タグ

necoに関するtettu0402のブックマーク (68)

  • 【画像】「世界ネコ歩き」に夢中なネコ

    み @10x034 「世界のネコ歩き」の子の声にさっきから我が家のねこたちがどよめいてる(笑)今はくろまめくんだけ熱心にみてるの図。 http://t.co/0pdJtSC6tB 2013-03-09 22:55:50

    【画像】「世界ネコ歩き」に夢中なネコ
    tettu0402
    tettu0402 2013/03/12
    なんて可愛い。早く寝ろってか、すみません。明日遅刻したらごめんなさい。
  • 生活保護者は猫を飼うな

    僕は駆け出しの行政書士で駆け出しなのでボランティアで法律相談などする。 先日生活保護を受けている人から「事故にあったのだがのペットホテル代はどうなるでしょうか?」と聞かれ保険の範囲だなーと思いつつも調べて回答した。もちろん保険はでない。 が、慰謝料をもらっても国に納めないといけないだとかがわかって勉強になった。 その顛末をツイッターでつぶやいたら時々話してるカナダに留学中の女子高生から@がついて 「生活保護者がなんか飼うなよ」と言われた。 えらいこというな、、と思ってたらスカイプでも話しかけられて「なんで生活保護受けてる人が飼ってるの?幸福で健康な最低限の生活でしょう?税金でしょう?ぜいたく品じゃないの?」 と重ねて聞かれた。 少し考えて「最低限な生活というのは最底辺の生活をしろというわけではない」「生活保護を受けてる人は親族からも扶養を断られている人がほとんどだ。君が親の学費の援助

    生活保護者は猫を飼うな
  • 猫を安楽死させました。

    飼いを先日安楽死させました。 6月下旬に顔の腫れに気がついて動物病院に連れて行った所、上顎に悪性の腫瘍があってもう手遅れだと言われました。 下顎ならば切除することももしかしたら出来たかもしれない、と言われたけれど、そんな事を言われてもどうしようも無い事だと家に帰って泣きました。 悪性な上に進行が恐ろしく早い癌で、半月程経った頃には顔の半分が変形して常に口からはヨダレが流れ腫瘍が腐って部屋中が酷い匂いになりました。 何件もペットショップやホームセンターを周りべられる餌を探し、少しでもべてくれと祈るような気持ちで何個も何十個もパウチを開けては捨てる毎日を続けました。 見るからに痩せ衰えたは、それでも私が帰宅するとフラフラと玄関までやってきてか細く喉を鳴らすのです。 夜も眠れず流れ落ちるヨダレと涙を拭ってひと月ちょっと。 ある日帰宅するとの頬に穴が開いていました。 腫瘍が頬骨も肉も溶か

    猫を安楽死させました。
    tettu0402
    tettu0402 2013/03/04
    グッとくる。こういう時の気持ちって忘れちゃうから、ブクマしてイラッとしたときに読み返そう。
  • 猫に人間用便器でのトイレ方法を教えるグッズが優れモノだと話題 / これで人間と猫の「シェア・トイレ」が可能に | ロケットニュース24

    に人間用便器でのトイレ方法を教えるグッズが優れモノだと話題 / これで人間との「シェア・トイレ」が可能に むねやけサンデー 2013年3月3日 自由奔放な性格が魅力のニャンコ。だが、トイレに限っては、自由すぎるのも困りものだ。汚され放題、におい放題の状況に頭を抱えている飼い主もいるだろう。 そんな方に朗報だ! 「リッター・キッター(Litter Kwitter)」という用トイレ・トレーニング・キットがなかなかの優れモノだと人気を呼び、海外では飛ぶように売れているという。日でもすでに販売されているため、その効果の程を実感している愛家の方もいることだろう。 この画期的グッズを考え出したのはオーストラリアの主婦。「ディスク」と呼ばれる赤・オレンジ・緑の三種類の専用トレイを使用し、人間用便器でのトイレ方法をに教えるというものだ。 まずは第一ステージの赤ディスクから。初めはが慣れるまで

    猫に人間用便器でのトイレ方法を教えるグッズが優れモノだと話題 / これで人間と猫の「シェア・トイレ」が可能に | ロケットニュース24
    tettu0402
    tettu0402 2013/03/04
    うーん試してみたい。
  • 猫カフェオープンしたいんだがアドバイスくれ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/02(土) 10:42:41.47 ID:mlqY08kr0場所は都内 ※関連記事 【画像】京都の「カフェ」行ってきた ! 仕事中国に外注して自分は動画見まくってた優秀プログラマークビ 【画像】ねこ輸送システムつくったお(*´・ω・`*)(17枚) 添い寝専門店「ソイネコ屋」という商売を思いついた が寝ている私の鼻の穴にカリカリをつめてきます。どうすればよいでしょうか? 続きを読む

    tettu0402
    tettu0402 2013/03/03
    興味湧いた。
  • 石巻百景: 冬の田代島を歩く ― 回復した猫の数と、減りつづける人口

