タグ

ブックマーク / togetter.com (1,385)

  • 一般受けしそうにない設定の「葬送のフリーレン」「薬屋のひとりごと」が大ヒットした理由を考える…新鮮さ、キャラクターなど

    宮前葵 @AOIKEN72 「私をそんな二つ名で呼ばないで下さい!」「貧乏騎士に嫁入りしたはずが!?」大好評発売中です!小説書いてます。小説家になろうmypage.syosetu.com/2331732/ カクヨムkakuyomu.jp/users/AOIKEN 仕事募集中です。ご連絡はkenaoi271あっとまーくgmail.comまで。 宮前葵 @AOIKEN72 フリーレンもだけど、薬屋もかなり一般受けしそうにない設定なのに大ヒット。私の考える「一般受け」が実は間違っている説が浮上しているので、自信を持って独自路線を突っ走っていきたい。 2024-04-02 17:50:05

    一般受けしそうにない設定の「葬送のフリーレン」「薬屋のひとりごと」が大ヒットした理由を考える…新鮮さ、キャラクターなど
    tpircs
    tpircs 2024/04/04
    フリーレンはキャラがすごく立ってるから魅力的だし、ストーリーにしても日常系とかが流行るくらいだから明確な目的が無くても十分受け入れられる気がする
  • 文春に告発した女性が文春に洗脳されて嘘の告発をしたとして記事削除を文春に要請、文春はひっそりと削除するものの当人がブチギレ

    箕輪厚介 @minowanowa 僕を文春に告発した方が、 文春に洗脳されてほぼウソの告発をしてしまった。 だから文春に記事を消すように頼んだら、 消してと頼んだから消したって言うと週刊誌的にまずいから箕輪さんには言わないでくださいと言って記事を消したらしいのですが事実でしょうか? これ事実だったらやばくないですか。 たしかに記事は消えてました。 言ったまんま記事にして、ちょっと都合悪くなったら消すみたいなブログみたいなノリで人の人生むちゃくちゃにしてるのでしょうか。 2024-04-01 14:06:21

    文春に告発した女性が文春に洗脳されて嘘の告発をしたとして記事削除を文春に要請、文春はひっそりと削除するものの当人がブチギレ
    tpircs
    tpircs 2024/04/04
    文春が誘導したとか情報を都合よく扱ったっていう話はあるんだろうけれど、虚偽の告発した側が文春のせいにするのはどうなんだろうという感じも
  • 堀口英利さん、殺人犯になることを覚悟した模様。現在の居場所は警察署が把握しているらしい

    堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_ キングス・カレッジ・ロンドン 社会科学・公共政策学部 戦争学科 戦争学専攻 @WarStudies @KingsCollegeLon | @SOAS | @NOYOUTH_NOJAPAN | @YPJ2019 | #潰瘍性大腸炎 #朝の来ない夜はない 興味関心: 防衛・安全保障政策、FOIP、行政・統治機構、地域格差 linktr.ee/hidetoshi_h_ 堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi @Hidetoshi_H_ 裁判に勝っても、誹謗中傷やプライバシー侵害が続くなら、もはや加害者を無理やり黙らせるほかありません。 どうせ私が自死を選んでも、「死人に口なし」を良いことに権利侵害されるのでしょう。だったら、加害者を強制的に黙らせざるを得ません。 たとえ犯罪者になったとしても、この

    堀口英利さん、殺人犯になることを覚悟した模様。現在の居場所は警察署が把握しているらしい
    tpircs
    tpircs 2024/04/04
    idコールの機能は無くなったけど、id名指し禁止とかいう謎ルールは知らない。まぁidコール自体、書き間違えとかを指摘するくらいでしか利用したことないから使わないんだけれど。
  • 独り身の親戚の通院治療の付き添いをしていて担当の女性看護師が「陳」だったので中国語で声をかけたら涙された話

    わこにょ @watama_aratama 独り身の親戚が発癌を告げられ現在通院治療中。時折付き添っている。その化学療法室で今日の担当の女性看護師さん。助詞の少ない独特のイントネーションに「陳」という名札。冷やかしのようだと思われないかと迷ったが、声をかけてみた。 「 你来自中国吗?」 小柄の背丈で見上げられた顔は → 2024-03-28 01:59:04 わこにょ @watama_aratama びっくりしていて、たちまち涙が。 「怀念、我想念…(寂しく懐かしい)」 聞けば日の看護学校に学び、奨学金免除のための5年勤務の途中だという。留学中に両親は亡くなり兄弟もなく帰る実家はもうない。日語はかなり話せて不自由はないが、仕事中に母国語が出ると嫌がる患者がいるので → 2024-03-28 01:59:04 わこにょ @watama_aratama 最近は外で中国語を話していないという。

