タグ

niconicoとmediaに関するtettu0402のブックマーク (27)

  • 【小飼弾×ドワンゴエンジニア】ユーザーと一緒に文化を創る。最適解より重要な“ニコニコのカオス感”とは?

    株式会社ドワンゴ 再生中の動画上にコメント付加し、共有することができる動画サービス「ニコニコ動画」の運営で名高い企業。「ニコニコ動画」は世界に類のないコンテンツプラットフォームとして、2014年9月時点での登録会員は4,336万人を数える。 2014年10月には(株)KADOKAWAとの経営統合により誕生した持株会社 ・(株)KADOKAWA・DWANGOの完全子会社になり、今後の動向にますます注目が集まっている。

    【小飼弾×ドワンゴエンジニア】ユーザーと一緒に文化を創る。最適解より重要な“ニコニコのカオス感”とは?
    tettu0402
    tettu0402 2014/12/10
    「ニコニコでは、コンテンツっていうよりも『コンテキスト』が大きな価値を持っていることは特徴だと思います」これなにげに大事だと思うの。これが文化を生む。
  • ニコニコ動画から「文学」は生まれうるのか? - あままこのブログ

    メカクシティレコーズ(初回生産限定盤)(DVD付) アーティスト: じん出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイレクト発売日: 2013/05/29メディア: CDこの商品を含むブログ (50件) を見るid:masafiro1986氏が「カゲロウプロジェクト」という、最近若者の間ではやっている(こういう風にいうと自分がおっさんになったことを痛感するなぁ)作品について、面白い記事を書いています。 カゲプロのような思春期中二女子に届く作品に今後の文学の可能性を感じている件について - 群青 カゲプロは中二女子向けだから新しいのだと思う - 群青 ここで一応解説しておくと、「カゲロウプロジェクト」とは、ニコニコ動画で発表されたボカロ曲が元になって生み出された作品群で、ボーカロイド曲・小説・アニメと多数の派生作品を生み出しています*1。 で、上記のブログではこの作品が最近の女子中学生に人気で

    ニコニコ動画から「文学」は生まれうるのか? - あままこのブログ
    tettu0402
    tettu0402 2014/07/15
    「僕は、ニコニコ動画から生み出される物語は、カゲロウプロジェクトも含めて、「文学」というより「民話」として考えるべきなんではないかと、思います」。
  • 「"底辺のネット文化"で世界を獲りにいく」 川上量生氏が2011年に考えていた、ニコ動の海外戦略

    ゲームの開発会社からネットカルチャーの一角を担う企業へと成長したドワンゴ。その代表である川上量生氏が、2011年にTechCrunch Tokyoで語ったスピーチを書き起こし。前編では、ニコ動をつくった時の3つの発想について、そしてこちらの後編では、ニコ動の海外戦略について語っている。(TechCrunch Tokyo 2011より) ニコファーレに12億かけた理由 川上:それとニコファーレっていうものを今年作りまして、これもネットで「なんで作ったんだ。俺らのプレミアム会員費を無駄遣いするな」ってさんざん言われたんですけども、無駄遣いすること自体が目的なんですよ(笑)。実は金額が高くなりすぎてしまって公開していないんですけど、12億かかっているんです。 ちっちゃなライブハウスに200人しか入らないのに12億って明らかにかけすぎなんですよ。どんだけシミュレーションをしても絶対にペイしないとい

    「"底辺のネット文化"で世界を獲りにいく」 川上量生氏が2011年に考えていた、ニコ動の海外戦略
    tettu0402
    tettu0402 2014/06/03
    アングラカルチャーを、日本から世界へ。そんなふうにして台湾から生まれた9gag。
  • ドワンゴ会長の示すメディアの未来 | あやとりブログ

    5月14日、ドワンゴとKADOKAWAの経営統合が発表された。 そして統合した会社の代表取締役会長になるドワンゴの川上会長が先週、週刊文春に「メディアの未来予想図」というタイトルで寄稿した。この記事を読んでインスパイアされた。 ネット企業と、いわゆるオールドメディアであるコンテンツ企業を対比させながら、今後のメディアの姿を描いているのだが、非常に説得力があるのだ。 まず、ここの部分が目を引いた。 「世の中のネット企業を見ると、自分たちはなにもせずに儲かる仕組みをいかにつくるか、そういうことがかりを考えているところが多いように思います。それはビジネスとしては正しい考え方だとしても、そんなうまい話が成立する時期はすぎつつあるのではないでしょうか。」 自らが属するネット業界に対して非常に厳しい表現だ。しかしこうした考え方を川上会長が示したのは今回が初めてではない。 川上会長は何年も前に、

