タグ

文学と増田に関するsusahadeth52623のブックマーク (24)

  • 昭和のヤングな山月記

    ◼︎ローサイ出身・李徴クンのバヤイ。 モーレツにお勉強ができちゃった李徴クン。えらーいお受験に通って、江南慰のお役人になれたのね。 しかしバンザイするにはちと早い。 ザンネンな事にカレは生来キョーレツな気ムズカシ屋の自信家だったのダ。 そーゆう性分なもンで、お仕事ついて5秒でプッツン。 よーするに「オレサマよりトンマなヤロー共にペコペコバッタしてられっかッ!」てな具合。 そいでお役所おん出て、お里トに帰り詩人になるぞとエイエイオー。 しかしマ、ゲンジツ問題、文筆業ッてそう甘かないのよね(記者のおぢさんも日夜ピイピイしてンのヨ……トホッ)。 登校拒否児もかくやのヒキコウモリで、がぜんシコシコやってみたンだけども、ぜーんぜんダメなんだなコレが。ハシにもボーにもかかンない。 ペチャンコになった李徴クン、去る日のビボーはどこへやら、スッカリげっそりフーテンルック。 一家の大黒柱たる男児がこれだもの

    昭和のヤングな山月記
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2022/06/26
    タイガーマスクとダイナマイト・キッドが互いのバックを奪うべくぐるぐるしてたらバターになっちゃった話でしょ?
  • シリーズもののタイトルは何作目かわかるようにちゃんとつけろ、シバくぞ

    魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が夢に沈め楽園(上)」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が夢に沈め楽園(下)」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が呼び声に応えよ獣」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が胸で眠れ亡霊」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が遺志を伝えよ魔王」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が運命導け魔剣」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が森に集え狼」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が聖域に開け扉(上)」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が聖域に開け扉(下)」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が過去を消せ暗殺者」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が聖都を濡らせ血涙」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が塔に来たれ後継者」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が心求めよ悪魔」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が戦場に踊れ来訪者」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が絶望つつめ緑」 魔術師オーフェンはぐれ旅 「我が庭

    シリーズもののタイトルは何作目かわかるようにちゃんとつけろ、シバくぞ
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2022/05/10
    銀英伝の徳間ノベルズ版は「落日編」とか副題ついてたけどどれがどこなのかさっぱりだな。巻数で言われればすぐどんな内容か分かるけど。
  • 『夏への扉』はとんでもない愚作なので褒めないでください

    『夏への扉』が実写映画が公開したというニュースが話題だ。 この機会に原作を読んでくれ、というSFファンの声が多くて当に辟易する。 SFはアイデアの新奇性、センス・オブ・ワンダーが重要なのであって、今さらヴェルヌやウェルズを読んだところで、価値はない(ギブスンやディックも同様)。 こういう「オススメSF」の話題になると必ず出てくるのが『夏への扉』だ。 はっきり言えるが『夏への扉』を薦めるやつは見る目がなく、センスに欠けていて、信用できないってことだ。 私もその手合いに騙されて、貴重な時間を無駄にしてしまった。 『夏への扉』は読まなくて結構。今からその理由を端的に3つ述べる。たったの3つだよ。 『夏への扉』は決して小説ではない。 『夏への扉』は好きなら読んでおくべき、みたいな薦め方もされる。 読んでみて驚いたのだが、これはまったくもって小説ではない。 なぜならはストーリーの筋とまる

    『夏への扉』はとんでもない愚作なので褒めないでください
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/07/02
    「夏への扉」の日本での評価が高いのは福島正美による訳が異様に読み易いからじゃないか?とか思ったり。すごく楽に読めたことは覚えてる。
  • 七年ラノベの賞に一次落ちし続けてたんだけど、やけになって純文学の賞に応募したらなぜか最終選考まで行った

    ってだけの話。 正直めちゃくちゃ嬉しい!! デビューしたわけでもないのにぬか喜びすんなとかビギナーズラックとか言われるかもしれないけど、今まではビギナーズラックすらなかったから当に嬉しい。 大学時代から公募生活始めて、社畜になっても書き続けて、全部一次落ちだよ。ネットにアップしても閲覧全然回らなかったよ。 頑張って練った世界観や愛着湧いてきたキャラが日の目をみることなくシュレッダーにかけられていくのは辛かったけどラノベ読むの大好きだし作家の夢を諦められなくて応募続けてた。 純文学の賞に応募したのは一人で晩酌してるとき「ラノベがだめなら芥川賞()狙うしかないんじゃね」みたいな深夜テンションになったからだった。純文学なんて昔表紙買いした集英社の「人間失格」しか読んだことなかったからそれをお手にしつつプロットも作らないで書きたいことや日頃の憤をごちゃ混ぜにして書き殴った。書きたいことを制約