    2013/02/28 冬の田代島を歩く ― 回復したの数と、減りつづける人口 石巻には、田代島という小さな離島があります。 空き家や物置小屋などに、野良がたくさん住みついており、 近年では「島」として有名です。 お年寄りが、物置小屋のたちにエサを与えていました。 島の漁師が朝に獲ったタラを、ご飯と一緒に煮たものです。 エサの匂いを嗅ぎつけ、近所のたちも集まってきました。 の間にも秩序があるらしく、順番待ちをしています。 田代島は、石巻の街から南東15キロほどの海上にあります。 南から来る海流のおかげで、冬も比較的あたたかく、雪の少ない所です。 海岸近くの家は津波の被害を受け、解体、撤去されています。 港では、震災で沈下した岸壁を、かさ上げする工事が進んでいました。 田代島のたちは、「大漁を招く」として、昔から大事にされています。 神社と呼ばれる小さな

    tettu0402
    tettu0402 2013/03/02
    春に行ってみるかな。
  • Katze und Filzkunst

    Katze und Filzkunst - Monika Pioch Design Katzenhöhlen - jede so einzigartig wie Ihre Katze! Außergewöhnliches für besondere Ansprüche! Handgefilzte Wohn- und Schlaf (t) räume für Ihre geliebten Samtpfoten. •Unikate •handgearbeitet •einzigartiges Design •originell und stylisch •individuelle Wünsche (u.a. Farbe, Größe) werden berücksichtigt •hochwertige Schafschurwolle •reines Naturprodukt •maschin

    tettu0402
    tettu0402 2013/02/23
    超いいなー自分で作ってみたい。猫のフェルトベッド。
  • 地域ねこ活動県内で広がる 野良猫を避妊・去勢し住民が世話  - 徳島新聞

    野良に避妊・去勢手術をした上で住民が育てる「地域ねこ活動」が徳島県内で広まっている。2010年度から県が名乗りを上げた地区を認定しており、これまでに徳島市など3市1町の計14地区が申請。環境改善や繁殖抑制に一定の効果を挙げている。 徳島市の中島田、南島田町内では10年以上前から野良がすみ着き、ふん尿をしたり生ごみをい荒らしたりするようになった。発情期には夜通しで鳴き、眠れないという人も。一時期は100匹ほどいたようで地域住民の悩みの種だった。 地元の中・南島田町内会は12年3月、県からモデル地区に認定されて地域ねこ活動を開始。地区の5カ所にの餌場やトイレ、寝床を確保し、動物好きの住民が世話をするようにした。さらに、住民から持ち込まれた飼い主のいない27匹の避妊・去勢手術を県動物愛護管理センター(神山町)が実施。今は苦情はほとんどなくなった。 町内会長の坂実さん(77)は「

    tettu0402
    tettu0402 2013/02/17
    いいね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • いますぐ、もふもふ♪東京の猫カフェリスト14選☆

    と、もふもふしたい!近くにカフェ無いかしら?なんて思った時には、こちらをご覧下さい。東京のカフェリスト15選!あなたの地域やちょっと出かけたその先でふらっと立ち寄れる至極の空間、東京のカフェリストを写真付きで紹介します。 東京のカフェ その1:Cateriam 下北沢にある“Cateriam”は12匹のたちと遊べるカフェ。個性豊かなゆるゆるたちとのんびりと過ごす時間は最高です♪ 店名:Cateriam お店の住所:東京都世田谷区北沢2-26-6 モンブランビル2F 電話番号:03-3468-8114 営業時間:10時~21時 東京のカフェ その2:茶家 駒沢の住宅街の民家を改装して作られたが住むための家。ここは茶を飲みながらとまったりできる素敵なお店です。 店名:茶家 お店の住所:東京都世田谷区駒沢3-26-8 電話番号:070-5546-8407 営業時間:要問

    いますぐ、もふもふ♪東京の猫カフェリスト14選☆
    tettu0402
    tettu0402 2013/02/07
    こういうの見ると多頭飼いしたくなるんだよなぁ…。
  • WEB内覧会(7)~1年後のキャットタワー - 猫と暮らす家

  • 千代丸です。 こんなキャットタワーは、どうだ?

    材料は、無印良品で買ってきた 大量の段ボール製の筒と、板と、 大量のジョイント、であります。 これらをひたすらつなげていきます。 わっせわっせ わっせわっせ わっせわっせ ネコ2ひきの手を借りたおかげで、一日仕事の組み立てが終わり、 テレビ台 兼 プリンタ台 兼 キャットタワーの完っ成ですっ! 2ひきが存分に遊べる大容量スペースをご用意! 一部、アクリル板を使うという遊び心も! これが、今なら何と1万円!! お一人様1個、とさせていただきます! ・・・というわけで(?)完成した手作りキャットタワー。 材料費は当に1万円くらい。 前々からキャットタワーはほしいなぁと思いつつ、 でかくて置くスペースがない、使ってくれなかったら悲しい、 などなどの理由により躊躇していたのだ。 でもどうにかしてネコが遊べる場所を作れないかと考えていて… この無印良品の棚ならキャットタワーになるのでは?と閃いたの

  • 夏休みの工作:猫ハンモックを作ろう!

