タグ

関連タグで絞り込む (138)

タグの絞り込みを解除

貧困に関するt-murachiのブックマーク (112)

  • 「200円の宿ない」 台東区長が石原知事発言に抗議 - MSN産経ニュース

    石原発言を受け、緊急記者会見した吉住弘・台東区長(左)と木下悦希・台東区議会議長=7日午後3時、東京都台東区役所 大阪市の個室ビデオ店放火事件をめぐり、石原慎太郎・東京都知事が「山谷に行けば200円、300円で泊まれる宿はいっぱいある」などと発言したのを受け、東京都台東区の吉住弘区長と木下悦希区議会議長は7日、区役所で緊急記者会見を開き、「重大な事実誤認で地域のイメージダウン。発言の訂正と謝罪を要求する」などとする抗議文を同日に都へ提出したことを明らかにした。 吉住区長は「地域のイメージダウンとなる重大な問題と認識している。遺憾の意を示すため抗議文を提出した」と話した。 石原知事は今月3日の記者会見で、日雇い労働者らの簡易宿泊所が多い山谷地区を引き合いにだし、「山谷のドヤに行ってみなさいよ。200円、300円で泊まれる宿はいっぱいあるんだよ。そこへ行かずにだな、何か知らんけれどもファッショ

    t-murachi
    t-murachi 2008/10/07
    900円~也 / いい感じで話が大きくなってきましたw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    サッカー女子・アルビ新潟L]猛攻に耐え、虎の子の1点死守!日テレ東京Vを1-0で撃破 MF川澄奈穂美が値千金ゴール

    47NEWS(よんななニュース)
    t-murachi
    t-murachi 2008/10/07
    いい感じで話が大きくなってきたw / 「中には1泊1000円以下の宿泊所もあるが、おおむね2000円程度」<ほぅほぅ。
  • <個室ビデオ店放火>都知事発言にNPOが質問状(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市の個室ビデオ店で15人が死亡した放火事件を巡り、石原慎太郎・東京都知事が「200円、300円で泊まれる宿はいっぱいあるのにファッションみたいな形で泊まっている」などと発言し、生活困窮者を支援するNPO(非営利組織)は6日、石原知事に公開質問状を提出した。NPOは「自立生活サポートセンター・もやい」(新宿区)で、「200円の宿があるなら紹介して」などとただしている。 石原知事は3日の会見で「(都内北東部にある)山谷のドヤに行ってご覧なさいよ。200円、300円で泊まれる宿はいっぱいあるんだよ。そこへ行かずにだな、何か知らんけれどもファッションみたいな形でね、1500円っていうお金を払ってね、そこへ泊まって『おれは大変だ、大変だ』って言うのはね」と発言した。 これに対し、生活困窮者から月約100件の相談を受けるという「もやい」の稲葉剛代表理事は「200〜300円で泊まれる宿なんて聞い

    t-murachi
    t-murachi 2008/10/07
    本当に突っ込み入れてくれる人が現れた!! しかもあの「もやい」さんじゃないか!!! これは援助しなくては!!!! http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008100502000059.html
  • 痛いニュース(ノ∀`):石原都知事「ネカフェ難民が大変とは、報道がおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」

    石原都知事「ネカフェ難民が大変とは、報道がおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/04(土) 20:34:02 ID:??? カフェ難民の報道おかしい 石原都知事 東京都の石原慎太郎知事は3日の定例会見で、ネットカフェ難民について「一つの新しい風俗。ネットカフェは1500円だが、山谷は200円、300円で泊まれる宿がいっぱいある。(ネットカフェ難民を)大変だ、大変だというのは、メディアのとらえ方もおかしいんじゃないか」 と述べた。 大阪市の個室ビデオ店放火殺人事件に関連した質問に対し答えた。 http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100301000660.html 4 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 20:35

    痛いニュース(ノ∀`):石原都知事「ネカフェ難民が大変とは、報道がおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」
    t-murachi
    t-murachi 2008/10/05
    問題を「ネットカフェ」だけにフォーカスするなってことなら分かるが、今日ネットカフェに寝泊まりしている人が、明日、一週間後、一ヶ月後にもどこかで寝泊まりできるとは限らんてのが問題だと解ってなさげなのが…
  • 「石破氏がネットカフェ視察、戦艦プラモに大興奮」政治も‐政局ニュース:イザ!

