タグ

関連タグで絞り込む (177)

タグの絞り込みを解除

創作に関するt-murachiのブックマーク (193)

  • 宮崎駿監督iPadについて「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」と語る:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    佐々木俊尚さんのつぶやきでスタジオジブリが発行している「熱風」という小冊子の7月号がiPadの特集をしていて掲載されている宮崎駿監督のインタビュー記事が強烈とのことだったので入手してみました。 この原稿は編集部が行ったインタビューをもとに宮崎監督が、質問を含め、あらたに書き起こしたとのことで、全体としてiナントカについて批判的な意見の連続なわけですが、ただこちらの文章、ここで宮崎監督がiPadの事を理解していないとかそういう事ではなく、この質問内容に対して宮崎監督ならまさにこう答えるだろう…と思うものばかりです。 英語の読み書きや、楽譜の読み書きを覚える事について、それが幼い頃に行った訓練で身についている人からみると、さまざまな教材に手を出しながら相当な出費を繰り返しているのに、質的な訓練を怠っている例が沢山あり、 例えばiPadにもTabToolkitなる楽譜ビューワーと呼ばれる素晴ら

    宮崎駿監督iPadについて「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」と語る:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    t-murachi
    t-murachi 2010/07/12
    まぁ、消費者の為のツールだからな。作家、アーティストを目指す人たち (なの?) の (そういう) 文脈でもてはやされてたら、確かに気持ち悪いわ。
  • 白田秀彰先生、Twitterそのものに向かって Tweetし始める。

    ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP twitterは、みなで世界を記述する仕組みなのね。意外に人々は自分のことを世の中に書き出しても平気だし、身の回りのことを書く手間をいとわない。しかもそれを楽しいと思うのね。 そして相手にされないとさびしいし、たとえ自分の生活をさらしてもたくさんの人に読んでもらうとうれしいのね。 2010-01-20 07:51:20

    白田秀彰先生、Twitterそのものに向かって Tweetし始める。
    t-murachi
    t-murachi 2010/04/10
    この妄想力は見習いたい。
  • 吉野家がソフトバンクだったら

    「牛丼並盛で」 「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」 「なにそれ」 「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」 「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」 「キャンペーンを適用いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」 「0円でべられるの?!」 「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」 「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」 「実質0円です」 「いや、そうじゃなくて……」 「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」 「なにそれ」 「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜もべ放題になります」 「牛丼for everybodyだと生姜抜

    吉野家がソフトバンクだったら
    t-murachi
    t-murachi 2010/03/09
    「ミスドがauだったら」で最初の一杯目のコーヒーは 0円、おかわりは基本一杯 500円、一杯目を飲み干すまでに1時間かけると 100円になるけど、更に 2時間居続けることを約束させられ、破ると罰金 3000円てネタ思いついた。
  • いしわたり淳治オフィシャルブログ・KIHON THE BASIC: くさかんむり

    □chay 「恋のはじまりはいつも突然に」作詞担当 (single「恋のはじまりはいつも突然に」2017年3月29日リリース) 購入する≪ □尾崎裕哉 「サムデイ・スマイル」「Stay by my Side」Words produce担当 (EP「LET FREEDOM RING」2017年3月22日リリース) 購入する≪

    いしわたり淳治オフィシャルブログ・KIHON THE BASIC: くさかんむり
  • サザエさんをどこまで美人に描けるか、挑戦してみようぜwww:ハムスター速報

    サザエさんをどこまで美人に描けるか、挑戦してみようぜwww カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 22:27:59.18 ID:eCamznMBO デジタルでも、アナログでも、色付きでも、モノクロでも、描いてうp 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 22:29:35.76 ID:UkPM4aoY0 上手いな 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 22:30:38.48 ID:lSpc4+id0 色っぽく描いてくれ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 22:31:06.75 ID:tvY+Lard0 おもしろい 俺も描く 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

  • 15秒でわかる世界のむかしばなし

    15秒ではわからないもんだね。鐘の音はこちら様のフリー効果音を使用させていただきました。(利用規約に則っています)http://www.soundoffice.com/se/■マイリストmylist/6494016■前作sm2849637

    15秒でわかる世界のむかしばなし
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • 妹が作った痛い RPG「幼女 RPG」