    七年ラノベの賞に一次落ちし続けてたんだけど、やけになって純文学の賞に応募したらなぜか最終選考まで行った
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/06/18
    純文学はプロットやアクションの描写を重要視しないので正直ジャンル小説に劣ると思っている。逆にいうとプロじゃなくても勝負ができる。
  • 純文学に関する雑感

    純文学に関する雑感。 # 純文学とは 純文学は芸術の一種なので新規性が必要。逆に新規性がある小説作品を純文学という。 純文学における新規性とは、主に作品で取り扱う題材の新しさと表現の新しさ、そして作品に通底する美意識の新しさ。それらの新しさを開拓することにより文学で表現できる領域を拡大する作品を純文学と呼ぶ。 とはいえ個々の作品についてそれが純文学かどうかをきちんと判断するのには時間がかかるので、純文誌(文學界、新潮、群像、すばる)によく掲載される作家の小説が純文学と呼ばれる傾向がある。 # 純文学というジャンルについての現在の課題 市場規模が小さいことが最大の課題。平たく言えばっていけないので担い手がおらず、ジャンルの魅力自体が縮小している。 村上春樹以外の存命の純文学作家は? と尋ねられても普通の人はなかなか答えられない。 過去の一時期においては小説新聞や文芸ジャンル以外の雑誌、たと

    純文学に関する雑感
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/06/09
    純文学はプロットや登場人物の詳細な掘り下げ、世界観への奥行きやディテールといった部分が必ずしも必要とされないので圧倒的にジャンル小説(SF、ミステリ、時代劇etc…)に劣る(と個人的には思っている)。
  • 海底2万マイル 

    タイトル見ただけで勘違いして、長年ずっと思い込んでたんだけど、 2万マイルって水平方向の話だったんだなw オレは垂直方向に深さ2万マイルだと思ってて、いやいやそんな深い海世界のどこにもねーよ!あったとしても水圧スゴイから、そんな深いところ行けるわけねーよ!って思ってたw

    海底2万マイル 
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/05/04
    「原子怪獣現る」の原題は「The Beast from 20,000 Fathoms」。「ゴジラ」の企画段階のタイトルは「海底二万哩から来た大怪獣」であるぞよ。
  • 科学や学問由来の表現が好き

    科学や学問由来の日語の表現を見ると、科学と文学とが交差してるようで素敵だなーと思う。 波長が合う 分水嶺 屈折した(性格) (世論が)沸騰する (計画を)凍結する他に素敵な表現があったら教えてください。

    科学や学問由来の表現が好き
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/05/03
    藤原不比等とか阿倍比羅夫とか数学用語っぽいよね。
  • 古典SF三選

    もし、古典SF三選選ぶなら、何選ぶ? 月は無慈悲な夜の女王幼年期の終りわれはロボット 当たりが無難かなぁ。

    古典SF三選
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/05/02
    傑作三選なら異論はないが古典というには若すぎるような。やはりそこはウェルズ、ヴェルヌ、ドイル、チャペックで…くそっ!4人だ!
  • 本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの?

    さっきバズってた増田に「は複数冊を並行して読む」てくだりがあったけど、複数のをちょっとずつ読むって難しくない? まず「隙間時間で細切れに読む」ってのが難しすぎるんだが 前回読んだ部分を忘れてしまうので、都度思い出したり確認する手間が発生する 短時間だと、集中しての世界に入り込む前に時間切れになってしまう 働き始めてからまとまった時間を取るのが難しいから長編小説とか殆ど読んでないわ 電車で立って小説読んでる人とかほんとすごいと思う 乗り換えとか場所移動しながら読んでるんだもんな コツがあるなら教えてほしい

    本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの?
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/01/05
    ちょっとづつ読むつもりが夢中になって徹夜で一気に読んじゃうって経験しばらくしてないな。数年前に「屍鬼」読んで以来か。
  • カフカとかいう流行らない作家がいる

