タグ

ブックマーク / dochikushow.blog.fc2.com (3)

  • 任天堂の下方修正に思うこととか 島国大和のド畜生

    ■任天堂の下方修正 そりゃ素人目にも明らかに微妙にみえてしまうWiiUとか、どうしたものかと思うけど。 それでもそれは、WiiFitのあの大ブレイクを発売前から予見できた人だけが揶揄していい。 所詮ゲーム商売は博打であり、博打を打たずにKPIだ、宣伝投下だ、離脱率だ、と数字こねくり回していても仕方がない。 いいゲームはできるかもしれないが、新鮮な驚きはない。 わけのわからぬ、売れそうにも無いものに、イケるかもしれぬと大金をぶっこんで博打を打つのは、必要だ。 とくに金のある大きい会社はそういうことをやってくれないと仕方がない。 ゲームがつまらなくなる理由は簡単だ。 飽きるのだ。 初めてプレイするゲームはそれがクソゲーでもソコソコ遊べる。ゲームのルールを把握する過程というのは新鮮であり征服の快感がある。 何ゲームを遊ぶうち、どうせこのゲームはこういう仕組みであろうと、先に解ってしまう。 ル

    tettu0402
    tettu0402 2014/01/21
    「 スナイパーだって弾は外す。そういうもんだ」。バイオリズムはある。次あたりでまた酷いの出して、V字回復や。
  • アイテム課金に関して 島国大和のド畜生

    大量のアイテム課金に関するdisを読んだのだけれど。 アイテム課金に対するdisはたいていの場合「お前が遊びたいようなゲームはお前の求めるような値段では遊べない」で反論が終了してしまう。 以上終了でいいんだけど一応色々書いておく。 どうにもweb上の言論というのは、自分の感情を代弁してくれるものにしか賛同出来ない人が混ざっているようで、このあたりは残念極まりないのだけど。 ■前置き アイテム課金に関する意見は多くある。一問一答するとこうなる。 「アイテム課金なんかやってたらゲームが終わる ⇒やらなきゃとっくの昔に終わってる。 「ゲーム性にかかわるところで課金すんな」 ⇒まったく同意だが、そうでない手法の成功例が無い。(上回れない) 「コンシュマでアイテム課金すんな」 ⇒そして滅びる。 こんな感じじゃないすかね。 全部商品としてのゲームの話ね。 ■JoJoとパワプロ ちょっと前ではJoJoA

    tettu0402
    tettu0402 2013/10/30
    『ただ「俺はゲームが好きだから」的な言説からゲームを殺す文脈を多く見るので。思わずウフフとしてしまう。』
  • 炊飯器で超簡単にコンフィを作るよ! 島国大和のド畜生

    300円で燻製器を作る以来のまともな「」シリーズ! 今回はコンフィ。 コンフィとは、鴨や豚、鶏などを脂で煮た料理。 参考:若鳥のコンフィ(日経トレンディネット) 参考:そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ!(デイリーポータルZ) 温度調整が大変で、ちゃんとやるならオーブンが必要だから、面倒くさいし、金もかかる。 そこで、勝手に手軽アレンジしてみましたよ。 ■まず、下ごしらえ。 買ってきたのは、鶏もも肉骨付き。(3349円アメリカ産解凍肉。ウチの近所じゃ一番安い) 鶏肉は、洗って、適当に塩、コショウ、ガーリックをすりこんで、一晩、冷蔵庫でなじませる。(肉に対して塩1%って話だけど適当でOK) (写真:味付けて冷蔵庫へ) その状態で、冷蔵庫に入れて1日放置。味を染みこませる。 (写真:amazonイメージです。ウチの冷蔵庫ボロイんで) ■油で煮るぜ!(低温で長時間!) んで翌日。 下味がついた肉

  • 1