タグ

食品とグルメに関するt-murachiのブックマーク (21)

  • 大戸屋 不適切動画投稿で一斉休業 研修へ | NHKニュース

    従業員による不適切な行為の動画がネット上に投稿された定チェーンの「大戸屋ホールディングス」は今月12日に、原則として国内すべての店舗を一斉に休業し、再発防止に向けた研修を行うことを決めました。 研修では、スマートフォンなど携帯端末の職場への持ち込み禁止を徹底するとともに、業務中の動画の撮影やSNSへの投稿は絶対にしないという誓約を求めるということです。 そのうえで、今回の動画の問題についての経営責任を明らかにするとして窪田健一社長をはじめ取締役5人の役員報酬を、1か月間・10%減額する処分も決めました。 また、動画の問題や一斉休業などの影響で、ことし3月期の決算が当初の見込みより売り上げで1億8000万円、率にして0.7%、最終的な利益で4000万円、率にして17.4%、それぞれ減少する見通しとなりました。 大戸屋ホールディングスでは先月、マスクで顔を隠した従業員がズボンを脱いだ状態でふ

    大戸屋 不適切動画投稿で一斉休業 研修へ | NHKニュース
    t-murachi
    t-murachi 2019/03/05
    最近火の通りが甘くてまだ冷たい麻婆豆腐とか出されて腹が立ったのでしばらく行ってないが、これを期に単価上げてでも労働環境、商品品質ともに向上を願いたいですね id:fukken さん。
  • カレーは4つのスパイスがあれば作れる! マニアに学ぶスパイスカレー入門(寄稿:玉置標本) - ソレドコ

    こんにちは。麺作りを趣味にしていたら、いつの間にか家庭用製麺機愛好家になっていた、玉置です。 https://soredoko.jp/entry/2017/12/15/110000 先日、友人からカレーイベントの出店オファーをいただきました。渋谷にあるバーを貸し切って、4人の料理好きが得意のカレーを出すという、そりゃもう楽しそうな催しです。 「もちろん出ますよ!」と即レスしたのですが、麺は小麦粉から作っても、カレーは市販のルーからしか作ったことがないんですよね……。 せっかくだから格的にスパイスから作りたいけれど、さてどうしましょうか。 あ、そういえば友人カレーマニアがいたような……。 「呼んだ?」 ということで、前に「それどこ」で“製麺沼”に落ちてくれた、編集者&ライターのキンさんです。カレーのイベントを主催し、「カレー作りは終わりのない旅」と語る彼に、今度は僕がカレー作りの基を教

    カレーは4つのスパイスがあれば作れる! マニアに学ぶスパイスカレー入門(寄稿:玉置標本) - ソレドコ
    t-murachi
    t-murachi 2018/06/07
    ガラムマサラがパクチーの種だったなんて知らんかった…(´・ω・`) / ガラムマサラちゃう、コリアンダーだ。なんで間違えたんだ? >をれ (´・ω・`)
  • 「ペヤング超超超大盛GIGAMAX」通常の4倍で2142kcalってマジ……

    まるか品は「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」を、関東地方で6月18日から、関東以外では7月9日から発売します。価格は410円前後。 「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズという、かつてない容量と大きさを実現させたとうたうカップ焼きそば。内容量は439gで、2142kcal。調理に使うお湯の量も1300ml必要なので、べる前にはしっかり準備したほうがよさそう。 主要栄養成分表 1(439g)当たり エネルギー 2142kcal ナトリウム 5.3g たん白質 28.5g 脂質 120.7g 炭水化物 235.3g (塩相当量:13.5g)

    「ペヤング超超超大盛GIGAMAX」通常の4倍で2142kcalってマジ……
    t-murachi
    t-murachi 2018/05/29
    ここまで来ちゃうと利用目的も変わって来ちゃいそうな気が… 外箱は単なる保存容器になって、一食ずつ取り出して食べる専用の調理用食器が百均で売られそう。
  • 『殺人ユッケ事件について遅ればせながらクダまくよ』