    勿論タイトルは釣りで、カフカは全世界に影響を与えたユダヤ人かつオーストリア(チェコ)人なわけですけど。 独文学というとカフカ、カフカというと独文学。そんな感じですよね、実際のところ独(語)文学においてはトーマス・マンとかゲーテとか他にも様々な著名な作家がいるわけですけれど、カフカはその研究テーマとしては比較的ポピュラーな御仁であります。ユダヤ人の家庭に生まれ、生地である現在のチェコ=プラハの言語に依らずドイツ語にて創作を目指したカフカの、ミステリアスな人間性はその作品群に対しても同様に、謎めいたベールを投げ掛けています。 カフカの文学をお読みになられたことはございますでしょうか。まあ僕もそれほど熱心な読者とは言えないかもしれないのですが、とりあえず『変身』・『城』・『審判』のほか幾つか著名な短編を読ませて頂きました。まあカフカの作品の特徴は、感情的な部分を敢えて抑制するところにあります。勿

    カフカとかいう流行らない作家がいる
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2020/10/30
    本郷猛がある朝起きると手術台の上でバッタ人間になってた話とか物質転送機でハエ男になっちゃった話だっけ?(違う)
  • ラノベ・なろうは小説ではない

    某ジャンルの二次創作で2年ぐらい活動している文字書きです。 これ作者さんの言いたいことすごく分かるけど、読んでいると引っかかるのも事実なので悩ましい。 自分は異世界に「サンドイッチ」が登場すると毎回そこで引っかかる。「落ち着け、これはラノベだ。読者に馴染みの単語を選んで表現しているだけだ」て自分に言い聞かせてから、読書を再開する。 https://t.co/RmQk54Dpao— なろうファンDB管理人@スコッパー (@narou_fun_db) July 14, 2020 古くは40年くらい前からの議論…!異世界で「サンドイッチ」が出た時に思考が引っ掛かるという発言から拡がる創作における言語の問題のお話 - Togetter 『異世界サンドイッチ(という名称)』問題、議論の拾遺集 - Togetter 異世界ファンタジーで、現実世界の人名・地名や故事が由来の言葉を使ってはいけない。そんな

    ラノベ・なろうは小説ではない
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2020/07/22
    例えば異世界を舞台に中国古典由来の故事成語をどこまで使えるか。「呉越同舟」「四面楚歌」とかはもう明らかにダメだと思うが、厳密に言えば「完璧」「杞憂」「矛盾」とかも使えない。そのバランスの問題だろうな。
  • 【追記】青空文庫で読めるやつのオススメ教えて

    青空文庫で読めるものでオススメあれば教えてくれ 理系コースだったから教科書に載ってる以外の文学作品に疎くてどんなのを読めばいいのかわからん 夏目漱石のこころは教科書に一部載ってたのを記憶している、宮沢賢治の銀河鉄道の夜は読んだことある程度の文学初心者でも取っ付きやすい作品を教えてくれ 以下、追記言及、ブコメたくさんありがとう! こんなにいっぱい集まるとは思わなくてとても嬉しい 和洋あったり知ってる名前も知らない名前もあってこれから読書するのが楽しみだ ちょっと多くて個別に返信できないけど、書かれたものは全部リストにしてこれから少しずつ読んでみるよ 文学の先輩諸氏当にありがとう、そして俺以外の文学初心者にも参考になれば良いな

    【追記】青空文庫で読めるやつのオススメ教えて
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2020/07/17
    明治以降昭和前半(戦前)ぐらいまでかな。すでに出ているけど中島敦、芥川龍之介、夏目漱石あたりは今でも読みやすいと思う。
  • この作者はこれだけ読んどけばいいみたいな

    ガダラの豚 ハサミ男

    この作者はこれだけ読んどけばいいみたいな
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2020/04/03
    インスマスを覆う影、クトゥルフの呼び声、ダンウィッチの怪 あたりが読み易い(し傑作だ)と思います。ラブクラフト作品は登場人物の会話がほとんど無いので長編は結構辛い。
  • クトゥルフもだけど