    自民党総裁選(22日投開票)に立候補している石破茂防衛相は16日夜、東京・秋葉原のインターネットカフェを視察した。劣悪な労働条件のもと、住居を持たず狭い個室に寝泊まりする「ネットカフェ難民」の実情を探る狙い。石破氏は個室内のイスに寝そべりながら部屋の狭さを体感し、スローガンとして掲げている「改革の痛み総点検」をアピールした。  石破氏は「普段使う人と同じように利用したい」として、受付で免許証を提示した上で会員カードを作成。提供できる飲メニューなどを細かく店員に訪ねた後、寝泊まりにも使われる個室に入り、フラットタイプのいすにあおむけになって“難民”の気分を味わった。  視察を終えた石破氏は「意外に整然としていて、私のような夜行特急が好きな人間は一晩過ごしてみたいと思った」と笑いながらも「肉声で話すべき相手も持たず、ここが日常になるのはいいと思わない」とぽつり。「一生懸命働いている人がそれな

  • 中日新聞:「もやい」ピンチ 後援社破産、ホームレス支援困難:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 「もやい」ピンチ 後援社破産、ホームレス支援困難 2008年10月5日 朝刊 後援企業の破産で窮地に立たされているもやい=東京都新宿区で ホームレスやネットカフェ難民などの生活困窮者を支援する特定非営利活動法人(NPO法人)「自立生活サポートセンター・もやい」(東京都新宿区)の活動が、主力だった後援企業の破産で窮地に立たされている。活動の危機を乗り切るため、もやいはカンパなどを募っている。 破産したのは不動産会社「リプラス」(東京)。もやいのアパート入居支援活動に賛同し、2006年4月から、1人6カ月分の家賃保証と、もやいに毎年約1300万円を寄付してきた。もやいは、生活困窮者の自立のため、賛同する会員が連帯保証人となって、アパートに入居できる支援を続けてきた。湯浅誠事務局長(39)は「住居の確保は人間らしく生きるための最

  • 敷・礼なし「ゼロゼロ物件」トラブル続出、若者ら提訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    敷金・礼金なしでマンションやアパートが借りられるとして低所得者にも人気の「ゼロゼロ物件」。だが、「家賃の支払いが数日遅れただけで、部屋の鍵を交換された」といった苦情も多く、入居者への強引な措置が問題となっている。 こうした中、同物件の入居者が10月、不動産会社に慰謝料など1人あたり数百万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。非正規雇用の拡大など収入の不安定な人が増える中、被害対策弁護団は「行き過ぎた『貧困ビジネス』は見過ごせない」と話している。 提訴するのは、不動産会社「スマイルサービス」(東京)のゼロゼロ物件に入居する都内の男性ら20〜30歳代の3人。弁護団によると、同社の物件では、敷金・礼金を払わなくていい代わりに、家賃の支払いが1日でも遅れると、家賃約6万円に「違約金」などの名目で約2万円が上積みされる決まりで、無断で部屋の鍵を換えられたり、留守中に荷物を処分されたりしたケース

    t-murachi
    t-murachi 2008/09/18
    をを、ついに訴えますか。
  • やじうま的人権論議所感: 国民宿舎はらぺこ 大浴場

    ホームレス支援に絡む人権論議で面白い議論があったので紹介。 なんでこんな当たり前の話しなきゃいけないんだと思うけれども… - 過ぎ去ろうとしない過去 「人権」っていつから信仰の対象になったんだっけ? - 想像力はベッドルームと路上から 当の当に大切なことには、理由があってはいけない - 過ぎ去ろうとしない過去 話の流れとしてはこんな感じ。 それ以前に、「そもそも (ホームレスに、あるいはそれに限らず) 人権なんて (概念、思想として、あるいは現実的、運用において) 存在するのか?」という論がぽろぽろ噴出していた。 hokusyu さめ: 「すべての人に (当然ホームレスにも) 人権は自明なのだから、ホームレス支援も自明」 inumash さめ: 「人権が自明だと理解していない人には自明だと断じるだけでなく、人権思想の意味や歴史背景を説明すべきでは?」 hokusyu さめ: 「意味を論