    板橋が誇る 「殺人ユッケ」 でお馴染みの大和屋商店さんだが、マスコミ各社が集まっているのってなんで大山の商店街の中にある 「営業所」 の方だけなんだろう? ※今は大和屋商店の社が遊佐商店街の方で、営業所の方が下の写真で紹介している住宅街の中だという指摘を頂きました。なんせ何十年もやってる古い店なもんで、情報の時系列がグチャグチャになってて申し訳ない。 大きな地図で見る ↑このDOGカフェとさぼてんの間の奥まったところにある怪しい建物がそれなんだが、事件後いつもTVカメラが張り付いてて邪魔なこと邪魔なこと。 しかしオレの記憶が確かならば、大和屋商店さんというのはもっと住宅街の中にある小汚い肉屋だったはずなんだが。 それがここ。 まあ御世辞にもキレイとは言えない外観で、ここで黙々と肉を捌いていたはずなんだが、こっちにはマスコミは来てるんだろうか?さすがに住宅街だからクレームが来るのか? 外に

    『殺人ユッケ事件について遅ればせながらクダまくよ』
    t-murachi
    t-murachi 2011/05/11
    まぁ結局は安かろう悪かろう、値段相応という話になっちゃうわけだけんども、お金持ってるのに安いのに飛びつく連中はともかく、本当にお金持ってない人たち (学生とか…) が引っかかっちゃうのはちと可哀想だ罠…。
  • ひげおやじの秘密小屋 : 加熱用牡蠣は生で喰うとメチャクチャ旨い - livedoor Blog(ブログ)

    ※危険なので絶対真似しないようお願いします。 馬鹿は遠くから眺めておくに限りますよ スーパー等で売っている牡蠣。 それには生用と加熱調理用の2種類がありますよね。 知っている方は知っていると思うのですが、この加熱調理用の牡蠣が美味いらしい。 それりゃもうビックリするくらいに。 という訳で、当にそんな違うのか試してみました。 が、その前に牡蠣の中毒についてご説明。 (1)貝毒 (2)腸炎ビブリオ (3)大腸菌 (4)ノロウイルス それぞれヤバい症例があるのですが(詳しくは最後の資料を参照)、いわゆる「牡蠣に当たった」と言われるのが(4)のノロウイルス。 そう、ウイルスなんですよ。 潜伏期間は摂取してから12〜48時間で,発症した場合の症状は嘔気・嘔吐・下痢・差し込むような腹痛等が12から60時間程度持続します。 またタチの悪い事にこのウイルスは人間に寄生した場合のみ繁殖し、人を媒体に空気

    t-murachi
    t-murachi 2011/05/08
    なるほど… 案外お店で出される美味しい生牡蠣って、生食用の基準を満たしていないものがほとんどなんでねーの? っていう…。 / やっぱり焼き牡蠣最強、オイル漬け超お勧めってことで。
  • 別の焼き肉店でも男児死亡…加熱用肉を生食提供 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で、生肉のユッケをべた同県高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染して死亡した集団中毒で、福井市の同チェーン店で事をした未就学の男児もO111に感染し、死亡していたことが30日、厚生労働省などへの取材でわかった。 同チェーンを経営するフーズ・フォーラス社(金沢市)が、厚労省の基準で生用にできない肉をユッケとして客に提供したことも判明。富山、福井両県でさらに調査している。 厚労省などによると、男児は下痢、血便などの症状で4月21日に入院。O111が検出され、腎臓障害などを引き起こす溶血性尿毒症症候群(HUS)の疑いで重症となり、同27日に死亡した。男児は発症前、福井市内の同チェーン店で事をしていたことがわかり、福井県が従業員に事情を聞くなどして、同店での事が原因かを確認している。 同チェーン全20店舗

    t-murachi
    t-murachi 2011/05/01
    しかしこの書き方だとフォーラス社だけがスケープゴートにされそうな感じですなぁ…。
  • 「アルコール殺菌安全だと…」 生食用基準満たさず 焼き肉店運営会社認める : 富山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「生用ではないことを把握していたが、アルコール殺菌すれば安全だと思った」――。砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で生肉のユッケをべた高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染、死亡した集団中毒。同チェーンを運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)は30日の紙の取材に、提供したユッケが厚生労働省が定めた生用の基準を満たしていないことを認めた。福井市内の同チェーン店で事をした未就学の男児が死亡し、福井県が関連を調べているほか、新たに高岡市の同チェーン店でも7人が発症、うち3人が重症となったことが判明。県内の累計患者数は38人、累計重症患者数は15人に上り、感染被害が広がっている。 厚労省の生用の肉に関する基準は、生レバーによる中毒の多発を受けて、1998年に制定。決められた場所と手順で牛などを解体するほか、販売する際は「生用」と明記する必要がある