    ドワンゴ会長の示すメディアの未来 | あやとりブログ
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/27
    「コンテンツ企業がネット企業になるためには、優秀な開発部隊を内部に作れるかどうかが決定的に重要」
  • 角川ドワンゴは若い才能を世界へつなげ - 日本経済新聞

    出版大手のKADOKAWAと「ニコニコ動画」などを手掛けるドワンゴが10月に経営統合すると発表した。日のアニメやゲームなどをインターネットで世界に発信する狙いだ。米企業が主導するネット市場で日発の情報発信が加速することを期待したい。KADOKAWAは角川書店を中核にアニメやゲーム映画など幅広いコンテンツ事業を手掛けている。携帯向けゲームから出発したドワンゴは、音楽や映像などのネット配信で

    角川ドワンゴは若い才能を世界へつなげ - 日本経済新聞
  • 角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は

    角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は(1/2 ページ) 「プラットフォームとコンテンツ、双方を提供してきた会社が1つになる」――ドワンゴとKADOKAWAが経営統合を発表。角川会長は「ようやく川上さんという若い経営者を手にした」と、川上会長の経営手腕に大きな期待を寄せている。 「プラットフォームとコンテンツ、双方を提供してきた会社が1つになる」――ドワンゴの川上量生会長は5月14日、KADOKAWAとの経営統合を発表した記者会見でこう述べ、両社の親和性の高さを強調した。KADOKAWAの角川歴彦会長は「ようやく私は、川上さんという若い経営者を手にしたんだと思う」と感慨深げに語り、川上会長の経営手腕に大きな期待を寄せた。 ドワンゴの技術力をKADOKAWAに 「日の丸プラットフォームを」 両社で統合持ち株会社「KADO

    角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は
    tettu0402
    tettu0402 2014/05/15
    面白くなりそうだなあ。
  • ニコニコ動画の最新流行タグを調べる試み 5月3日:シイサイドのブロマガ - ブロマガ

    算出方法http://nico-ran.jp/tag_ranking/ ↑このサイトから、あれ、これ新しいんじゃね?ってタグを適当に拾う。 それぞれのタグの、累計流行度と、最近1ヶ月間に投稿された動画の流行度を、タグ検索を使って手動で数える。 流行度とはhttp://d.hatena.ne.jp/sea_side/20130101/1357022514で使ってる数字。 A=累計流行度 B=最近1ヶ月間の流行度 X=最新流行度 X=B^2/A この式で出てきた数字でランキングしたのが↑の表。ピークランキングタグピーク

    ニコニコ動画の最新流行タグを調べる試み 5月3日:シイサイドのブロマガ - ブロマガ
  • 360度動画でライブ中継 ニコニコ超会議、初の試み:朝日新聞デジタル

    26、27日に千葉・幕張メッセで開かれるニコニコ超会議に合わせて開催されるライブイベント「ニコニコ超パーティー」では、360度の全天球動画ライブ中継が注目されている。ライブに先立つ21日、撮影・配信システムがメディア向けに公開された。ニコニコ動画を運営するドワンゴは、これを出発点に、360度全天球動画配信に格的に取り組む方針だ。 映像は、「Ladybug(レディーバグ)3」という特殊なカメラで撮影する。正五角柱の各側面と上底面に計六つのカメラが組み込まれており、足下を除くあらゆる方向を動画撮影できる。超パーティーの中継では、カメラを客席に置いて全方位の映像を撮影、全天球映像としてライブ配信する。対応ブラウザーに表示した画面をマウスでドラッグすると、見たい方向の映像が表示される。もちろんステージだけでなく、周囲の客席の様子などを見ることも可能だ。 全天球ライブ中継は世界では過去何度か実施さ

