タグ

booksとtokyoに関するtaskapremiumのブックマーク (12)

  • 本好きが暮らす西荻窪で生き残った最後の書店-東京「今野書店」

    コロナの時代、は人に求められている。書店の社長は、そのことを実感したという。小さな総合書店に選書力を加味したハイブリッドで活路を見出した、52年の物語。 あたたかにきらめく空間 緊急事態宣言が解除されるという日の午後。向かったのは、JR中央線の荻窪駅と吉祥寺駅の間、西荻窪駅界隈の商店街だ。小さな居酒屋やレストラン、バーが軒を連ねる。商店街といっても地域のバスが走り、街路灯に昭和の風情が残る。商店街の入り口、ビルの1階に今野書店の緑の看板が見えた。 華やかなファッション誌の表紙がずらりと並び、ときめきを誘う。右手には賞にノミネートされた文芸作品を始め、話題のが積み上がる。新しい独特の匂いを漂わせている。 オレンジ色の照明、低い音で流れるジャズ、音が響かないカーペットの床。アクリルや白の展示棚はあたたかな空間に透明な輝きを加えている。 あちこちの棚の前で客がを読みふけり、レジ前にはソ

    本好きが暮らす西荻窪で生き残った最後の書店-東京「今野書店」
    taskapremium
    taskapremium 2020/06/29
    #utamaru 西荻窪にも多いときで7、8軒の書店があったが、今では今野書店1軒となった。その52年の歩みは、書店業界の変遷にぴったりと重なる。>
  • TOKYO BOOK PARK | トーキョーブックパーク

    ご無沙汰しております。 初秋を迎えましたが、コロナ禍にあっては皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕たちTOKYO BOOK PARKは新型ウイルス蔓延の状況を鑑み3月から予定していたイベントなど全てがキャンセルとなり意気消沈しておりましたが、先月「吉祥寺パルコの古市(ミニマム)」にて小さな再始動を果たす事が出来ました。 さて次はどうするのか? どのような方法が良いのか? 先行き不透明過ぎる現状で僕らに出来ることはあるのか? 毎日のように話し合いや取っ組み合いを繰り返した結果が今回開催する「east TOKYO BOOK PARK」です。屋外での大きめのイベントでもなく、いつもの古市とも少し異なり期間が長い。簡単に説明するとTOKYO BOOK PARKというお店を2ヶ月間出店するようなカタチです。2ヶ月の間に参加店や棚が入れ替わったり、勿論毎日のようにが補充されます。これがコロナ禍に於

    taskapremium
    taskapremium 2019/04/27
    「しまおまほ」前回に引き続きしまおさんがご参加です。ご本人がすごく楽しんでくださるので会場のウキウキ度があがります。> #utamaru しまおさんが出店してるブックイベント
  • 渋谷の本屋さん16選【2017年版】|Wi-Fi完備のブックカフェから、定番の大型書店・深夜営業の本屋まで | もっちブログ

    渋谷・道玄坂に「BOOK LAB TOKYO」というコーヒースタンドを併設した書店という新業態を始めたこともあり、去年はすべての書店を実際に巡ってみました。意外と大型店が地下など目立たないところにあったり、WiFi使えるカフェが併設された書店があったりと、個性的な屋さんが多いのが渋谷。「渋谷 書店」「渋谷 屋」でGoogle検索すると、意外と情報が古かったり(もう東急プラザ南館は閉店したので紀伊國屋書店は移転している)するので、3年以上も渋谷に住んでいて、渋谷にスタートアップのオフィスを構え、渋谷で新しく屋をプロデュースした経緯のある僕の立場で、紹介コメント付けてピックアップしてみます。 渋谷の屋さん:ブックカフェ 1.WIRED TOKYO 1999 | 圧倒的な雑誌の数 スクランブル交差点といえば今や「世界一有名な交差点」。そこにあるQFRONTは渋谷の象徴的建物の一つですが、

