タグ

郵便に関するt-murachiのブックマーク (4)

  • 大学生に「1000円分の切手を買ってきて」とお願いしたら1000円切手を1枚渡された

    大木 一真@SaaS事例のモジカク @ooki_kazuma (伝え方が完全に悪かったのだけど、)インターンの大学生に1,000円分の切手を買ってきてとお願いしたら、1,000円切手1枚を渡された……。 聞いたら、そもそも切手を買ったことなんて今までなかったそう。これが令和……。 pic.twitter.com/FxZrEIJiy0 2019-06-10 12:32:01

    大学生に「1000円分の切手を買ってきて」とお願いしたら1000円切手を1枚渡された
    t-murachi
    t-murachi 2019/06/10
    60円切手時代に生まれた身からすると、普通の便箋用の切手が82円って未だにぱっと出てこないんだよね(´・ω・`) 自分がよく使う用途だとこの金額に収まらないことのほうが多いし(´・ω・`)
  • 年賀状、1月2日届きません 日本郵便、コスト削減優先:朝日新聞デジタル

    郵便は25日、2017年から1月2日は年賀状の配達を休むと発表した。2日の配達は民営化を前にした2005年にサービス向上のために始めたが、コスト削減を優先する。配達は正社員が中心で、休日出勤させるための人件費など約10億円を削減できる見通しという。3日に配達を再開する。 今年の三が日に配られた年賀状のうち85・7%は元日に配られ、2日に配られたのは7・5%で1世帯あたり2・7枚という。2日に配っていたのは31日までに仕分けが終わらなかったり、元日に出されたりした年賀状。仕分け機の増強や性能向上により、元日の配達は05年の83・2%から2・5ポイント増え、2日は1・1ポイント減っていた。 速達や書留、小包のゆうパックなどは2日も休まず配達するという。

    年賀状、1月2日届きません 日本郵便、コスト削減優先:朝日新聞デジタル
    t-murachi
    t-murachi 2016/10/26
    元来やってなかった1/2の配達をやめるってだけで、元日はふつうに配達するらしい。そらそうか。
  • 「余った年賀状」はどうしたらいいの!?案外知られていない未使用はがきの有効活用法

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 返信分を見込んで多めに頼んだ年賀状が余る──年が明けてしばらくしたこの時期、未使用年賀状の処理に困ることはないだろうか。 紙飛行機にして飛ばすのもいいが、一番オトナな行動は「郵便局へ持っていく」ことだろう。未使用品や書き損じの年賀はがきを郵便局に持ち込むと、1枚あたり5円で通常のはがきや切手に交換してくれる。知らない人も案外多いのでは? 実はこれ、年賀はがきに限ったサービスではない。一般はがきや郵便書簡、レターパックや不要となった切手など、所定の手数料を払いさえすれば、様々な郵便アイテムに交換できる。詳細は

    「余った年賀状」はどうしたらいいの!?案外知られていない未使用はがきの有効活用法
    t-murachi
    t-murachi 2012/12/18
    「郵便局に一度でも集められた年賀状には、目に見えないバーコードが印字されている」<ほんまかいな、と思ったらこんなのめっけた>http://www.exp.org/zipcode/zipcode.html
  • 梅田駅に郵便物放置、12万通のうち「ねんきん」4万通余 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    郵政グループの郵便事業会社は2日、JR貨物の梅田駅(大阪市北区)構内に約12万通の郵便物を約2か月間にわたって放置していたと発表した。郵便物には「ねんきん特別便」約4万5000通も含まれていた。 放置されていたのは、主に関西方面に配達される郵便物。9月23日に新越谷支店から新大阪支店あてにコンテナで発送された。コンテナは翌日に、梅田駅に到着したが、そのまま放置されていた。11月27日になって、下請けの輸送業者の社員が、梅田駅構内に滞留しているコンテナがないか調べたところ、郵便物が入ったままのコンテナが見つかったという。コンテナ丸ごとの郵便物が放置された事故は、民営化後初めてだ。 郵便事業会社によると、大阪支店の担当社員が、コンテナの帳簿の確認を怠っていた。また、下請けの輸送業者同士の間でも、輸送したコンテナ数を確認する連絡が徹底していなかった。 見つかった郵便物は、差出人の了解を得た上

    t-murachi
    t-murachi 2008/12/02
    ひでぇな。
  • 1