タグ

政治に関するsyofusoのブックマーク (4)

  • alt-right(オルタナ右翼)とはようするに何なのか | 八田真行(駿河台大学経済経営学部専任講師、GLOCOM客員研究員) | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <米大統領選の中で、alt-right(オルタナ右翼)と呼ばれるもう一つの右翼・保守思想が注目を集めている。その思想は、既存の保守主義とどのように違うのか、どのように生まれたのか考える...> 現行の右翼・保守思想に対するオルタナティヴ alt-right(オルタナ右翼)について日語で読めるまとまった紹介がまだ無いようなので、私なりに書いてみることにした。政治学は専門ではないし、そもそも私の関心はalt-right全般ではなく前に取り上げた新反動主義だけなのだが、一応様々な文献を読んだり(ここしばらくアメリカのメディアはalt-right関係の記事を量産している)、alt-rightな人々が集う掲示板やチャット、Twitterのハッシュタグを覗いたりはしてみた。といっても、あくまで個人的な解釈と考えてもらいたい。 【参考記事】アメリカの「ネトウヨ」と「新反動主義」 まず、「alt-」ri

    alt-right(オルタナ右翼)とはようするに何なのか | 八田真行(駿河台大学経済経営学部専任講師、GLOCOM客員研究員) | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • これらの自由は当たり前に存在するのではなく 現行憲法下だから享受できるのです :名もなき投資家氏 | 晴耕雨読

    淡々と日々の暮らしを立てるために働き続け、木々の緑、雨音、枯れ枝に架かる雪を密かに楽しむ。 老いては老いを楽しみ、若者の成長に目を細め、良い人生だったと感謝しつつ旅立つ。 こんな当たり前の人生が許されない世にはして欲しくありません。 アクセスの多い記事 (平成21年6月14日現在) 日はなぜ負債大国になったか (47309) 日の核兵器製造能力 (39298) 経団連が消費税に“固執”するわけ (27493) 『世界同時大不況』を歓呼の声で迎える人たち (26841) オーストラリア 干ばつで穀物輸入 (26436) 「日の財政は危機的」はガセ (21487) アメリカはいかにして日を滅ぽしたか (17284) 「年金問題」の質 (13294) 国保崩壊 (12459) 「米国の「デフォルト宣言」→新世界通貨体制」 (12396) 今日の世界経済を理解するために (12308)

    これらの自由は当たり前に存在するのではなく 現行憲法下だから享受できるのです :名もなき投資家氏 | 晴耕雨読
  • 憲法改正に賛成です - セカイノカタチ

    憲法は、改正すべき。 ただし、最初はチョビっと。 憲法とはなんなんだろうか? 多くの日人にとって、憲法とは「最初からそこにあって絶対揺るぎないもの」として存在していると思う。 人間は「最初からそこにあって絶対揺るぎないもの」に弱く、能的にそれを守ろうとする。 だから、憲法改正に反対する。 想像してみて欲しい。 なんやかんやあって、昨日、憲法が改正されたとする。 清々しい朝だ。 もう一度、問おう。 憲法とはなんなんだろうか? もはや、憲法は「最初からそこにあって絶対揺るぎないもの」ではなくなった。 国民の意志を反映しうる、幾つかのルールの一つになったのだ。 新しい憲法は、少し馴染みが薄いかもしれない。 でも、憲法は憲法だ。全ての国民が条文に書かれたことを守っていく必要がある。 この憲法は守るべきだろうか? 再び絶対不可侵領域として、それまでの憲法同様に? それとも、よりよく国民の意志を反

    憲法改正に賛成です - セカイノカタチ
    syofuso
    syofuso 2016/07/15
    憲法は国民が守る法律ではなく、国民の権利を保証するために「政府が」守り、「政府を」縛るもの。国民を縛るのではなく権力の暴走を防ぎ権力側を縛るもの。簡単に変えていいものではないが「少し」変えるのは賛成。
  • 日本人は中東から見ると「変わった人たち」だ

    欧米とイスラム世界は入り組んだ関係を結んでいる ──欧米とイスラム世界の人たちは深い関係にあるのですね。 欧米とイスラム世界は近いところで向き合っていて、脅威とあこがれの入り交じった乱反射する鏡像のような言説を生み出し、入り組んだ関係を結んでいる。それが世界に強い影響を与えている。われわれ日人はらち外に置かれて、その関係が理解できていない。 われわれは中東の人を欧州の人とは違うと思っているが、アジアと比べると、中東は圧倒的に欧州に近い。欧州とほとんど一体といってもいい。近代に世界の中心は欧米になったが、中世はイスラム世界が中心だった。歴史上、この二つの地域が宗教や国際政治でグローバルな中心を回り持ちしてきた。中東はアジアをほとんど見ていない。 ──見ていない? われわれはアジア・太平洋を中心に生きているので、なんだか世界は日を中心にあると思い込んでいるが、まったくそうではないことが中東

    日本人は中東から見ると「変わった人たち」だ
    syofuso
    syofuso 2016/06/18
    ”井筒さんは、日本の宗教思想と似た部分をイスラム思想から見つけて、わかる部分だけを日本人に理解させようとした。イスラム教の宗教思想がさまざまに枝分かれする中には神秘主義もある”
  • 1