タグ

ツールとテストに関するt-murachiのブックマーク (7)

  • Javaで簡単にUIテストを書けるSelenideを使おう~Selenideの概要とテストの保守性を上げるPage Objectパターンの紹介

    illustration by iwasawa Selenideとは Selenideとは、エストニアにあるCodeborne社のAndrei Solntsev氏を中心に開発が行われているWebDriverのJavaラッパーの一つで、同じJavaで実装されたFluentLeniumやGroovyでのGebに相当するものです。WebDriverはプログラムからブラウザを操作するAPIを提供していますが、基的に低レベルAPIで自動テストを記述するには大量のコードが必要となります。SelenideはWebDriverを基盤としながら高水準APIを提供することで、WebDriverを素で使うよりも容易にかつ記述量を抑えてテストを記述することができます。 Selenideの特徴 以下ではSelenideの特徴を述べていきます。これらの中には上記で挙げたFluentLeniumやGebでも提供されて

    Javaで簡単にUIテストを書けるSelenideを使おう~Selenideの概要とテストの保守性を上げるPage Objectパターンの紹介
    t-murachi
    t-murachi 2017/08/25
    素晴らしい。JQ的に書けてそのままメソッドチェーンでAssertion出来るのいいね。
  • Windows Application DriverでWindowsアプリケーションのテストを自動化しよう - Qiita

    Windows Application Driverとは? https://github.com/Microsoft/WinAppDriver MicrosoftがOSSとして開発しているAppiumDriverの1つで、AppiumやSelenium互換のAPIWindowsアプリケーション(WinFormsからWPF, ストアアプリまで)を操作できます。 これまでWindowsアプリケーションの自動テストには高価な商用ツールか商用テクニックや知識が必要なOSSが必要でしたが、Windows Application DriverはSeleniumの知識と経験を活かすことができます。またMicrosoft自体が開発の中心になっているため、今後のサポートも安心です。さらにAppium 5系からはWindows Application DriverがDriverの1つとして正式に取り込まれて

    Windows Application DriverでWindowsアプリケーションのテストを自動化しよう - Qiita
    t-murachi
    t-murachi 2017/04/19
    ほへー、便利な世の中になったもんじゃのぅ…(´・ω・`)
  • Selenium

    Selenium automates browsers. That's it!What you do with that power is entirely up to you. Primarily it is for automating web applications for testing purposes, but is certainly not limited to just that. Boring web-based administration tasks can (and should) also be automated as well. Selenium WebDriver If you want to create robust, browser-based regression automation suites and tests, scale and di

    t-murachi
    t-murachi 2015/09/14
    Webアプリ向け UI テスト自動化ツール。 Java で書かれていて、いろんな言語でテストスクリプトを書けちゃう。
  • darkhttpd これは求めていた静的サイトテスト用に使い易い軽量httpd - C++ ときどき ごはん、わりとてぃーぶれいく☆

    これは良い簡易軽量httpdを見付けた☆ミ darkhttpd 『闇のhttpd』という事になるけどどこかのC++闇の軍団みたいに底知れない奥行き感は無く、代わりにとてもシンプルで、それでいて目的によってはこれほど最適なhttpdは無い・w・ インストールの説明は端折る。なぜなら私はArch Linuxを使っているので、 % pacman -S --noconfirm darkhttpd とかするだけで終わるので。 使い方も簡単で、 % darkhttpd _site darkhttpd/1.8, copyright (c) 2003-2011 Emil Mikulic. listening on: http://0.0.0.0:8080/ 1333538930 127.0.0.1 "GET /" 200 443 "" "Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv

    darkhttpd これは求めていた静的サイトテスト用に使い易い軽量httpd - C++ ときどき ごはん、わりとてぃーぶれいく☆
    t-murachi
    t-murachi 2012/04/05
    本当にコマンド呼び出しで listen するだけなのね。 CGI 非対応だけど静的コンテンツのチェックしたいだけなら十分。
  • MyTAP + my_prove + MySQL::Sandbox で快適 SQL Unit Testing - 日向夏特殊応援部隊

    MyTAP という MySQL 上で Test Anything Protocol を実現してしまうというプロダクトがあります。これと TAP::Parser::SourceHandler::MyTAP に付属している my_prove コマンドを使うとかなり簡単に SQL プログラミングでテストを行う事が出来ます。 また MySQL::Sandbox はだいぶ過去のエントリ*1 *2で紹介した事がありますが、異なる version の mysqld を色んな構成で簡単に作れてしまう優れものです。 今回はこれらを組み合わせてテストする方法について紹介しちゃいます。 MyTAP のインストール MySQL::Sandbox を使って作った sandbox が $HOME/sandboxes/rsandbox_5_1_58 にあるとします。 $ cd ~/sandboxes/rsandbox_

    MyTAP + my_prove + MySQL::Sandbox で快適 SQL Unit Testing - 日向夏特殊応援部隊
  • C++の便利ツール・ライブラリ - DO++

    フルタイムで働きはじめて4ヶ月。 いろんなことがありました。 今日はインターンが来ているということもあり日頃のC++コーディングライフの中で大変重用しているツールを紹介します。といってもどれも有名なツールでググれば解説がでてくるとは思いますので、一言ずつだけ紹介してみます。みなさんも何かよさげなライブラリ・ツールがありましたら教えてください。 - valgrind/callgrind/cachegrind プログラムの実行結果を解析するツール群。まぁ、王道であえて紹介する必要はないかもしいませんが.。valgrindはプログラムのどこかでメモリが漏れているかどうかのチェックに使います.コードのどの部分で確保した領域がどこで漏れているかまで追跡することができます valgrind --leak-check=full command プログラムのどのが計算量的にボトルネックになっているかを調べ

    C++の便利ツール・ライブラリ - DO++
    t-murachi
    t-murachi 2010/08/17
    re2 は boost::regex でパフォーマンス上問題があるようなケースがあれば検討。それより Eigen が面白そう…。
  • 第1回 Hudsonの導入 | gihyo.jp

    継続的インテグレーションとは Hudsonの具体的な紹介に入る前に、まず簡単に「継続的インテグレーション」(⁠Continuous Integration、以下CI)のおさらいをしましょう。CIは、Extreme Programmingに端を発し、Martin Fowlerによって広められた概念で、狭義には、別々に開発された部品を持ち寄ってお互いの動作を検証する「統合テスト」を早い段階から恒常的に行うことを指します。この当初の概念には必ずしも統合テストの自動化という考え方は含まれていませんでしたが、最近では、CIは単に統合テストだけではなく、広くビルド及びテスト全般を恒常的に行うことを指すようになり、またこれを現実的な工数で実現するための必須の手段として、ビルド・テストの工程を極力自動化する、という事が重要なポイントの一つになってきました。 この考え方の背景の一つには、コンピュータの高性能

    第1回 Hudsonの導入 | gihyo.jp
  • 1