     2010 年作の第 33 作目。 RPGツクールVX で製作したようです。 その他投稿動画。 mylist/13069461

    妹が作った痛い RPG「幼女 RPG」
    t-murachi
    t-murachi 2010/02/10
    おいらの 27分を返せwwwwww
  • 2030 日本自治区の誕生 - 狐の王国

    「ご覧ください、全日国民が熱狂をもって中華人民共和国首相を迎えています」 テレビのアナウンサーが、力強い声でそう話している。 映像は、東京の街に降り立つ中国の首相、そして笑顔で紅い旗を振る日人たち。 日が傾中政策をとって20年、中国以外のあらゆる国を敵にまわしながら、それでも急激な経済成長を遂げた中国に守られ、日は生き延びて来た。中国に生産拠点を移した日の製造業は、その多くがいつの間にか中国となり、中国人経営者たちによって再び活力を取り戻していた。 日政府は高騰していた日の人件費を削ることもできず、また積み重なっていた国債の返済のために、大量の円を刷った。結果、インフレーションが発生し、円の価値は急激に下落。市場に出されるようになった人民元が急騰したのもあいまって、中国企業たちはこぞって日への直接投資を開始した。日を代表する大企業が次々に買収されていった。80年代バブ

    2030 日本自治区の誕生 - 狐の王国
    t-murachi
    t-murachi 2010/01/25
    廃れてゆく小国を大国が救済する話。いい話だ。かつての戦争で大日本帝国が志していた善意ジャマイカ。
  • 平沼氏に「もともと人間じゃない」疑惑─卑しい核酸のかたまりだった! - bogusnews

    民主党の蓮舫参院議員について「元々日人じゃない」と発言した平沼赳夫元経済産業相について、とんでもない疑惑が浮上した。なんと平沼氏は 「もともと人間じゃなかった」 過去があるというのだ。今は人間に帰化しているとはいえ、一度は国政の舞台までのぼりつめた人物が人間でなかったとは驚くほかなく、あらためて外国人参政権法案の問題点が浮き彫りになったかっこうだ。 調べによると、平沼氏は今から71年と10ヶ月ほど前には日国籍のない卑しい 「核酸のかたまり」 だったという。しかも、栗の花の臭いがするバッチイたんぱく質に覆われており、乾くとイカ臭かったという証言もある。その後、平沼氏は球形のたんぱく質のかたまりの手引きで人間のかたちを手に入れ、日人に帰化したとのこと。 こうした経緯はすべて国の保有する資料に記録されており、ごまかしようのない真実だという。平沼氏の仲間の核酸は「数十億の同胞を虐殺し自分だけ

    平沼氏に「もともと人間じゃない」疑惑─卑しい核酸のかたまりだった! - bogusnews
    t-murachi
    t-murachi 2010/01/19
    生きてなお 数多の子だね 籠に捨て 世に憚りし 罪の重さよ
  • 結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負け - ハックルベリーに会いに行く

    自分の好きなことを貫くということ最近のぼくのブームは、「世間では誤って認識されていること」をえぐり出し、それに別の価値観を与え、一つのコンセプトとして確定することだ。去年から、ワタナベコメディスクールというお笑いタレントを養成する専門学校で講師をしているのだけれど、そこで教える中で徐々に明確になってきたのは、「結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負ける」ということだ。これはお笑い芸人を目指す生徒たちを見ていて気づいたことで、なおかつ授業の中でも何度となくくり返し述べてきた。何度となくくり返し述べ、ほとんど全ての生徒がそれを理解してくれたのにもかかわらず、しかしなかなか実践することはできないという、少々困難なコンセプトなのだ。 「結局は自分の好きなことを貫き通したやつが勝つ」というのはよく言われることだ。そしてお笑い芸人を目指している生徒たちも、たいていはそういうもんだと信じていて、自分

    t-murachi
    t-murachi 2010/01/15
    要約: 自分で作る飯はやたらと美味く感じる。 / 自費出版し開いた個展で「背中からナイフを突き刺せばいい」と諭されてから改心し、結果「売れない漫画家」から脱した山田玲司のエピソードを思い出した。
  • デコ電で、iPhoneをきらきら王子様ホイホイに

