タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

twitterとchinaとsocietyに関するtaskapremiumのブックマーク (1)

  • 孫崎享氏の講演を聞いた | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はよく晴れまして、気温も上昇。春を越えてすっかり初夏の陽気かと思いました。 さて、戦略研究学会の年次大会に出席してきたのですが、孫崎享氏の特別基調講演を聞きましたので、それについて少し。 噂に聞いていた孫崎氏の講演ですが、まずタイトルは 「東アジアの安全保障を考える」 というものでして、氏の肩書は、 「東アジア共同体研究所所長、元外務省国際情報局長」 というものでした。 具体的な内容についてはすでにTwitter上で中継した通りなのですが、大きな流れとしては、まずは今回のオバマ訪日における記者会見での日メディアの報道の仕方が極めて恣意的なものであったという指摘からはじまりました。 次に米軍の高官が上院に対して「上陸作戦ができない」と明言していたことなどを指摘しつつ、そもそもの戦略の定義とはどういうものか、それに歴史的経緯から、日にとって領土問題が最優先の議題ではなかったこ

    孫崎享氏の講演を聞いた | 地政学を英国で学んだ
    taskapremium
    taskapremium 2014/04/28
    「彼の主張が、向こう側にとってはかなり利用価値のある魅力的なものに映っている」という点です。 少なくとも私が北京上層部の人間であったら、絶対に(良い意味でも悪い意味でも)利用させていいただきたい人物。>
  • 1