タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

GNUに関するsyofusoのブックマーク (1)

  • GNUの信者になりました。 - それマグで!

    GPL汚染とかいわれたり、コピーレフトや義務云々の話を読んだりしていると、GNUってちょっと・・・と思ってた。 でも最近の状況を見るにつけ、ストールマンは正しいんじゃないかと僕も信じ始めた。 ストールマンの書籍を読むキッカケ このエントリを読んで、ストールマンを『再発見』した。 ストールマンが30年も我々に警告してきた脅威なのだ。それなのに我々は、私も含めて、彼を真面目に取り合って来なかった。しかし、世界が変わろうとしている今この時、自分のデバイスで実行されているコードを検証できるということの大切さは、誰の目にも明らかである。もし、我々が、自分の所有するコンピューターを検証することができなければ、我々は奴隷だ。 の虫: リチャード・ストールマンは常に正しかった 孫引きですが、其の言葉が自分の不安に一致するものがあった。 ストールマンのエッセイ集をよんだ。 ストールマンの言ってることってそ

    GNUの信者になりました。 - それマグで!
  • 1