや「資料見といて」は、普通に駄目な指示の典型だよ?
  • 「相手の気持ちを考えなさい」か「自分の意見を言いなさい」か - デマこい!

    個人的な事情で、ここ数日ヘヴィな交渉をしていた。 日常生活で目にする「交渉」のほとんどは、一方の利得がもう一方の損失になるゼロサム・ゲームだ。というか、そうではない(※Win-Winの関係になる)話し合いは「打ち合わせ」とか「ミーティング」と呼ばれ、「交渉」とは呼ばれない。「商談」は交渉ではない場合が多い。「値切り」は交渉である。ゼロサム・ゲームで自分の利得を最大化するには、相手を負かすしかない。 交渉の最後に、相手側からこんなことを言われた: 「君は頭がいいのかも知れないけれど、社会人として、そして人間として問題があるよ」 とんでもない、私はあまり頭がよくない。たしかに今回の交渉では、私は自分の主張をおおむね通すことができた。しかし、 私は交渉に勝ったのだろうか。 ◆ たとえば5歳〜6歳ぐらいの兄弟を思い浮かべてほしい。 お兄ちゃんが新しいおもちゃで遊んでいる。とても楽しそうだ。弟はもの

    「相手の気持ちを考えなさい」か「自分の意見を言いなさい」か - デマこい!
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/03/14
    なんかわかるなあ。なんとなれば今、ジョシ特有の「わたしの気持ちを考えて」を理解するため、ユーミンの歌詞を解析し勉強しているから。
  • なぜ誰も「かわいい女の子」ではなく「かわいい子猫」になりたいと言わないのか - ohnosakiko’s blog

    「かわいい女の子になりたいオタク」話が少し前に盛り上がっていた。その話の肝は(こちらのブコメにも書いたが)おそらく「女の子になりたい」ではなく、「かわいい(者)になりたい」。 「かわいい女の子になりたい」が時々「女の子になりたい」という言い方に短縮されているのを見かけるのは、「性別を超越」云々ではなく、そこで”「女の子」=「かわいい」の最たるもの”という図式が前提とされているからに過ぎない。 かわいい男の子をよく「女の子みたいにかわいい」と言ったりする(逆はない)ことからも、「かわいい」を一番効果的に体現している/させられているのは「女の子」である。 だから、「女の子になりたいオタク」の人のほとんどは、「かわいくなくてもいいから女の子になりたい」とは思っていないと思う。「かわいくない女の子」のリアルでの冷遇され具合は、彼女たちを冷遇しがちな立場の者が一番よく知っている(そこでは「かわいくな

    なぜ誰も「かわいい女の子」ではなく「かわいい子猫」になりたいと言わないのか - ohnosakiko’s blog
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/03/12
    このテのネタだと大野センセの筆が冴え渡ってチョーおもしろい。けど、仔犬の可愛さも加えて欲しかったワン。
  • 彼氏が居ることを会社の人に言わなくてはいけない理由はない

    http://anond.hatelabo.jp/20130309160549 id:legnum 彼氏います公言で防げる事を防がない意味がわからん 元増田ではないですが、職場で彼氏の存在を公言なんて、私もしたくないです。 公言したらまず間違いなく、写メ見せろ、が来ます。 当に見たい人もいるし、社交辞令で見たがるそぶりをする人も居るでしょう。しかし、写メの流れは絶対に来ます。 私は彼氏の写メを同僚に見せたくはないです。 恋人の存在を職場で公言している人は、恋人の写メを見せびらかしたい人が大半だと思います。 恋バナはどんな場でも盛り上がりやすいから、恋人の存在を公言して写メを見せると、 それをした人が話題の中心になって、たくさんの質問が降り注ぎます。 その状態が大好きな人は、公言するでしょう。プライベートの自分を知って欲しくてしょうがないから。 しかし私はそういう状態になるのがすごく嫌いで

    彼氏が居ることを会社の人に言わなくてはいけない理由はない
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/03/11
    いちいちごもっとも。ほんと、会社は仕事するとこだから。
  • 自分より家庭環境が良かった男の存在はストレス

