タグ

ブックマーク / leopardgecko.hatenablog.com (2)

  • スティーブ・ジョブズが愛したニューバランス。 - leopardgeckoのブログ

    はじめに ジョブズのニューバランス歴 なぜ「992」なのか? 990シリーズとジョブズの関係 最後に はじめに 今回はの話です。 故スティーブ・ジョブズは黒のハイネックTシャツとリーバイス501がトレードマークでしたが、それに加えてニューバランスのスニーカーを愛用していたのも有名です。 ニューバランスのスニーカーは最新モデルと共に古くからのモデルも多数作られ続けており、それぞれ型番にがつけられています。量販店でよく見かけるのは定番の「996」や「574」ですが、高級ラインで一般の量販店ではあまり見られない「990v5」「576」「1300」のようなモデルもあります。 ジョブズが履いていたニューバランスの型番で最も有名なのは「992」でしょう。上の画像でも履いているモデルです。これは2006年に発売されたいわゆる990シリーズの一つで、現在では残念ながら廃盤になっています。(追記:2020

    スティーブ・ジョブズが愛したニューバランス。 - leopardgeckoのブログ
    taskapremium
    taskapremium 2020/12/05
    スティーブ・ジョブズがいつどの型番のNew Balanceを履いてたかを考察。
  • 油性ZOOM505のジェットストリーム化。 - leopardgeckoのブログ

    2018/3/14 追記:最近、ついにパーカー互換のジェットストリーム替芯が出ました。ラインナップは黒の0.5mmと0.7mmです。これを使えばこの記事で紹介したリフィルアダプタを使う必要はありません。ジェットストリーム化するだけならこの記事はもはや用済みですが、黒以外の色やアクロインキなど他メーカの4c芯を使いたい時もあるでしょうしアダプタが途中で引っかかっても削れば使えるという参考のためにも記事は一応残しておきます。 今回はMacとは何の関係もないボールペンの話題ですが、このまま埋もれさせるのもちょっともったいないかなと思ったのであえて書いてみます。 ZOOM505というボールペンがあります。それほど高価なものでもないのですが、デザインがシンプルで格好良く、低重心で持ちやすく、握るところがラバーで滑りにくく、ラバーの先がわずかに太くなっているので押し付けるように書く時でも安定感があり、

    油性ZOOM505のジェットストリーム化。 - leopardgeckoのブログ
    taskapremium
    taskapremium 2019/11/06
    ついにパーカー互換のジェットストリーム替芯が出ました。ラインナップは黒の0.5mmと0.7mmです。これを使えばこの記事で紹介したリフィルアダプタを使う必要はありません>
  • 1