    360度動画でライブ中継 ニコニコ超会議、初の試み:朝日新聞デジタル
  • 週刊文春とニコニコがタッグ 「斜陽産業」雑誌の希望の光となれるか

    老舗週刊誌とインターネット界の雄がタッグを組む。週刊文春と、ドワンゴとニワンゴが運営する「niconico」が2014年4月2日に共同会見を開き、ブログ機能などが使えるサービス「ブロマガ」を使い、「週刊文春デジタル」の配信をこの日から始めたと発表した。 最高で約90万部を誇ったという発行部数が、今や約70万部に減ってしまった週刊文春。他の週刊誌も軒並み部数を減らす中、ニコニコとの取り組みで雑誌業界復興の道筋を作れるだろうか。 「心血注いで作ったコンテンツを無料配信することはない」 「ブロマガ」は公式動画配信サイト「ニコニコチャンネル」で、ブログやメールマガジンの機能が利用できるサービスだ。堀江貴文氏やデヴィ・スカルノさんら著名人も配信を行っていて、14年3月時点で有料会員は13万人を超えている。 今回始めた「週刊文春デジタル」では、グラビアページと連載ページ以外の全特集記事を、週刊文春発売

    週刊文春とニコニコがタッグ 「斜陽産業」雑誌の希望の光となれるか
    tettu0402
    tettu0402 2014/04/03
    「ブログ機能などが使えるサービス『ブロマガ』を使い、『週刊文春デジタル』の配信をこの日から始めたと発表した」。
  • 動画再生前広告がもたらすものとは - ニコニコ動画研究所

    今日公開された伴龍一郎さん(プラットフォーム事業部長代行)のインタビュー記事に4月初めからニコニコ動画の動画再生前広告を導入する予定であることがわかり、プレミアム会員なら回避できるとかできないとかの憶測が流れている。 niconico「クリエイター奨励プログラム」、総支払額8億3000万円超 「これだけでべていける人も」 (1/2) - ITmedia ニュース 動画再生前広告(CM)といえば、YouTube が有名である。動画の権利者が広告設定している場合と、動画の権利者が違法、または無断アップロードされている動画に対して動画を消さない代わりに広告を設定する場合の2種類がある。 今回の niconico は、「向こう1~2年で2億円程度を奨励金の原資に加えることを目指す。」とあり、動画投稿者が自分の動画に広告を設定するものではなく、強制的に広告主が動画再生前に広告を載せるものに

  • 東京都知事選挙に関する申し入れ‐ニコニコインフォ

    インターネット事業者5社は1月20日、ネット選挙応援プロジェクト「わっしょい!ネット選挙」の一環として、東京青年会議所(JC)主催の東京都知事選挙公開討論会を欠席した立候補予定者4人(舛添要一氏、細川護煕氏、宇都宮健児氏、田母神俊雄氏)に以下の申し入れを行い、他の立候補予定者に同申し入れを行ったことを通知しました。

    東京都知事選挙に関する申し入れ‐ニコニコインフォ
    tettu0402
    tettu0402 2014/01/20
    「立候補予定者4人(舛添要一氏、細川護煕氏、宇都宮健児氏、田母神俊雄氏)に」。なるほど。
  • PCからのWebサービス訪問者、軒並み減少 13年は「スマホへの転換の年」 ニールセン

    ニールセンは12月25日、2013年1~10月のネットサービス訪問者数ランキングを発表した。PCからの訪問者数はトップ10サービスすべてで減少しており、「ネットサービスの利用がPCからスマートフォンに移行した転換の年となった」としている。 全国4万人以上の「オンライン視聴者パネル」のデータをもとに、PC向けWebサービスの利用者数を算出した。PCからのアクセス1位はYahoo!JAPAN(前年比7%減)、2位はGoogle(9%減)、3位はFC2(11%減)、4位はYouTube(8%減)、5位は楽天(同8%減)となっており、ベスト10すべてで利用者数が減少している。 サイトのジャンル別で見ると、動画サイトは1位はYouTube(8%減)、2位はGyaO!(11%減)、3位は「ニコニコ動画」(4%減)、4位はFC2ビデオ(22%増)、5位はDailymotion(5%増)。ECサイトは1位

