タグ

歴史と福島みずほに関するt-murachiのブックマーク (1)

  • 特集ワイド:愚問ですが 普天間問題で連立離脱? 福島瑞穂・社民党党首に聞く - 毎日jp(毎日新聞)

    「5月末」の期限が迫った米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題。鳩山由紀夫首相が県内移転の方針を決定したら、社民党は連立政権を離脱するのか。「閣議了解には応じない」と明言する福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)に、その胸の内を聞いてみた。【根太一】 ◇「米と対等」の好機 ◇「5月」の期限より中身が大切/沖縄にって、首相変ですよ --鳩山さんは「5月末」決着の事実上断念に言及してみたり、すぐに撤回して「月末」と言ってみたり……。 福島さん 「5月」にこだわる必要はないんです。大切なのは期限ではなく中身ですから。 --首相が結論を先送りするなら「社民党も連立離脱の判断を先送りできる」なんて見方もありますが。 福島さん そんな問題じゃないんですよ。沖縄県の人たちは戦後ずっと裏切られて裏切られて裏切られてきたんです。普天間はあと2週間弱でチャチャチャと解決できるような話ではない。急いでひど

    t-murachi
    t-murachi 2010/05/19
    今更ながら、海兵隊 (による抑止力) に対するこの辺の認識の食い違いが興味深い。「米軍の機動力なら沖縄-佐世保もテニアン-佐世保も大きな時間差はない」の「機動力」も多分空軍前提なんだろうなぁ…。
  • 1