    t-murachi
    t-murachi 2008/09/17
    (1/4付記)なんか発掘されてるw ちなみに当座の税金使途プライオリティのトップは断然福祉だね。どうなる日比谷。
  • http://www.asahi.com/national/update/0810/TKY200808100316.html

    t-murachi
    t-murachi 2008/08/11
    取り締まれば解決、って話でもなさそう。
  • 「デートでクルマは当然、しかも外車でしょ」の時代は完全に終焉。「軽でもOK」派が圧倒的多数 : 痛いニュース(ノ∀`)

    デートでクルマは当然、しかも外車でしょ」の時代は完全に終焉。「軽でもOK」派が圧倒的多数 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/07/31(木) 15:56:56 ID:???0 ちょっと前までは「デートでクルマは当然、しかも外車でしょ」なんていう バブル思考がまだ根強く残っている独女も数多くいただろが、ただ今 ガソリン価格高騰の真っ最中。 自分で身銭を切ってクルマ所有し、デートに使うのならともかく、 男性に求めるのははっきりいって酷な時代である。 事実「livedoor リサーチ」で「ガソリン価格の高騰でクルマを使う機会への影響は?」 という調査を実施したところ、「昨年より減ったと思う」と答えた人が35.64%と堂々1位。 「特に変わらない」を若干ではあるが上回ったのである。 (中略) また、こんなデータもある。 同じく「livedoor リサーチ」で「あなたが交際相手に求めるク

    t-murachi
    t-murachi 2008/08/01
    これが景気とかとは無関係の心境変化なら歓迎できるんだけどね。安くてもカジュアルで素敵な車あるじゃんみたいな。 / 仲間が結構いる!!>「免許持ってない」 / id:jamg さめ: 割と保険が補填してくれる。ハズ。確か…。
  • 秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 - 狐の王国

    秋葉原で8日、痛ましい事件があった。あそこにはウェブで活躍する人もたくさん集まるから、ネットは大騒ぎだった。 現行犯逮捕された容疑者は派遣で働き貧困の中、職を失う寸前の状態で、職場の借り上げだった借家からも出なくてはならなくなりそうだったらしい。 秋葉原通り魔事件 - 閾ペディアことのは 犯行前数日間から犯行直前に至るまで容疑者が書き綴ってきた掲示板への投稿が、こちらに転載されていたのを読んだ。 受けた印象は、正直に言えば「2chはてなでよくクダ巻いてるスイーツ(笑)嫌いの非モテ」。 ウェブではものすごくよく見掛けるタイプだけに、えらい不安な気分になった。 いやわかってる。こんなのは例外的な事件だ。いくらモテないことを悲観してたりオタクだったりしてたからってそんなのは要因としては弱いはず。むしろそういった人間が増えて来て確率的におかしな奴も出てくるようになった。それだけのことだ。 理性は

    秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 - 狐の王国
  • 食糧第一:世界飢餓にまつわる12の神話

    <原文> 12 Myths About Hunger Institute for Food and Development Policy Backgrounder Summer 1998, Vol.5, No. 3 http://www.foodfirst.org/pubs/backgrdrs/1998/s98v5n3.html 飢餓は神話ではなく現実だ。しかし神話が飢餓を温存させている。 今日少なくとも7億人が糧不足に苦しみ、毎年1,200万人の子どもが死亡している。 なぜ、飢餓はなくならないのか? 私たちはどうすれば良いのだろうか? この問いに答えるためには、まず今まで飢餓について教えられてきた固定概念を白紙に戻すことだ。根強くはびこる「神話」から自らを解放して初めて飢餓問題の当の原因を理解することができる。そこから初めて飢餓問題の解決に取り組むことができるのだから。 神話その1

    t-murachi
    t-murachi 2007/07/30
    なるほど。