    ラインストーンやお菓子やフルーツの形をしたデコレーションパーツを使って思い思いに携帯電話を飾る“デコ電”が今、女子の間でひそかに人気だ。そんなデコ電をiPhone(のケース)で楽しもうというイベントを「iPod Style」がこのほど開催。iPhoneユーザーでもある乙女な記者もここぞとばかりに参加してきた。 デコ電とは、デコレーションと電話を組み合わせた造語。デコレーションされた携帯電話のことを言う場合もあれば、デコレーション作業自体をそう呼ぶこともある。 飾り方はさまざまで、デザインからパーツの貼り付けまですべてユーザーが自分でやる場合や、専門店で作ってもらったり、キャラクターや柄をデザインした市販のラインストーンシールを貼るだけの場合もある。 今回のイベントは、デコパーツやネイルパーツの専門店「KOKOROYA」が協力。KOKOROYAのスタッフが先生となり、デコパーツを使ってデザイ

    デコ電で、iPhoneをきらきら王子様ホイホイに
    t-murachi
    t-murachi 2009/12/24
    王子全身水ぶくれじゃねーか。グロ画像注意。
  • セイテキコウフン

    恋人ができると身体の形がかわるからすぐにわかると、そう友人に言われたのはほんとうだと、最近になってわかるようになった。 もともとやせていたはずなのにウェストが細くなり、ちょっときつかったはずのレギンスにすこしだけ余裕ができる。ゆびがすこしだけ柔らかくなり、身体の関節がすこしだけやわらくなる。 いつも三日坊主の、思い出したようなヨガをたくさん思い出すようになったわけではないし、朝に走るのを週1回から週2回に増やしたわけでもないし、事の量がこれといって減ったわけではないのに。 それでもベルトの穴はふたつ内側になる。 やせているやせていると言われつづけて、えっ? わたしそんなにやせてないよ? と締まらないウェストを見て思っていたのだけど、恋人ができたわたしのウェストをみてやはりと思う。やはり、無駄なものがついていたのだねぇ。 恋人とは電話だけの関係で、毎日のようにきっかりと一時間だけ話す。男性

    セイテキコウフン
    t-murachi
    t-murachi 2009/12/15
    また id:finalvent さまが「これは男性が書いた話だ」と書いてそうな気がする…。 / と書いてから↓を確認してみたら id:napsucks さまが書いていらっさった。w / つか失楽園はないわー
  • ネットでは 調べられないことがある 例えば君の好きな人とか ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/11(金) 01:29:57.65 ID:T5BkQta90 平成万葉集http://www.yomiuri.co.jp/man-yo/man-yo1000.pdf (PDF注意) 応募作4万6027首の中から選ばれた千首らしいが、 その中でも秀逸な短歌を探そうぜ。 ちなみにスレタイは北海道の23歳のおにゃのこの短歌な。 これが17歳の男子だったら俺的には完璧だった。 14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/11(金) 01:37:28.97 ID:PNwUu4Ou0 "君の好きな人" の検索結果 約 16,300 件中 1 - 50 件目 (0.22 秒) 18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/11(金) 01:41:58.81 ID:+mWBsltRO >>

  • パパ活アプリおすすめ一覧比較ランキング!2024でP活女子に人気のベスト5

    パパ活アプリおすすめ一覧比較!P活女子に総合人気のベスト5 PR:このコンテンツには広告を含む場合があります パパ活で稼いでみたいと思うP活女性の方へ。そしてちょっと経済的な余裕はあるけれどいい出会いに巡り合えない男性の方へ! 当サイトでは厳選したパパ活アプリの情報を徹底調査し、ベストなものをランキング分けしました。 まずは男女ともトラブルがないように安全第一でセキュリティーと運営会社がしっかりしているものを選びましょう。 ランキングの基準としては以下の観点を採用しています。

