タグ

japanとjapaneseに関するtaskapremiumのブックマーク (6)

  • 日本語って変かも - 内田樹の研究室

    大学院のゼミ、今季は「日辺境論」である。 日の地政学的辺境性あるいは文明論的辺境性という補助線を引くことによって、日の「ありよう」を再解釈しようという野心的な企てである。 第一回目の発表はイハラさんの「外来語」。 これはなかなかすぐれた着眼点である。 というのは、日語は外来語に対して、世界の諸国語の中でも例外的に開放的な言語だからである。 原日語(大野晋先生によれば、もとはタミル語だそうであるが)に漢字が入り込み、さらに近代になってヨーロッパの言語が入り込んできた。 私たちの使う言語には、それらが混在している。 どうして、漢字カタカナひらがな alphabet が並存するような言語が成り立ちうるのか。 こういうことは、あまりに当たり前なので、ふだんは私たちはあまり考えない。 それについて考えてみる。 このタイプの混淆言語は巨大な文明圏の周辺部分に生まれる。 朝鮮半島もインドシナ半

    taskapremium
    taskapremium 2021/04/02
    ある種の少女マンガでは「ふきだし」の中の漢字にルビが振られていないことがある(岡崎京子とか岡野玲子とか)。するとどうなるか。読むのが遅くなるのである(当たり前だね)。画像記号の処理を、「絵」について>
  • 韓国語 人称代名詞

    韓国語会話を学ぼう!使えるあいさつから読み方まで 韓国が大好き!ハングルを学びたい!韓国語を学びたい!気持ちはあっても、日語との違いに戸惑ってしまいますよね。ここでは、韓国語をソウルに留学して学んできた私が、教科書には書いていない使えるハングルを、あいさつから読み方までレクチャーします! たった1年で現地でも韓国語が話せるようになった勉強法はこちら 韓国語の人称代名詞には "私"や"僕" などの男女による区別がありません。 そのため日語に比べると数も少なく、非常に覚えやすくなっています。 それぞれの使い方にも注目しながら詳しく見ていきましょう。 【一人称】 ・저  →私              …目上の人や初対面の人に対して使います。 (チョ)                   日語でいうと "わたくし" にあたる言い方。 ・나  →あたし / 僕 / 俺     …親しい間柄の

    韓国語 人称代名詞
    taskapremium
    taskapremium 2020/07/14
    「韓国語には初対面や目上の人に使える二人称はない」 ということです。> 日本語と同じやね。
  • 日本人論の叩き台(IHさんのご提案): アンケートの中間纏め

    Author:F爺・小島剛一 F国(= フランス)に住む日人の爺さん。 専門は、言語学(特にトルコ語、ザザ語、ラズ語など)、民族学、日語文法、作曲・編曲、合唱指揮など。 詳しいことは「Catégories」欄の「自己紹介」という記事に。

    日本人論の叩き台(IHさんのご提案): アンケートの中間纏め
    taskapremium
    taskapremium 2019/12/20
    F爺は、「日本語が第一言語であること(= 日本諸語のうちの少なくとも一つで自由に思考し、話せること)」と「日本文化を身に着けていること」の二つが日本人であることの必要条件だと考えています。>
  • 【言語難民】日本語がしゃべれず、ひとりぼっちの子ども達を助けたい | GARDEN Journalism

    Warning: Undefined property: WP_Post_Type::$slug in /home/gardenjourna/gardenjournalism.com/public_html/wpGJ/wp-content/themes/gardenjournalism_v2/header.php on line 27

    【言語難民】日本語がしゃべれず、ひとりぼっちの子ども達を助けたい | GARDEN Journalism
    taskapremium
    taskapremium 2017/05/05
    全国の公立学校には、日本語がわからない子どもが37000人以上います。(文部科学省2014年)幼少期に海外にいたり、家族との会話が日本語でないためです。>3万7千人も!
  • 「日本人」の定義(2)

    ありがとうございます。なるほど。共通音声言語の成立が日人の定義において画期的なんですね。勉強になります。尚それは一般的に某々人の定義に当てはまるとは限らないんですね。東南アジアの福建人は自らを「唐人(tng5-lang5)=Chinese」と呼んできましたが、それは共通音声言語の成立よりも共通書面語の存在を意識してのことかと思います。 在地人さん おっしゃる通りです。共通音声言語の存否は、「唐人=Chinese」の定義とは無関係です。福建省の中でも、閩(びん)西語、閩北語、閩南語はお互いに通じませんし、それぞれに「方言」があります。そして閩諸語、呉諸語(*)、贛(かん)諸語、湘諸語、粤(えつ)諸語(**)などは、起源が違います。 (*)上海語など。 (**)広東語など。 共通音声言語があっても同胞意識に繋がらないこともあります。例えば、スイスのフランス語域の人に「フランス人意識」はありま

    「日本人」の定義(2)
    taskapremium
    taskapremium 2016/03/30
    「2016年の世界情勢において現代人を分類する時に有効な定義では、江戸時代以前には『日本人』はいなかった」ことになります。また、江戸時代以前の人の大多数に「自分は日本人だ」という意識があったとは考えられま>
  • 漢字と格闘した古代日本人

    当ブログが紹介しているリンク先の 他サイトの内容を100%支持している わけではありません。完全に意見が 一致する人など存在していません。 ならば、なぜリンク紹介しているの かというと、大東亜戦争後、日国 内が、あまりにも、いわゆる左巻き の論調に偏ってしまっているので、 全体的に見ると少数ながら存在して いる保守側の意見を、いろいろな 角度から知ってほしいからです。 ホームページよりもブログのほうが 簡単に作れそうだったのでブログで この正統史観年表を作成しました。 ブログなので各記事の一番右下に 日付が表示されてしまいますので、 適当な日付を指定しながら記事を 作成していきました。つまり各記事 の一番右下の日付はブログを書いた 日付ではなく、適当な日付です。 まぎらわしくて申し訳ありません。 漢字と格闘した古代日人 外来語を自在に取り込める開かれた国際派言語 ■1.日語と近代中国

    漢字と格闘した古代日本人
    taskapremium
    taskapremium 2012/09/30
    日本語の表記法は世界でも最も複雑なものだが、 それらを駆使して外国語を自在に取り込んでしまう能力において、 日本語は世界の言語の中でもユニークな存在であると言える。>
  • 1