タグ

ブックマーク / www.moguravr.com (2)

  • AIとVTuberの現在地 - AITuberとは何か?

    みなさんはAITuberというのをご存知だろうか? 2023年の年明けにSNSで話題になり、もしかしたら耳にしたことのある方も少なくないと思います。「AI」と「VTuber」を組み合わせた造語で、アバター技術AI技術を活用して、さまざまな新しい表現を生み出しているのが特徴です。今記事では、国内外の事例について紹介しながら、刻一刻と進化を続けているAITuberの現状について解説していきます。 「Neuro-sama」が与えた衝撃 年初からいきなり話題になったのは、Neuro-samaというVTuber的な活動をするAI(AITuber)です。海外開発者Vedalさんが開発したもので、Twitchでの配信をメインにしています。 2022年の末に活動し始めた所、瞬く間にVTuberの中心人物の1人になってしまいました。アバターは、Live2D「桃瀬ひより」という比較的見た目の落ち着いたサンプ

    AIとVTuberの現在地 - AITuberとは何か?
    style_blue
    style_blue 2023/05/17
    ネウロ様を散々ロックだパンクだ言ってきたけど最近では歌も歌うのかすげーな。てかこのムーブメントの中でもひとつ飛び抜けている。そしてそれ以外にもこんなに色々あったとは知らなんだ。一番星はてのとかw
  • 儚げな少女バーチャルYouTuber「鳩羽つぐ」がネットを大いに騒がせているワケ

    儚げな少女バーチャルYouTuber「鳩羽つぐ」がネットを大いに騒がせているワケ 小学生のバーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー)、鳩羽つぐ。彼女はいま、動画を出す度に、ネットをざわつかせる存在になっています。 YouTube上で見れる動画はまだ2しか出していませんが、彼女の周りで何が起きているのか、追っていきます。 鳩羽つぐとグランドピアノ はじめての動画があがったのは、2月28日の夜20時でした。キャラクターデザインは、人気イラストレーターのLM7氏。 vtuberはじめました https://t.co/Wk5tztFmoK @HatobaTsugu pic.twitter.com/VlDwpq71hy — LM7 (@__LM7__) 2018年2月28日 セピアとモノクロの中間くらいの色合いで、音楽はピアノのみ。吊りスカートにリボン、ベレー帽に白タイツに革。私立小

    儚げな少女バーチャルYouTuber「鳩羽つぐ」がネットを大いに騒がせているワケ
    style_blue
    style_blue 2018/04/10
    これは確かに何かざわざわしちゃうね。何か新しい可能性を感じなくもない。
  • 1