  • 創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはん

    以前はpixivってあんまりブログやサイトで紹介すべきではないんだろうなー、なんて思っていたことがありました。 まあ、今でももちろん18禁やグロやBLなんかは、なんでもかんでもすべきではないだろうなあと思っています。サムネ見えちゃいますし、あんまり目立ちたくない方だっていっぱいいます。*1 ようは「こっそり楽しんでいる人の方が圧倒的に多いんじゃないか?」と思っていたからです。実際、初期はそうだったと思います。 しかし、1年くらいであっという間に様変わりしました。 最近は「サイトの紹介よりもpixivのアドレスの方がうれしい」というような話を各地で聞くようになりました。 また、絵置き場のアドレスがpixivに直結になっている絵師さんのサイトもめちゃくちゃ増えました。ブログに貼り付けるためのフォーマットが自動生成されるのですが、それを活用している人が当に多いです。 「できればpixivで、ど

    創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはん
    t-murachi
    t-murachi 2009/11/27
    匿名が必要な理由、あるいは匿名でもカバーしきれない問題。文化圏の断絶と、そこに何故か生じる差別の問題。学校と、閉鎖的な社会空間の問題。儀礼的無関心と、自分とは違う他人を受け入れられない社会。
  • 「工場萌え」で有名な大山顕氏が「デイリーポータルZ」で謝罪、「手のりポッド」と「テトぐるみ」は盗作

    読者からのタレコミによると、工場の写真集「工場萌え」や、「タモリ倶楽部」のゲスト出演、NHK「熱中時間~忙中“趣味”あり~」のレギュラー出演、さらには「熱中倶楽部ブログ:NHKブログ」の編集長としても有名な大山顕氏が、ニフティが運営する「デイリーポータルZ」に掲載した記事の中で盗作行為をしていたことが発覚しました。 大山顕氏は当初、元のペーパークラフトを作った人から無断加工の指摘が来たにもかかわらず「無断加工を認めなかった」ため、さらに強い抗議を受け、結果、当該記事の公開は停止されて謝罪文に差し替えられているものの、謝罪文掲載直後から今に至るまで「デイリーポータルZ」トップページには何の告知もない状態が続いています。 経緯などの詳細は以下から。 まず2008年2月、ある人が作成したテトラポッドのペーパークラフトを無断で加工して「手のりポッド」と名づけ、それを「デイリーポータルZ」上で公開

    「工場萌え」で有名な大山顕氏が「デイリーポータルZ」で謝罪、「手のりポッド」と「テトぐるみ」は盗作
    t-murachi
    t-murachi 2009/10/31
    id:inhouseneet さめ: ちくりんのことかーーーーーーーーーーーーーー!!!! 割と最近の氏の発言>http://plaza.rakuten.co.jp/shigeg3/bbs/ / つか、そのオリジナルとやらはどこにあるん?
  • 吾妻ひでお公式HP

    ひでお公式ウェブサイトは、リニューアルに伴いこちらに移転いたしました。 3秒後に、自動的に移動いたします。

    t-murachi
    t-murachi 2009/10/18
    ここで絵日記なんてやってたのか。いつのまに…。
  • 【再うp】学校の先生が作った化学の教材ビデオ

    やっぱりシュールすぎる。

    【再うp】学校の先生が作った化学の教材ビデオ
    t-murachi
    t-murachi 2009/09/15
    最後に先生が解説を入れて終わりなんだろうけど、これだけを観ても何が言いたいのかさっぱりだ罠w
  • 面白いゲームってなんだろう - teruyastarはかく語りき

    4Gamer.net ― 【島国大和】面白いゲームとは何だー!を真面目に考えてみる。 http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090909001/ ・100%勝てるゲームは,作業だから面白くない。 ・100%負けるゲームは,やるだけ無駄だからつまんない。 ・勝ち負けが全くランダムだと,それはバクチだから,褒美がなきゃつまんない。 ……まぁ,ゲームというのはそういうもんです。 【勝ち負けが能力に依存するゲームで,勝てそうなのが面白い】 略 【誰が遊んでも面白いゲームというのはなかなか作れない】 万人向けを狙ったRPGなどといったジャンルの成功は必然。 コテコテのゲームRPG程に振るわないのもまた必然。 つまり ゲームを売りたいなら、ゲームを作ってはいけない。 ひどい真理だw まあ、ゲーム内の駆け引きや、会話や、無駄話ひっくるめて あるいは、小説

    面白いゲームってなんだろう - teruyastarはかく語りき