    独り身の親戚の通院治療の付き添いをしていて担当の女性看護師が「陳」だったので中国語で声をかけたら涙された話
    tpircs
    tpircs 2024/03/29
    「留学中に両親は亡くなり兄弟もなく帰る実家はもうない」出身国関係なくそれはつらいなぁ・・・
  • 二階俊博氏がどれだけ叩かれていても地元の有権者からは「引退は残念」と思われているのはこんな理由があるから?

    政治好き @oien_w 地元の有権者「二階引退は当に残念」 それ以外の有権者「クソジジイ、裏金から逃げるな」 この乖離は避けようがないけど、たとえ裏金を作るような議員だとしても地元に利益を持ってこられる政治家は支持されるんだってのを理解して欲しいな (逆に言えばクリーンでも利益を持ってこられないのはダメ) 2024-03-26 20:30:16 リンク Wikipedia 二階俊博 二階 俊博(にかい としひろ、1939年〈昭和14年〉2月17日 - )は、日政治家。自由民主党所属の衆議院議員(13期)、志帥会会長(第5代)、自由民主党和歌山県支部連合会長、自由民主党政務調査会観光立国調査会最高顧問、自由民主党国土強靭化推進部長、自由民主党2025年大阪・関西万博推進部長、全国旅行業協会会長、日中友好議員連盟会長。 経済産業大臣(第6・9・10代)、運輸大臣(第75・76代)、

    二階俊博氏がどれだけ叩かれていても地元の有権者からは「引退は残念」と思われているのはこんな理由があるから?
    tpircs
    tpircs 2024/03/29
    選挙制度に問題があるという話に見えてくる
  • 「みんな難しい言い回しやめよう」の呼びかけに「女王の教室」の馬鹿であれば搾取されるから馬鹿でいい理由はないを思い出した話

    かがし @1beniko_2aota 女王の教室っていうドラマで天海祐希がこの質問に対しては答え出してる。 人が馬鹿であれば、悪い事を考える人間にとって扱いやすい都合の良い人間になってしまうから、きちんと教養を学び、歴史を学び、自分で自分の人生を選べるようにならなきゃいけないわけ 馬鹿で良い理由なんてどこにもねえのよ x.com/yuukariyukari/… 2024-03-23 09:36:52 ŠÇÜ∑-úŕáßäǩî @yuukariyukari もうみんな難しい日語使うのやめよか 「めっちゃグッときた」とか「えらい人激おこにさせちゃった」で意味通じるじゃん 意味通じるなら簡単な表現の方が伝わりやすいし誤解を招きにくい 何をそんなかっこつけて琴線だの逆鱗だの紛らわしい言い回ししてんのか 厨二病か? x.com/raccoonblack/s… 2024-03-22 16:35:54

    「みんな難しい言い回しやめよう」の呼びかけに「女王の教室」の馬鹿であれば搾取されるから馬鹿でいい理由はないを思い出した話
    tpircs
    tpircs 2024/03/25
    逆鱗だとか琴線だとかはさほど難しい言葉でもないから気にしないけれど、法律の条文とかの記載はああしなければ正確な記載が出来ないとも思えないし、無駄に可読性を落としてるだけなのではという気になる
  • 公立中に通うズボラ系男子が、テストでは及第点を取っても提出課題や授業態度などで減点方式で成績を落とされるので、公立高では内申点が重要という話→「テスト満点でも評価3とか聞く」「内申で教師から恫喝された」など、みんな苦労していた

    くまえもん🧸 @cure_kumaemon 公立中に通うズボラ系男子が、テストでは及第点を取っても提出課題や授業態度などで減点方式で成績を落とされ、公立高入試の配点の3割を占める内申点の確保に苦労したというオヤ友の話。高校受験塾関係者は口を揃えて内申点なんて怖くないと言うけれど、当事者の話を聞くと決してそんなことはなさそう 2024-03-20 07:08:40

