タグ

ライフログとapiに関するt2waveのブックマーク (2)

  • SilentLog SDK - レイ・フロンティア株式会社 〜人間の無意識を見える化する 位置情報AI分析〜

    既存のモバイルアプリに組み込むことが可能 「SilentLog SDK」は既存のモバイルアプリケーションに組み込むことで低消費バッテリー且つ高密度な位置情報の取得が可能になる位置情報収集のためのエンジンです。スマートフォンに搭載されている各種センサーデータを活用した独自技術により、バッテリーの消費を一日平均3%にまで抑えながら数秒単位での位置情報の取得が可能です。 SDKの特徴 最短3秒に1度の間隔で 精緻な位置情報を取得 細かな位置情報を取得することにより、従来の位置情報からは見えてこないユーザーの細かな動きやその目的を分析することが可能になります。 バッテリーの消費が 平均3%/1day 位置情報取得の際に問題となる「バッテリーの消費」を独自技術により1日平均3%まで抑制。アプリユーザーにも負担なく位置情報を活用したユーザー体験をご提供頂けます。

    SilentLog SDK - レイ・フロンティア株式会社 〜人間の無意識を見える化する 位置情報AI分析〜
  • BLE-Proximity for COVID-19 contact tracing - maaash.jp

    コロナウィルスが広まり始めてから、自分の専門性を生かして何かできないかと考えていた。 Bluetooth Low Energyを使ったスマートフォンアプリを配布し、誰と誰が近くにいたか履歴をとっておいて、後にアプリのユーザーの中から感染が確認されたら、そのユーザーが近くにいた他のユーザーに警告する、 というアイディアがあることを知ったのは 鐵人三國誌 だったか。 これは得意領域やん、と思い飛びつき、 コロナのおかげで自分も時間が多少できたので(!?) そこからシンガポール/TraceTogetherやヨーロッパ/Decentralized Privacy-Preserving Proximity Tracingで検討/実装されているアプリ Projects using personal data to combat SARS-CoV-2 をリサーチをしつつ、プライバシーを保護して、どうBL

    t2wave
    t2wave 2020/04/12
    トラッキングを独自開発した。プラットフォーマーのapple/googleとの設計の違い
  • 1