    夏休みの工作:猫ハンモックを作ろう!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tettu0402
    tettu0402 2013/02/01
    バカにされてんだよこれは
  • スゴ技Q ネコと“ねんごろ”になる法 【番組冒頭】低価格ショップ |NHK あさイチ

    <スゴ技Q ネコと“ねんごろ”になる法> 専門家ゲスト:加隈良枝さん(帝京科学大学 生命環境学部) ゲスト:浜島直子さん、つるの剛士さん リポーター:宮下純一さん(特集) <【番組冒頭】低価格ショップ > 専門家ゲスト:すはらひろこさん(住生活アドバイザー) リポーター:塚原泰介アナウンサー 出演者の関連情報はこちら 内閣府の調べで、3世帯に1世帯は飼っているペット。その中でもネコが、今、ネット動画などでも話題になり、その魅力にとりこになる人が続出しています。しかし一方で、飼い主のいないネコが増え、ふん尿などの問題で「迷惑」と困っている人もいます。 そこで今回番組では、ユニークなネコの習性をご紹介しながら、大好きな人にもそうでない人にも役立つ、ネコと上手につきあう方法をお伝えしました。 室内飼いの運動不足解消 近年推奨されている、ネコの「室内飼い」。事故や感染症からネコを守るた

    tettu0402
    tettu0402 2013/01/27
    「狩猟をして餌を狩るというネコの「狩猟本能」を活かして、転がすと動く容器の中にキャットフードを入れて与えると、ネコが楽しみながら、自然と運動量が増えます」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • うちネコ

    が体を掻くのは、一見すると何気ない行動のように思えますが、実はその背後にはさまざまな原因が隠れていることがあります。この記事では、が体を掻く理由と、それが皮…

    うちネコ
  • にゃんこ版Facebook!? 猫たちのSNS「Catmoji」がニャンともかわゆすぎるぅ~っ!! | Pouch[ポーチ]

    » にゃんこ版Facebook!? たちのSNS「Catmoji」がニャンともかわゆすぎるぅ~っ!! にゃんこがかわいくてしょうがない、にゃんこが好きすぎてたまらない、三度のメシよりにゃんこが好き。世の中に好きな人たちは多いもの。そんな皆さんにぜひご紹介したいサイトが「Catmoji」です。 「Catmoji」はたちのソーシャル・ネットワーキング・サービス。「好きな人たちがもっとつながりを持てるように」との思いから生まれました。オタクプログラマー・マシューさんとファンキーなデザイナー・コエコエさんが立ち上げ、現在はマレーシアで運営されています。 の画像や動画をアップしてシェアしたり、互いにコメントしたり。人間界で流行っているFacebookがバージョンになったようなものと言えばイメージしやすいかも。でも、なだけに「コミュニティ」ではなく「catmunity(キャットミュニテ

    にゃんこ版Facebook!? 猫たちのSNS「Catmoji」がニャンともかわゆすぎるぅ~っ!! | Pouch[ポーチ]
  • 猫のトイレしつけ!失敗しない方法とは [猫] All About

    保護の新しい飼い主さん探しをしていると、時々「トイレのしつけできていますか?」という質問をいただきます。犬にトイレを教えるのはかなり大変ですが、にトイレを教えるのはとても簡単。 が室内で飼いやすい動物だといわれるのは、決まったトイレを使用してくれるのが理由のひとつでしょう。ここではのトイレのしつけ方法や、置く場所、トイレや砂の変更方法、ガイドの砂遍歴などをご紹介します。 にトイレの場所をしつける方法 に新しいトイレを覚えてもらう方法は、をトイレの中に入れて、前足で砂をかかせてニオイを嗅がす、これを2~3回繰り返すだけでほとんどの子は覚えてくれます。もし以前にもトイレを使っていたであれば、そこで使っていたものと同じトイレと砂を用意しましょう。今まで使っていたトイレの中の砂をひとつかみもらってきて、それを新しいトイレ砂に混ぜればよけいに覚えるのが早いですが、まっさらの

    猫のトイレしつけ!失敗しない方法とは [猫] All About
  • 猫の玄関脱走防止柵を自作する!2/2 【 理系男子ノココロ 】

    理系男子ノココロ物事を合理的に考える理系男子のココロを世に放つ、まったくもって非合理的なブログ *追記*ver2に改造しました! の脱出防止柵ver2 さて、の玄関脱走防止柵、製作編です。 玄関からの脱出を防止する策を実行します! 昨日書いた通り、以下を基準に製作します。 ・賃貸アパートなので、壁や床にキズを付けない。 ・人間の出入りが難しくなると困る。 ・華子が飛び出ない高さがまだわからないので、高さ調整出来る柵にする。 ・なるべく安く、でもみすぼらしくなく。 現状はこんな感じ。 を片づけてなかったですね^^; アイデアを煮詰める為に、100均とかホームセンターをまずウロウロします。 なんとなくイメージだけ頭に入れて、それを実現出来そうな素材を探すのですが、この時間が当に好きなんです^^ さて、全てのパズルのピースが頭でカチッとはまったので、素材を購入。 写真の物は全部ダイソーで