    両親の仲が「普通に」良くて、母親が専業主婦だったりして「当然のように」「普通に」毎日手作り料理(ダシまで毎回とっている)をべてきた男とは深く関わりたくない。 自分が「普通」だと確信してて、頭が固くて、そこから外れる人間を「普通未満」「育ち悪い子」だとすぐ敬遠するから。すぐ引くから。 「普通に」育ってきた男は、人の評価が減点方式だと思う。初対面で好感を持っても、相手の色々な面を知るに従って「普通」じゃない面が見えてくるとすぐ引く。 うちの両親は金は持ってたから経済水準で引かれることは無いけど、共働きで家事の水準は低くて夫婦仲も悪かったから、実家の話は基的にしたくない。 でも「普通」の男は実家の話をしたくない人の気持ちが分からないから、ぐいぐい聞いてくる。で、「母親が弁当に冷凍品使ってた」くらいの話ですぐ引く。 私が自炊面倒くさい日にレトルトカレーで済ました話でも引く。残業後に一人分を用

    自分より家庭環境が良かった男の存在はストレス
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/03/10
    >育ちのいい男には本当に「隙あらば見下す」的な嫌なところがあると思う。/うー、わかるわかる!
  • 不謹慎なギャグマンガ家は何をなすべきか:日経ビジネスオンライン

    そしてまもなく2年目のあの日が来るのだった。 最初の揺れが来たのは、いや、最初の地鳴りのようなものを感じたのは、仕事部屋のソファで仮眠していたときだった。月刊連載の校了を前に、かなりギリギリのスケジュールでマンガを描いていたのだが、ちょっと疲れたのでブレイクをとっていた。 初期微動を感じてからS波が到達するまでにかなりの間隔があった。 にもかかわらず、その揺れは尋常ではなかった。しかも長かった。 とにかく、あの日東京で感じた揺れの印象を一言でいうなら 「長い」 だった。かなりの振幅の揺れが、いつまでもいつまでも終わらなかった。 震源は遠い。なのにこの揺れの大きさは……そう考えると、地震規模が尋常でないことはたやすく予測できた。 テレビをつけ、習慣で録画機をスタートさせた。 そしてテレビとツイッターの数週間が始まった。 被災地のまっただ中にいた方々にとっては「なにが呑気にテレビとツイッターだ

    不謹慎なギャグマンガ家は何をなすべきか:日経ビジネスオンライン
  • 無報酬デザイナーでも当然という世の中らしいですね - だましたつもりでだまされた

    久しぶりにカーっと頭に来てしまったので脊髄反射的に思うところを書いてみようかと思います。 話の発端となったのが、大阪市で実際にあったの募集事案である 区が無報酬デザイナー募集…抗議殺到、計画中止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 大阪市 天王寺区 【報道発表資料】デザインの力で、行政を変える!!〜天王寺区広報デザイナーを募集します〜 というものです。 説明は不要かとも思いますが一応スタンスの説明も兼ねてまとめますと、要するに大阪市天王寺区でそれまで区の職員が担当していたデザイン事案を外部に依頼しようという公告がなされたことからはじまります。 しかし条件として、それまで「デザインにかかる実務経験」が必要とうたっていながら無報酬のボランティア活動を前提としており、実質「無料で区のためのデザイン事案を担当してくれる人がほしい」という内容が実際にデザイン業界などで勤務をしてい

    無報酬デザイナーでも当然という世の中らしいですね - だましたつもりでだまされた
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/03/04
    >「自分はデザインをしたことはないけど、他人の行ったデザインの悪いところを指摘することはできるので、デザイン力はある」といったような本当に迷惑極まりない勘違い/居た居た。
  • 『「だいたい男の心には、浅倉南がいる。」を読みました。』

    あだち充先生の名作、「タッチ」の連載が開始されたのが1981年、少年サンデー。 それからまるっと30年。 確かに南ちゃんは、マンガ史上最高のヒロインなんだろうなあ。峰不二子と双璧を成す。 南ちゃんと不二子と、どちらか一人選ばなきゃならないとしたら? ってな話題、きっと男飲み会じゃー、盛り上がるんだろうなあ。 このの筆者の主張は、だいたいこんな感じ。↓ 「男は好きになった女性の中に、南ちゃんを探す。 つまり、男が好きな”女性性”を、抽出してキャラクター化したのが、浅倉南。 故に南ちゃんを嫌いな(異性愛の)男はいない!!」 えーっと、女子にとっての 「キャンディキャンディ」のテリィ、 「花より男子」の道明寺、 「ブラックジャック」のブラックジャック・・・・みたいなもんか?(すいません、最後のはワタシの趣味です。) いやこの・・・読んでて何度、 「・・・キモイ!!」 と叫んだことか。 ごめん

    『「だいたい男の心には、浅倉南がいる。」を読みました。』
    solt-nappa
    solt-nappa 2013/02/19
    なら女性は「だいたいの女は、浅倉南がきらいである」を書こう!