    公立中に通うズボラ系男子が、テストでは及第点を取っても提出課題や授業態度などで減点方式で成績を落とされるので、公立高では内申点が重要という話→「テスト満点でも評価3とか聞く」「内申で教師から恫喝された」など、みんな苦労していた
    tpircs
    tpircs 2024/03/25
    これは自分の子どもが受験してたりしないと分からんと思う。テスト一発での判定は厳しいと思うけど、内申点はそれの代替にはなりえないよなぁと。民間でもいいからある程度の規模の模試の結果とか使えればいいのに。
  • 「あ、いま傾聴の技術を使って話を聞こうとしてるな」とわかると急に話したくなくなることってない?不愉快になる理由

    あすこま @askoma 今年運営した、PAを学ぶ会(軽井沢AITC)を振り返っている。改めてKAIさんのこの『クラス全員がひとつになる学級ゲーム&アクティビティ100』amzn.to/3Ts35d3 のコンテンツの面白さもわかるが、結局はこのコンテンツをどう構成するかがキモで、それは実践して考えて体得するしかない。 2024-03-24 07:56:52 リンク あすこまっ! 誰にも思考・感情の偏りがあり、体験は一致しない。軽井沢AITCで実感すること。 | あすこまっ! 先週の木曜日は、久しぶりの「軽井沢Adventure in the Classroom」の会(軽井沢AITC) 13 あすこま @askoma 「あ、いまこの人は傾聴の技術を使って聞こうとしてるな」とわかると、急に冷めて話したくなくなる瞬間ってありません? 技術を使って聞こうとしてくれてるんだから、来とてもありがたい

    「あ、いま傾聴の技術を使って話を聞こうとしてるな」とわかると急に話したくなくなることってない?不愉快になる理由
    tpircs
    tpircs 2024/03/25
    書籍『人を動かす技術』は素晴らしい名著なんだけれど、タイトルだけ見ると誤解を与えやすい。この本は人に動いてもらえるようになるために自分がどうしなければならないのか、が書かれている真っ当なものです。
  • 新卒投資銀行マンの初日がなんのハラスメントも無いのに恐ろし過ぎる→「スタミナが違いすぎる」「寿命削って年収2000万だからな」

    サラリー丸_中間階層市民 @ShiminMaru 投資銀行IBD | 金融専門職 | 丸の内 |サラリーマン| ゆとり世代 | キャリア形成 | 就職活動 | 資産運用 | NISA | 投資 | 投資銀行マンの日常と日々の関心事について発信します。時々おすすめ都内グルメや全国レジャーもシェアします。 サラリー丸_中間階層市民 @ShiminMaru 【新卒投資銀行マンの初日】 先輩👱🏻‍♂️「今日から〇〇さんのメンターになったからこれからよろしくね」 新卒👶🏻「よろしくお願います!」 👱🏻‍♂️「基的には私と同じ案件に入ってもらいながら実務面と社内的な手続き面も勉強してもらうからね」 👶🏻「よろしく願いします!」 👱🏻‍♂️「じゃあこれからカンプロ(カンパニープロフィール)作ってもらうんだけどまずは自分で考えながら作ってみてくれる?必要な情報の取り方はこの後教えるか

    新卒投資銀行マンの初日がなんのハラスメントも無いのに恐ろし過ぎる→「スタミナが違いすぎる」「寿命削って年収2000万だからな」
    tpircs
    tpircs 2024/03/24
    世界はこんなに急がなければいけない状況ではないと思うんだよなぁ
  • 肋骨の影と見分けがつかないような異変がAIによって見つけられた「これがなかったら診断遅れてた」

    MOAI.JAPAN🇯🇵@ニートの王👑 @MOAI_TOKYO 宣伝じゃないんですが最近肺炎球菌ワクチンの接種率がかなりおちてるので(昔は40%いってたのですが今はコロナ禍の影響か10%台😓)、ワクチン打てそうな患者さんにはおすすめお願いします。自分のとこではインフル後の肺炎(肺炎球菌が多い)が増えてる気がします。msdconnect.jp/products/pneum… pic.twitter.com/oiyESkEJH0 2024-03-20 20:44:35