    世の中に三国志に詳しい人が多いのが不思議だわ。 どこで興味もつんだろう。

    クトゥルフもだけど
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2019/10/06
    普通に中国史が好きでその流れの中で。逆にいうと中国史や中国史題材の作品は好きだけど、三国志だけ突出して好きってことはない。時代だと春秋戦国時代や清代が好き。四大奇書では水滸伝の方が好き。
  • 【追記あり】古市憲寿さんが芥川賞選考委員にいろいろ言われちゃってる件

    10日発売の『文藝春秋』に芥川賞の選評が載っていて、二回連続で落選した古市さんがいろいろ言われている。 候補作は単行で出版されているが、まだ読んでない。だが、高学歴なのにビルの窓の清掃員をやってる主人公の話で、参考文献が詳細にあげられているらしいことは、なぜか知っている。 参考文献については、前回だったか、候補作の剽窃問題があって、その辺の対策らしいと噂されていた。 で、選評である。 まず山田詠美はこう書く。“(参考文献の)木村友祐作「天空の絵描きたち」を読んでみた。 そして、びっくり! 極めてシンプルで、奇をてらわない正攻法。候補作よりはるかにおもしろい” “候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る” 続いて川上弘美。“結論からいいます。わたしは悲しかった。木村友祐さんの声がそのま

    【追記あり】古市憲寿さんが芥川賞選考委員にいろいろ言われちゃってる件
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2019/08/12
    古市はテレビで見る限り、他人を慮れない人物という印象しかない。小説家として面白いものが書けるとは思えない。
  • 藤子不二雄みたいな合作ペンネームほかにある?

    名前を組み合わせた合作ペンネームが好きなんだけど、色々あるだろうと思ったんだけど全然見当たらない、もしかして藤子不二雄が唯一無二なの

    藤子不二雄みたいな合作ペンネームほかにある?
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2019/07/31
    ボワロー=ナルスジャック
  • 大したことない

    ガンダムの元ネタになったとか御三家とか名前はよく聞くけど読んだことのない作家の作品を読もうと思って、どれにしようかと悩んだ挙げ句にオールタイム・ベストを選んで読んでみて、「大したことない」作家だって思う現象がなんとなく好き。

    大したことない
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2019/05/16
    SF作家御三家はアシモフ、クラーク、ハインラインでガンダムと関係あるのはハインラインか。ハインラインは初期と晩年で割と作品の出来にムラがある印象。
  • 作家が書く異性きもい問題

    特にミステリ系だと世界観や内容のシリアスさに対して「なんだこのアニメみたいな女!?!?」ってなることが多い でもきっとそれは男の人も同じ…宮部みゆき作品とかに「なんだこの男!?!?」ってなってるんだわ… そんなことは言い出しても何の得にもならないので逆に「えっこの人私と同性だったの?異性描写うまっ」ってなる作家を挙げよう 僕は木尾士目ちゃん!(ぢこぷりは除く)

    作家が書く異性きもい問題
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/11/02
    ミステリはそもそも人間作家の描く異種(類人猿)描写が間違いだらけ、というところから始まっているのである。
  • シェイクスピアは何をシェイクしてますか?

    シェケ!ヘイ!シェケ! ブルータス、お前もか……!?ならば私も斃れよう……シェケ!!

    シェイクスピアは何をシェイクしてますか?
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/07/16
    シェイクスピア別人説の別人候補の1人オクスフォード伯は戦場での活躍により「槍を振るう人spear-shaker」と呼ばれてて、それを逆にしたPNが「Shake-spear」シェイクスピアである、なんて説もあります。信憑性は低いけど。
  • 現代風・〆の言葉

    昔話なら書き出しはむかしむかしあるところにで済むから、わざわざ凝った文章を考える必要はない。最後の一文も、どっとはらい、めでたしめでたし、というお話だったのサ、しあわせに暮らしましたとサ……等の言葉を最後につければ物語はそれなりに締めることができた。だから文に想像力のすべてをつぎ込めたのだ。 でも現代ではそうはいかない。ハイここでこの話は終わりましたよ、と示されなければ思いは宙ぶらりんのままだ。ユーモア小説ならともかくとして、めでたしめでたしではとても締められない。 どんなに大きく広げた物語の風呂敷も閉じられる、便利な〆の言葉があると絶対便利だと思う。

    現代風・〆の言葉
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/06/21
    「そこへ突然通りすがりのバッファローマンが!ハリケーンミキサー!!」で全ての物語は終われる。