    t-murachi
    t-murachi 2011/05/01
    ここに限らず、ユッケ出してる焼肉店の多くは似たような認識なんじゃないかって希ガス。そも生食用なんて出回っていないわけだし…。 / これで規制が厳しくなる悪寒…。
  • 『減農薬・無農薬のコメの味への影響』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 11月20~21日、島根県松江へ米・味分析鑑定コンクールに行ってきました。 http://mytown.asahi.com/areanews/shimane/OSK201011200116.html 参加目的はコンクールそのものより、実際にはそこに集まる農家とかバイヤーさんたちと会って話したり情報交換したりする、ほとんど年1回の同窓会みたいなものなんですけどね。 けど全国から応募は三千近くあり、国内最高峰の米が集まる、米のコンクールとしては最大と言えるイベントで、興味ある人は是非見に行ってみると良いと思います。来年は群馬県の川場村だそうです。正直言って、毎年場所が辺鄙すぎるんだよなぁ。 さてここに行くと毎年、応募された米全ての分析データ

    『減農薬・無農薬のコメの味への影響』
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/02
    とりあえずこのイベントが凄ぇ! / 「たかだか無農薬にしたくらいで美味い米ができるんなら苦労しない」<そらぁごもっともで…。
  • 安くて美味しいワイン選びに失敗しない方法

    私はワインが大好きです。でもワインの銘柄などはあまり詳しくありません。産地やブランドにはこだわりはありません。ただ、安くて美味しいワインが飲めればそれでよいと思ってます。 とはいっても、一種類のワインをずっと飲み続けるのは面白くありませんよね。私の安くて美味しいワインの選び方をご紹介します。 産地はチリで決まり チリと日はFTA(自由貿易協定)により、ワインの輸入に関税がかからないそうです。しかもチリの物価は日より安いこともあって、日人は安い価格でチリワインを購入することができます。 トスラブ箱根和奏林 / naka_hide チリワインのブドウの木は、もともとヨーロッパから持ち込まれたものなので、味はなかなかのものです。(しかもその品種は疫病によってヨーロッパでは全滅したので、チリにしか残っていません) もし、スーパーなどで1,000円以下のワインを購入する場合は、絶対にチリワイン

    安くて美味しいワイン選びに失敗しない方法
    t-murachi
    t-murachi 2011/02/14
    なるほど。そういやここしばらく南米ワインはご無沙汰だったなぁ…。
  • おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

    2011/1/5追記 多数のアクセスいただいてありがとうございます。 blog更新は不定期なので、 ツイッター @fujita_nzm もぜひフォローをお願いします。 ※息抜きの記事も書いています。 「京都人でも知らないパワースポット5選」 お時間があればぜひご覧ください。 --------------- バードカフェおせちの件。 これに関して「おせち」の裏側で何が起こっているのかを 書いておきます。 今回の事件は「カフェ」のオーナーがおせちをたくさん 作ったけどクレームが殺到したということです。 500個詰めるの意外と(あるいは超)大変、っていう誤算が あったと思うのですが、それ以外にも多分、不慣れな誤算が あったんじゃないかと思います。 それは、年末はおせち用の材の価格が急激に高騰する ってことなんですね。 鯛の子にしてもいくらにしても数の子にしても活エビにしても、 年末は普段の2倍

    おせちの裏側 : 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-
    t-murachi
    t-murachi 2011/01/05
    べんきょうになりますた。ていうかね、売値ありきでやる商売なんて、大概上手くはいかんのですよ。Y!BB 然り、テスト工数が理解されない SI 業界然り。
  • 日清ラ王

    商品に関するお問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について このサイトに関するお問い合わせ先:日清品グループウェブダイヤル /0120-208-802 (受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除く) Copyright © NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved. 商品に関するお問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について このサイトに関するお問い合わせ先 日清品グループウェブダイヤル/0120-208-802 (受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除く) Copyright © NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

    日清ラ王
    t-murachi
    t-murachi 2010/08/25
    まぁ、食うけどな!!
  • ラ王追湯式典|さようなら、生タイプ。