    肋骨の影と見分けがつかないような異変がAIによって見つけられた「これがなかったら診断遅れてた」
    tpircs
    tpircs 2024/03/22
    こういうの国がガッツリ金出して色々なところで患者は安価に利用可能になるといいなぁ
  • 世界一周から帰国したらアパートの解約と家具などの処分任せて金代渡してた友人が金を持って消えていて、約2年分の家賃の280万の請求見て玄関で崩れ落ちた話

    餃子太郎 @AsianLife13 スマホなんてない時代、地図とコンパス片手に世界一周し、世界情勢見て考えさせられる事があり日に帰国したらアパートの解約と家具などの処分任せて金代渡してた友人が金を持って消えていて、実家に弁護士から処分代と滞納してあった約2年分の家賃の280万の請求見て玄関で崩れ落ちた x.com/Mahaa_kaal/sta… 2024-03-20 13:14:21 noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! @Mahaa_kaal 日がしんどすぎて全部捨てて世界一周に出た私が言うのもなんですが、まぁ1年以上留守にしてたら帰国したら話は全然噛み合わないし、思ったより旅の話はみんな興味無いし、好きな人は新しい恋人作ってるし、お金ないし、体調悪いしで居場所全然ないけど、まぁまぁ楽しかったし別にいっか!ってなる。 x.com/shukatu2025/st… 2

    世界一周から帰国したらアパートの解約と家具などの処分任せて金代渡してた友人が金を持って消えていて、約2年分の家賃の280万の請求見て玄関で崩れ落ちた話
    tpircs
    tpircs 2024/03/21
    なんで自分でやらなかったのか、というのは本人が一番思ってそう
  • 「月50万円稼げる」と勧誘されて海外に行こうとしてる人、取り返しのつかない恐ろしい被害が横行してるから気をつけて

    よろづのかるみ @calmicco 今「月50万円稼げるぜ」と勧誘されて海外へ出稼ぎに行こうと思ってる人は、たぶんブローカーのカモになるだけなので気をつけた方がよきだと思う。「まずはご自身の身元保証金で200万円準備してください」「渡航手続きおよびなんとか代行でプラス100万円」「大丈夫ですあちらで稼いだらスグ返せますから 2024-03-19 08:48:21 ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ ツイ鳥は丸く青く、羽のない巨大な鳥の姿をした鳥です。ツイ鳥は多くの目でずっと遠くまで見渡すことができ、侵入者を捜して森を守っていました。ある日、誰かが尋ねました。『もし夜に怪物が来たらどうしよう?』ツイ鳥「ジョージ=コクム」巷では「毒の鳥」と言われている方いましたがきっと別の鳥です。輸出入業経営者の貿易業者兼ライター。

    「月50万円稼げる」と勧誘されて海外に行こうとしてる人、取り返しのつかない恐ろしい被害が横行してるから気をつけて
    tpircs
    tpircs 2024/03/20
    日本が異常なほどに安全だからそれと比較すれば危険なところは多いだろうけれど、それとは別に日本で物価や賃金が低迷してるのは間違いないことだとも思う
  • 新聞記者が障害者が助けられても感謝を言う必要が無い理由を、店員が客に担々麺を掛けた例で説明、「意味不明」との反応が集まる

    草山歩 @kusa_kanagawa 神奈川新聞記者。障害や福祉、メンタルヘルスに関心があります。イラストレーター業経験があり今も絵が趣味。旬の野菜と初代ポケモン好き。マイブーム散歩。2016JCJ賞、18ファイザー医学記事賞 ※投稿は個人の意見で社の見解ではありません。RT・いいね等は賛意を示すものではありません 草山歩 @kusa_kanagawa 以前飲店で、料理を運んできた店員さんが不注意で私の膝に熱々の担々麺をひっくり返してしまったことがある。私が手元のおしぼりで膝を拭いていたら、しばらくして店員さんが戻ってきて、タオルを差し出した。私は、そのとき軽く返事をしただけで、たぶん礼は言わなかった。それは 2024-03-18 17:28:08 草山歩 @kusa_kanagawa 「私は既にマイナスのことをされている(店の過失で膝に熱々の担々麺をかけられた)のだから、店側がタオルを

    新聞記者が障害者が助けられても感謝を言う必要が無い理由を、店員が客に担々麺を掛けた例で説明、「意味不明」との反応が集まる
    tpircs
    tpircs 2024/03/20
    健常者向けの社会はそうでない人に被害を与えているという思想があまり良くないんじゃないかな。色々な特定の層に向けたサービスがあるけど、それらについてそのような思想だと危険に思う。
  • SEってよく質問に対して「○○という認識です」って言い回し使うけど「事実を教えてくれ」って思ってしまう→いや、「認識です」にはちゃんと理由があるんだというツッコミ