    渋谷の本屋さん16選【2017年版】|Wi-Fi完備のブックカフェから、定番の大型書店・深夜営業の本屋まで | もっちブログ
  • KADOKAWAオフィシャルサイト

    失恋メイドは美形軍人に溺愛される ~実は最強魔術の使い手でした~ 失恋メイドは美形軍人に溺愛される ~実は最強魔術の使い手でした~ 雨宮いろり

    KADOKAWAオフィシャルサイト
  • 映画は東京をどのように描いてきたか? 速水健朗が語る、東京と映画の不幸な関係

    ライター、ラジオのパーソナリティー、テレビのコメンテーターなど多くの分野で活躍、リアルサウンド映画部サイトオープン時からの寄稿者の一人でもある速水健朗氏が、この春に2冊のを上梓した。一つは単行『東京β: 更新され続ける都市の物語』(筑摩書房)。映画テレビドラマや小説やマンガといったフィクション作品において、これまで東京がどのように描かれてきたかを検証しながら、スリリングかつ、時にアクロバティックな視点で都市論を展開していく一冊だ。もう一つは、新書『東京どこに住む? 住所格差と人生格差』(朝日新書)。『東京β』が自由自在に過去と現在を行き来する「東京論」だとすると、こちらは東京の現在に焦点を絞ったその「実践編」と言うべき趣を持った一冊。いずれもいわゆる「映画」ではないが(特に『東京そこに住む?』にはその要素はまったくない)、東京に新たな視点を投げかけている点において、映画好きやドラマ

    映画は東京をどのように描いてきたか? 速水健朗が語る、東京と映画の不幸な関係
  • 春秋 - 日本経済新聞

    今月、東京の銀座に「一冊のしか売らない屋さん」が開業したと聞き訪ねてみた。正確にいうと、常に1種類のしか陳列・販売しない店だ。場所は東京都が歴史的建造物に指定したという昭和4年完成の古ビルの中。扱うは1週間から2週間で入れ替えていく。▼開店からしばらくは刺しゅう作家の作品集を置いていた。今は別の写真家のに替わっている。壁には著者の作品を飾る。作家人や編集者が店にいることも多い。朗読会

    春秋 - 日本経済新聞
  • 池袋・泊まれる本屋、大人気の兆し | R25

    「泊まれる屋」がコンセプトのBOOK AND BED TOKYO ※この画像はサイトのスクリーンショットです 「泊まれる屋」をコンセプトとした宿泊施設「BOOK AND BED TOKYO」が11月5日、東京・池袋にオープンする。ネット上では、その快適そうな空間が話題となっている。 「BOOK ANS BED TOKYO」には、最大3000冊が収納できる棚があり、その棚の中に埋め込まれたベッドに泊まることができる。は販売していないが、宿泊者は1700冊の蔵書を自由に読むことが可能。ベッドがある部屋の広さは、120cm×200cm(幅×長さ)の広めの「STANDARD」と、80cm×200cmの「COMPACT」の2サイズ。カプセルホテルのように天井は低い仕様となっている。宿泊費は大人1人3780円からとなっており、比較的リーズナブルな価格だ。 シャワールーム、洗面台、トイレ

    池袋・泊まれる本屋、大人気の兆し | R25
  • 西加奈子さん『サラバ!』(上・下)発売記念サイン会&西加奈子さん×又吉直樹さんトークショー

    西加奈子作家生活十周年記念作品 『サラバ!』(上・下)の発売を記念して、 西加奈子さんサイン会と 西加奈子×又吉直樹トークショーを 三省堂書店有楽町店にて開催いたします 【日時】 2014年11月9日(日) 第一部 西加奈子さんサイン会 開始16:00 第二部 西加奈子×又吉直樹トークショー 開始19:00 【会場】 第一部 三省堂書店有楽町店2階特設会場 第二部 東京交通会館12階カトレアサロンB 【対象書籍】 『サラバ!』(上・下)小学館 ★第一部 西加奈子さんサイン会についての注意事項 ※サイン会は、1冊でも2冊でもご参加いただけます ※サインはおひとりさま1冊までとさせていただきます ※為書あり ※写真撮影はご遠慮ください ※三省堂書店有楽町店にて対象商品をお買上のお客様に、 1階レジカウンターにて参加券を配布いたします お電話でのご予約も承ります ★第二部 西加奈子×又吉直樹トー