    2010年8月に生産を終了した日清ラ王生タイプとの別れを惜しむ式典ウェブコンテンツです。参加して頂いた方には、抽選で「最後のラ王」1ケースをプレゼントします。

    t-murachi
    t-murachi 2010/08/25
    新装発売は予想はしてたが展開早すぎだろうwwww「4日もの長い時を」てwwwwwwもうちょっと引っ張ろうよwwwwwwwwww麺だけにwwwwwwwwwwww
  • 飲食業のちょっとした裏話 - pal-9999の日記

    では起業する人は少ないが、脱サラして、飲業を始める人は後を絶たない。ちなみになのだが、飲業は、廃業率が全業種でトップの業種であり、大体12%くらいある。新規開業した店で10年後までもつのは10%くらいだそうだ。普通に考えれば、脱サラして飲業を始めるのは割にあわない賭けであり、飲業を始めるくらいなら、起業でもしたほうがいいんじゃないかと思うのだが、世の中不思議なもので、日では起業より飲業が好まれる。 というわけで、日は、飲業の話である。 私は起業するに当たって、自分の好きな商売ではなく確実に上手くいく商売から始めたほうがいいと言っている。具体的には、 利益率の高い商売 在庫を持たない商売 定期的に一定額の収入が入ってくる商売 資ゼロあるいは小資で始められる商売 をやればほぼ確実にうまくいくと指南してきた。 これは正しいと思うのだが、どうもたまに上手くいかない人がいるみ

    t-murachi
    t-murachi 2010/07/03
    グルタミン酸に舌が慣れすぎてるってのはあると思うよ。だし汁入りの安物キムチを味の面で日本自慢につなげる馬鹿とか見ちゃうと特にね…。
  • くめ・クオリティ・プロダクツ/民事再生法、負債110億円 - 流通ニュース

    t-murachi
    t-murachi 2010/01/21
    まぢかよ… / くめ納豆うまいよ! まぢオヌヌメ!!
  • 手羽元を大量買いして使い切る料理法:母からのお祝いレシピ:そうね「孤独」は抱えたまま: godmotherの料理レシピ日記

    年明けには、息子二人が一緒に東京で暮す事になりそうです。現在は上の息子とその上の娘が一緒に住んでいますが、そこに兄弟全員という訳にはいきそうもありません。これからは男兄弟でやって行くのです。 子どもたちが幼い頃思っていたことで、女の子はいずれ嫁に行って、そのパートナーが自分の一番の相談相手となるとよいですし、嫁というのは、その字の通り相手の家のひとなるのが幸せではないかというのがあって、子供を生むなら娘は一人でもよいと思っていました。逆に息子は、最低二人はいた方が良くて、お互いが一生の相談相手となるような兄弟関係が持てたらよいと願っていました。子どもたちがだんだんその年齢に達してきたということです。 さて、野郎ども二人がこれからどのような生活になるのかまったく想像もつきませんが、近い年齢のお兄さんたちがTwitter料理の話をしているのを見かけます。そういう中から想像しているのは、思った

  • カップヌードルの「謎の肉」を惜しむ声が続々? - はてなニュース

    「ほらほら、カップヌードルの中に謎の具が入ってるじゃん」「ああ、あのどっちが頭でどっちが尻尾か分かりづらい、ちっこいエビのこと?」「いや、もちろんアレも謎だけど、そうじゃなくって」「じゃあ、なんかこねてるんだけど、何をこねてるのかよく分からない茶色い肉かな」――そう、それです。3/25(水)に、日清のカップヌードルからあの茶色いキューブ状の「謎の肉」が消えることが報道されましたが、この報道に対し、ネット上では惜しむ声が続々と上がっています。 痛いニュース(ノ∀`):カップヌードルの四角い「謎の肉」が角切りチャーシューに変更…日清が発表 カップヌードルから「謎の肉」が消えるニュースに対しての反応をまとめたこのエントリーには、「がっかり」、「あの肉が一番おいしいのに 」と落胆している人たちの声が紹介されています。またはてなブックマークでも、「謎肉が無くなって哀しいと思ったのは自分だけじゃなかっ