    PCからのWebサービス訪問者、軒並み減少 13年は「スマホへの転換の年」 ニールセン
    tettu0402
    tettu0402 2013/12/29
    GyaO!が思ったより上位なのもそうだけど、PCからの訪問者数が軒並みダウンなのも気になるなあ…。
  • ニコニコ学会ベータでの失望 (12/21) - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    ニコニコ学会ベータというのがあって、いろいろ学問チックなことをニコニコ動画的な形でみんなでつっこみ入れながら紹介したり討議したりしましょうという代物。それの第五回シンポジウムがあって、お呼ばれしたのででかけてまいりました。お呼ばれといっても、の分はちゃんと払ったので無料ではなかったんだけど。 http://niconicogakkai.jp/nng5/ さてぼくはこの日の朝にミャンマーから帰ってきたばかりなので、体力的に少しきつかったのではあるけれど、ちょっとはおもしろい話もきけるかと思って六木まで出かけたわけです。ニコファーレは、入り口がわからなくて大変苦労して、結局通用口から入ることになりましたよ。 前半は渋谷慶一郎インタビュー:でもみんな賢しらな顔をしたいだけね 一応お目当ては最初にあった、堀江貴文ことホリエモンが出るという座談会。着いてみると、すでに座談会は始まっていたんだけれ

    ニコニコ学会ベータでの失望 (12/21) - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    tettu0402
    tettu0402 2013/12/26
    「いやあ、このニコニコ学会という試み自体、まさにそういう、大学だけがえらいという変な特権ヒエラルキーを廃してもっと開かれた場を作ろうというものじゃなかったのぉ??」ズレが見えるセッション。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 人気生主・実況者の収益化が可能に ユーザーチャンネル開設

    株式会社ドワンゴと株式会社ニワンゴが運営する動画サービス「niconico」にて、12月9日(月)より、個人ユーザー専用プラットフォーム「ユーザーチャンネル」がスタートした。 ユーザーチャンネルとは? これまでは企業や著名人のみが利用できる「ニコニコチャンネル」というプラットフォームが開設されていた。このニコニコチャンネルでは、動画・生放送・ブログ・メルマガというツールを使い、有料動画や月額会員制を取ってコンテンツのマネタイズができる仕組みになっているが、この仕組みを個人ユーザーも利用できるのが「ユーザーチャンネル」だ。 ユーザーチャンネルの開設にあたっては、「お気に入り登録者数」または「コミュニティ参加者」が1万人以上いることを条件に、第1弾として10月3日から10月31日まで募集を行っていた。応募者の中から「ニコニコでの活動実績」や「他者からの推薦」を元に選考し、15名に提供する予定だ

    人気生主・実況者の収益化が可能に ユーザーチャンネル開設
  • TVや新聞よりも正確!? ニコニコ動画が行った参院選の「当確予測」の精度が凄かった|ガジェット通信 GetNews

    7月21日に行われた参議院選挙。結果は自公が圧勝し民主は惨敗。 アントニオ猪木氏や山太郎氏、ワタミ創業者の渡辺美樹氏といった話題の人たちが当選するなどネット上でも盛り上がった選挙だった。 「ネットと選挙」といえば『Twitter』や『Facebook』といったSNSとともに存在感を増しているのが『ニコニコ動画』であるが、今回「ユーザーアンケートシステム「ネット世論調査」をもとに、独自で参院選の結果を予測」していたという。 参考:niconico、ネット世論調査もとに参院選「当確予測」発表 そして、その予測がかなりの精度だったということで驚嘆の声があがっているようである。 予測獲得議席数と結果(カッコ内の数字)を照らし合わせてみると 自由民主党 64(65) 民主党 16(17) 日維新の会 7(8) 公明党 11(11) みんなの党 8(8) 生活の党 2(0) 日共産党 8(8)

    TVや新聞よりも正確!? ニコニコ動画が行った参院選の「当確予測」の精度が凄かった|ガジェット通信 GetNews
  • 研究用にニコニコ動画のコメント約300GBを公開‐ニコニコインフォ

    ニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 去る4月末、第四回ニコニコ学会β開催を記念し、国立情報学研究所 情報学研究データリポジトリ(IDR)ご協力の元、ニコニコ動画のメタデータ「ニコニコデータセット」を公開しました。 データはニコニコ動画に昨年11月初旬までに投稿された約830万件の動画のメタデータ(タイトル、説明文、タグ、投稿日時、再生数等)約12GBと、それに対するコメントデータ(コメント文、投稿日時、コメント位置等)約300GBです。動画データ体および個人を特定するユーザIDは含まれません。原則「すでに公開されているデータ」をとりまとめており、非公開のデータは含みません。 データが公開されることにより、スクレイピング等を行わなくともニコニコ動画に関する研究が行えるようになります。 また、学術機関に所属する研究者が検証可能な形で公式に研究発表しやすくなるものと考えられ

  • 有料メルマガの会員数とTwitterアカウントのフォロワー数の相関関係について:渡辺文重の有料メルマガ批評

    話題性や作品のクオリティと売り上げは、必ずしも相関関係にあるとは言えない ◆よくある質問 その3 有料メルマガの会員数を知りたいのだが、調べるコツはあるのか? 例えば、Twitterアカウントのフォロワー数から導き出すとか? ◆よくある渡辺文重の回答 有料メルマガの会員数と、有料メルマガ配信者のTwitterアカウントのフォロワー数は、相関関係にあると言われている。確かに、それは事実である。Twitterアカウントのフォロワー数が100の人間と、Twitterアカウントのフォロワー数が1000の人間では、後者の方が有利に決まっている。しかし、「有料メルマガの会員数=有料メルマガ配信者のTwitterアカウントのフォロワー数の○パーセント」という公式を信じることは、短絡的である。 「ニュース長すぎ、EPUBはクソ規格--ホリエモンがニコニコ超会議で語った全文2」を参考にすると、次のような数字

    有料メルマガの会員数とTwitterアカウントのフォロワー数の相関関係について:渡辺文重の有料メルマガ批評
    tettu0402
    tettu0402 2013/05/21
    ふむ。
  • 「ネットとリアルの和解」がニコニコ超会議の役割――ニコニコ超会議2の総括をする「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第11回

    「ネットとリアルの和解」がニコニコ超会議の役割――ニコニコ超会議2の総括をする「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第11回 副編集長:TAITAI 123→ 4月27日と28日に幕張メッセにて開催され,延べ来場者数が10万3561人,延べ視聴者数が509万4944人を記録した「ニコニコ超会議2」。その興奮冷めやらぬ29日に,ドワンゴの川上量生氏からの突然の電話が鳴り響きました。そして開口一番,川上氏はこう言ったのです。 「今年もやりませんか」 というわけで,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第11回は,「ニコニコ超会議2」を振り返る特別座談会をお送り致します。 ニコニコ超会議2の統括プロデューサーを務めた横澤大輔氏と,併催された「ニコニコ超パーティーII」のプロデューサー阿部大護氏のお二人をゲストに迎え,いつもながらの緩い空気で,いろいろなことを語

    「ネットとリアルの和解」がニコニコ超会議の役割――ニコニコ超会議2の総括をする「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第11回
  • SOCIAL MEDIA WEEKでソーシャル時代のメディアのあり方をみた - 週刊アスキー

    2月18日に始まり、5日間にわたって世界10都市で開催される“ソーシャルメディアウィーク(SOCIAL MEDIA WEEK) ”。ソーシャルとメディアのあり方に対し数多くのセッションが行なわれる1週間だが、その東京3日目となる2月20日に行なわれた2つの興味深いセッションにソーシャルライターの田口が参加。気になるセッションの内容を取材してきた。 ■日版スタート間近の“ザ・ハフィントン・ポスト”のCEOが来日 ひとつ目は2012年12月に朝日新聞社との合弁会社を発足、2013年の春から日版をスタートする予定の米リベラル系ニュースブログサイト“ザ・ハフィントン・ポスト(The Huffinton Post)”のジミー・メイマン(Jimmy Mayman)CEOによる“アメリカで最も成功したニュースサイト「ザ・ハフィントン・ポスト」、そのソーシャル・メディアとしての成功の鍵と戦略...”と

    SOCIAL MEDIA WEEKでソーシャル時代のメディアのあり方をみた - 週刊アスキー
    tettu0402
    tettu0402 2013/02/26
    「現在はコンテンツそのものではなく、コンテンツについて語る、コミュニケーションすることがメインになってきている」