    西加奈子さん『サラバ!』(上・下)発売記念サイン会&西加奈子さん×又吉直樹さんトークショー
    taskapremium
    taskapremium 2014/11/07
    西加奈子と又吉のトークショーが1000円でって。こんなんやってるから東京はええわな。今週日曜日。
  • 東京図書館制覇!

    東京の図書館巡りをしている管理人による図書館訪問記や、東京都の公立図書館の情報、いろいろな視点での図書館ランキングやリストも掲載しています。2005年から2007年の3年間で東京23区の区立図書館を全て制覇(訪問)し、多摩地域・島嶼部にも足を伸ばしはじめたものの、新築・移築した区立図書館へ行ったり、気になる図書館イベントに行くなどもしていて、東京都全域の制覇はまだまだ道のり遠く…というところです。 最新の更新情報 東京都内の図書館の新設・移築・改築・長期休館予定リストの港区の項を更新しました。 台場図書館に関する情報が港区立図書館ウェブサイトに記載されました。他の港区立図書館より開館日が多くて日曜祝日の開館時間が長い台場区民センター図書室が、2024年4月1日から台場図書館となるにあたり他の港区立図書館と同じ定休日・開館時間になってしまうのかと思いきや、台場図書館になってからも現在の定休日

  • 東京新聞:増える 書店ゼロの街 :社会(TOKYO Web)

    街のどこにも屋さんがない。そんな市町村が増えている。首都圏でも、筑波研究学園都市に隣接する茨城県つくばみらい市が、全国に四つある「書店ゼロの市」の一つに。一方、北海道留萌(るもい)市では官民一体となって書店を誘致し、ゼロから抜け出すなど、新しい動きも出始めている。 (中村陽子、写真も) 「をどこで買いますか?」。つくばみらい市内のつくばエクスプレス(TX)「みらい平」駅前。立ち話をしていた三十代の主婦二人に質問すると「ないんですよ、屋さんが」と、顔を見合わせてうなずいた。「引っ越してきてびっくりしました。大の読書家の夫は、車で隣の守谷市まで買いに行ってます」 二〇〇六年に伊奈町と谷和原村が合併したつくばみらい市。みらい平駅から都心の秋葉原駅まで、〇五年に開通したTXで最速四十分というアクセスの良さもあり、六年間で人口が一割以上増えて四万六千人余になった。ところが近隣の市に大型書店がで

  • 大人の知的好奇心を刺激! 「蔦屋書店」を中心とする「代官山T-SITE」、堂々誕生 « GQ JAPAN

    東京・代官山の豊かな緑を残す約4,000坪の敷地に、「代官山 蔦屋書店」を中心とする複合施設「代官山T-SITE」が誕生した。Tの文字をモチーフにしたファサードが連続する敷地内には、レストランやカメラ店、電動アシスト自転車店などの専門店が。都市生活者のための“知の楽園”がここに! 「代官山T-SITE」は代官山の旧山手通り沿いの広大な敷地の中心に3棟から成る「蔦屋書店」を据え、敷地内にカフェバー・ダイニング「IVY PLACE」、ペットのグルーミングサロンやドッグガーデンなどがある「GREEN DOG代官山」、カメラの専門店「代官山 北村写真機店」、電動アシスト自転車専門店「代官山Motovelo」など専門店や多目的スペース、クリニックなどを配した複合施設。建築はクライン ダイサム アーキテクツ、デザインワークは原 研哉、空間演出は池貝知子が手がけた。 その主役ともいうべき蔦屋書店は、従

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 1