タグ

武雄市と自治体特選ストアに関するtakagiichiro2012のブックマーク (5)

  • WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース

    フォロワーの数が仕事や報酬に直結するSNSのインフルエンサーの世界。そのフォロワーを購入して水増しする行為がインスタグラムの一部のインフルエンサーの間で行われている実態を取材した記事を21日に掲載した。 News Up「私は“水増しインフルエンサー”」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011924131000.html では水増ししたフォロワーはどこからやってくるのか。売買しているのはどんな業者で、どのようなからくりになっているのか。取材で購入した3万人のフォロワーを徹底追跡すると、その一端が見えてきた。 (「ネット広告の闇」取材班記者 田辺幹夫・田隈佑紀・藤目琴実、ディレクター 中松謙介) フォロワーを売っているのはどんな業者なのか。「フォロワー購入」とネット検索するだけで、数多くの業者が見つかる。 インスタグラムをはじめ、You

    WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2019/05/28
    以前、元武雄市長が「Facebookの仕組み上こんなことはできない」とツイートしていたのを思い出します。「わからない」じゃなくて「できない」と言いきっていたのはなぜなんだろう。
  • 自治体特選ストア - Yahoo!ショッピング

    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2018/03/07
    『自治体特選ストアは2018年3月29日をもちまして、ストアを閉店させていただきます。永らくのご愛顧誠にありがとうございました。』
  • 上板町、特産品通販サイト脱退 売り上げ伸びず|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

    各地の特産品などを扱う通信販売サイト「自治体特選ストア(GTS)」に県内で唯一参加している上板町が、2016年度末で同サイトから退くことが分かった。年間約190万円の負担金に見合うだけの売り上げが上がっていないため。町は新たな販売手段を検討する。 サイトは、佐賀県武雄市が全国の自治体に呼び掛けて2011年にスタート。株式会社「cotode」(同市)が運営し、サイト上で商品を注文すれば、生産者から直接消費者に送られる仕組み。上板町は13年度に参入し、10の団体や会社が藍染製品や「阿波和三盆糖」「阿波の金時豚」「泉谷川ほたる米」などの特産品を販売している。 同町内分の売り上げは当初から低迷し、13年度が約43万円、14年度が約83万円。15年度はてこ入れのため地方創生交付金約200万円を活用し、全品4割引きのセールを実施したため約490万円に跳ね上がったが、16年度は12月末時点で、約90万円

    上板町、特産品通販サイト脱退 売り上げ伸びず|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2017/02/15
    『佐賀県武雄市が~呼び掛け/株式会社「cotode」~が運営/売り上げは当初から低迷/売り上げの合計は~負担金を下回っている/思うように売り上げが伸びなかった/たび重なるサイト名変更への反発が噴出』
  • 自治体特選ストアの "不都合な真実" とは?

    GMOメイクショップからの個人情報漏洩絡みで、自治体特選ストアにも波及するんじゃね?って書いたわけですが、 もし、漏れていたとして、これらの情報漏洩が起きたことが「参加自治体に伝えられるのかどうか」が焦点となるわけですが…。 [From 自治体特選ストアの前身である JAPANsg 時代の個人情報、漏れてませんよね? - Soukaku's HENA-CHOKO Blog] とりあえず、現存している各自治体の自治体特選ストアの Facebook ページに、以下の様なコメントを入れてみた。 自治体特選ストア〇〇では、2015年4月のYahoo!ショッピング移転前の〇〇sg時代にGMOメイクショップのシステムを利用していたかと思います。 そのGMOメイクショップにおいて、2014年9月に発生していた個人情報の漏洩事故が当初発表時よりも情報の流出規模が大きかったことを、2016年6月21日付で公

    自治体特選ストアの "不都合な真実" とは?
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2016/07/28
    利用者に対して連絡ぐらいはしっかりとしてほしい。参加を募った武雄市から当時参加していた自治体に連絡するぐらいしたほうが良いのでは。
  • 自治体特選ストアから6自治体が脱退 | スラド IT

    2015年3月31日15時をもって、自治体特選ストアから6自治体(陸前高田市、薩摩川内市、那須町、石垣市、鞍手町、京丹後市)が脱退した。 自治体特選ストアは、JAPANsgを引き継ぐ形で昨年10月にYAHOO!ショッピングに出店したが、数あるネットショップの中で十分な独自性を発揮することができず、苦戦が伝えられていた。 なお、自治体特選ストアそのものは継続の予定で、残る15自治体は平成27年度も、自治体特選ストアでの販売を続ける模様。

    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2015/04/04
    脱退おめでとうございます。自ら騙されたことを認めるのは大変ですが、残る参加自治体も冷静になって早く脱退が決断できますようお祈りします。
  • 1