    ちょめ子 @chome2xx 私「この機能って今使われてますか?」 ?「今は使われてない認識です」 私「設計書って更新されてます?」 ?「更新されてる認識です」 いや、認識じゃなくて事実を教えてくれって思ってしまうのだが、SEこういう言い回し好きだよね 2024-03-18 10:02:14

    SEってよく質問に対して「○○という認識です」って言い回し使うけど「事実を教えてくれ」って思ってしまう→いや、「認識です」にはちゃんと理由があるんだというツッコミ
    tpircs
    tpircs 2024/03/19
    「使ってるかどうか」って可能性のある人全員に確認取らなきゃ断定できないし、どちらかというとなんでそれを知りたいのかを伝えたほうが良いんじゃないかなぁ
  • 結婚はお金じゃないと言って結婚した女性の知り合いが、自分が親にしてもらってきたことを自分の子供にしてやれないことで絶望している

    ちぃ @chii_barimama 都心住み子育て中パワーカップル40歳。両両親遠方夫婦共にフルタイム管理職。男児男児。夫と結婚して当に良かったと思っています。 ちぃ @chii_barimama お金持ちの家に生まれて結婚お金じゃないと言って結婚した女性の知り合いが軒並み、子供が産まれてから、自分が親にしてもらってきたことを自分の子供にしてやれないことで絶望している。 結婚お金じゃない、けれど子育てにはお金が必要。 2024-03-17 20:27:44 ちぃ @chii_barimama 自分はお金をふんだんにかけてもらって幸せに無理せず女性平均程度の年収を余裕を持って稼ぐ 結婚お金じゃないと考えているので、男性の平均年収より少なくても穏やかで好きな男性と結婚 結果大企業管理職の父が彫られていたような収入も、専業主婦の母親がやっていたクオリティの家事育児もできない 2024-

    結婚はお金じゃないと言って結婚した女性の知り合いが、自分が親にしてもらってきたことを自分の子供にしてやれないことで絶望している
    tpircs
    tpircs 2024/03/18
    そういう人がいても不思議はないけど、そういう人だらけってこともないだろう
  • 田舎のヤンキーって学歴ないはずだからあまりいい会社に就職してないはずなのに結婚して子供作って家建てて楽しいそうにしてるの何で?

    鈴木聡一郎(そうみ) @i_m_u_o_s @miyabonba0000 自営業中卒マイルドヤンキーです。 大人になると高学歴に収入以外で太刀打ちできる軸が無くなり、高収入だけを求めて血眼になって努力をするからです。 そして、選ばなければ高収入の仕事はいくらでもあります。 学歴があるのに稼げない皆さんはただ仕事を選んでいるだけです。 2024-03-16 20:54:30

    田舎のヤンキーって学歴ないはずだからあまりいい会社に就職してないはずなのに結婚して子供作って家建てて楽しいそうにしてるの何で?
    tpircs
    tpircs 2024/03/18
    田舎のヤンキー全てがそうだったらすごいと思うけど、まぁそんなことはないだろう
  • 車椅子ユーザー、イオンシネマの支配人に今後はこの劇場以外に行くように勧められ、その内容に賛否の意見

    中嶋涼子®︎Ryoko Nakajima @NakashimaMinion 久々に悔しい気持ちになった。 今日は映画「#52ヘルツのクジラたち」を見てきたんだけど、トランスジェンダーの人が生きづらさを抱え差別を受ける話で辛すぎて発作起きるくらい泣ける映画だったんだけど、その後更に泣ける事があった。 ちょうどいい時間の映画イオンシネマのグランシアターっていうちょっとお値段張るけどリクライニングできて足があげられるプレミアムシートがある豪華な劇場で4段の段差がある席しかないところで見たんだけど、今まで何度もその劇場に一人で見に行って映画館の人が手伝ってくれてたのに、今日は見終わった後急に支配人みたいな人が来て急に「この劇場はご覧の通り段差があって危なくて、お手伝いできるスタッフもそこまで時間があるわけではないので、今後はこの劇場以外で見てもらえるとお互いいい気分でいられると思うのですがいいで