    カップヌードルの「謎の肉」を惜しむ声が続々? - はてなニュース
    t-murachi
    t-murachi 2009/03/28
    謎肉のうちに買い溜めしておかなければ…。
  • カップヌードルの四角い「謎の肉」が角切りチャーシューに変更…日清が発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    カップヌードルの四角い「謎の肉」が角切りチャーシューに変更…日清が発表 1 名前: パキスタキス(東京都):2009/03/25(水) 19:16:18.88 ID:ZduydrOX ?PLT 『カップヌードル』の具材強化〜ミンチ肉が角切りチャーシューに 日清品は25日(水)、同社の人気カップ麺『カップヌードル』の具材を強化することを発表した。これまで使用していたミンチ肉に代わり、同社が新しく開発した格的な角切りチャーシュー「コロ・チャー」を 投入し、4月20日より全国発売する。 戸田恵梨香と内田恭子の衝撃シーンで話題 『カップヌードル ライト』のCM写真「ジューシーな豚肉のうまみが特長」(同社)という「コロ・チャー」は、これまでのミンチ肉より一つひとつのサイズが大きくなっており、視覚的・ 感的な満足感が得られる点がセールスポイントになっている。なお、エビ、たまご、 ネギなどその他の

    カップヌードルの四角い「謎の肉」が角切りチャーシューに変更…日清が発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    t-murachi
    t-murachi 2009/03/28
    これは……謎肉のうちに買い溜めしておかなければ……。
  • 萌えパッケージでヒットを狙うビーフカレー - エキサイトニュース

    よく言われていることだが、カレーライスを嫌いな人はほとんどいない。某テレビ番組で、カレーライス好きの芸人を集めた「カレーライス芸人」なんて企画があったが、カレーライスだったら間違いない。 だからこそ、どの銘柄を選んでいいか困る。たくさんのメーカーから発売されているカレー。どれも美味しそうなのだ。そして、どのメーカーのカレーもウリは様々。 そして、パッケージに描かれたデザインでヒットを狙うカレーなんてのも存在する。それは秋田県羽後町の「JAうご」が売り出している『羽後牛カレー』。 このカレーのパッケージには、羽後牛の横で微笑む“萌え~!”な美少女が描かれている。この萌えパッケージで、JAうごはヒットを狙っているのだ。 実はJAうごは、『羽後牛カレー』以前にも、米袋に萌え美少女を描いた「あきたこまち」で1度ヒットを飛ばしている。 このデザインは、イラストレーターである西又葵さんが描いたもの。し

    萌えパッケージでヒットを狙うビーフカレー - エキサイトニュース
    t-murachi
    t-murachi 2009/03/01
    えっと……このドジョウ、何匹目だっけ? / レトルトのカレーは結構当たり外れ大きいぞ。変に匂いがこもってたり、やたら甘ったるかったりするし。ボンの堅調さを侮ってはあかん。 / まぁ、売れるだろうけどね。
  • 一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました

    新しくGIGAZINEに編集部員が約2名ほど増えたので、その歓迎会を兼ねて沖縄名物「豚の丸焼き」を注文してみました。今回利用したのは丸焼き専門店の「信希(SHINKI)」。特製の過熱蒸気製法なので肉がパサパサにならず、表面はパリパリ、しかも中身はジューシーとのこと。独特な肉の臭みもカットされ、さらに肉の油分や塩分もカットしているそうです。もともとの重さは約20キロ~25キロだったのが4時間~5時間焼き上げると約12キロ~15キロになるそうで。 というわけで、今日の午前中に実際に焼き上がったブタの丸焼きを取りに行き、こころゆくまでべてみました。上の画像がその丸焼きの入った箱。大きさ比較のために「ポン・デ・ライオン(大)」とか「ゆっくりしていってね!!!」を前に置いてみました。端っこにあるのはインスタントコーヒーのビン。巨大さがわかるでしょうか? 知られざるブタの丸焼き、その驚愕の実態は以下

    一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分食べてみました
    t-murachi
    t-murachi 2008/12/12
    旨いとグロいは紙一重。個人的にはケンタの鶏肉にもこんな見た目の部分あるよなぁとか思ったら割と平気だった。画だけ見るのと匂い付きとじゃ全然違うだろうなぁ。 / 書いた。 http://harapeko.asablo.jp/blog/2008/12/12/4003867
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:よく貧乏生活の話題で「パン屋で食パンの耳を貰ってきた」って聞くけど

    くれるところもあるし 需要があるとわかって20〜30円で売ってるところもあるね 引き取り先が決まってて一般客には分けてもらえないってのも 最近はあるね

    t-murachi
    t-murachi 2008/10/07
    くそー、またおやつが欲しくなる時間にこういうものを… 飴で我慢しよう(;ω;)