    車椅子ユーザー、イオンシネマの支配人に今後はこの劇場以外に行くように勧められ、その内容に賛否の意見
    tpircs
    tpircs 2024/03/17
    対応については色々思うところがあるけど、支配人ぽい人とやらの言葉は煽ってきてるのかなくらいに不愉快。普通に「忙しい場合やこちらの都合で補助を断ることもあるのでご了承ください」くらいが限度じゃないかな。
  • 子育て中なら仕事はフルリモートこそ最適解だと考えていたが、子供の一言から考え方が変化した話

    こぶたのピクニックサンバ🏜️ @freesia72140984 子育てにフルリモこそ最適解!と考え4年間フルリモを貫いてきた私だったが予想外のことがあったので呟く。あくまで我が家の場合。小4が学校に行き渋ることがあり、話をよくよく聞くと「ママはずっと家にいるのずるい」ということを言う。そんな中たまたま出社することが重なり数年ぶりに週2で出社→ 2024-03-07 22:25:17 こぶたのピクニックサンバ🏜️ @freesia72140984 したところ、一緒に家を出るの嬉しそう。そして「ママも会社頑張ってね。僕も頑張るわ!」と行き渋ることもなく元気に行くようになった。会社で今日の発表どうだった?と気にかけてくれさえする。私としては家でも会社でも全力で働いてるわけで違いはないが、子どもからすると家にいると働いてる→ 2024-03-07 22:27:39 こぶたのピクニックサンバ🏜

    子育て中なら仕事はフルリモートこそ最適解だと考えていたが、子供の一言から考え方が変化した話
    tpircs
    tpircs 2024/03/08
    息子の友達からはパソコン使ってよからぬことをしてる詐欺師だと思われている私が通ります
  • 家事をちょっとお助けする電化製品の立場で言うのもアレですが…←シャープ公式による家事育児の分担に関する見解に共感の声集まる

    SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP シャープ株式会社の公式アカウントです。さまざまな家電から家電とは言い切れない製品まで、あるいは企業の活動、はたまたその他あれこれを発信中。お問い合わせ、とりわけDMにはお答えできないこともありますが、いただいたリプにはできるだけ反応します。 jp.sharp/socialmedia/tw… SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP 家事をちょっとお助けする電化製品の立場で言うのもアレですが、1円単位まで割り勘するように、家事育児の立場を線引きしたり、家事育児の分担量を勘定したりするのが、そもそもしんどいのではと思います。家事には見えない仕事が膨大にあるわけですし。 2024-03-03 12:14:22

    家事をちょっとお助けする電化製品の立場で言うのもアレですが…←シャープ公式による家事育児の分担に関する見解に共感の声集まる
    tpircs
    tpircs 2024/03/05
    家事育児、頭を使ったり決定が必要なところとそうでないところの差が激しくて単純な労働力で分けてるようで負荷が全然違っていたりする。学校の事務手続きとかPTA対応とかは精神的負荷高い。
  • ヨッピー氏が暇空茜氏を提訴

    リンク YouTube ヨッピー氏との議論スペース【フローレンスステマ問題】 議題は僕が・フローレンスについて・土佐カフェ問題について・堀口英利はてなカンパ投稿についてヨッピーさんが・ツイート読み上げ3件ルールが・お互いに相手をキックしたり逃げたりしない・お互いに相手の発言を遮ってかぶせない・二人以外を登壇させないです#堀口英利#駒崎弘樹#フローレンス#ヨッピー 2 users 8 リンク ヨッピーのブログ 【なんでこの時期?】ステマ扱いされて大晦日に開催された暇空氏スペースに参加した話 - ヨッピーのブログ ハロー!ヨッピーだよ! 腰痛が治らないよ!!! なんか知らんけど大晦日の真っただ中、暇空氏に「お前ステマ野郎だろ!」みたいな言いがかり疑惑をつきつけられて「え?なんでそうなるの?」と困惑してたら急にスペースに呼ばれて、僕年末の買い出しの最中だったから「夜やったらええよ」って返答したも

    ヨッピー氏が暇空茜氏を提訴
    tpircs
    tpircs 2024/03/05
    「ステマ」の定義問題にすると結果はわからんけど、利害関係者が無関係のように宣伝するのはあまり良いこととも思えない。インフルエンサーの投稿はただの応援ではなく宣伝として扱われてもしょうがない。