タグ

CSSとXHTMLに関するtsupoのブックマーク (5)

  • コーディングコンテスト Vol.1 〜Coder's High〜|CSS HappyLife

    2次応募も締め切りました。 コーディングコンテスト Vol.1 ~Coder's High~を開催します! 今回初の試みでもある(と思う)コーディングコンテスト。 用は、デザインは用意されてて、ソレを個々のスキルや考えに基づいてコーディングするというものです。 初回という事もあり、盛り上げたいな!と思っていたのですが、すんごい協力を頂けました。 ソレは、CSS Nite LP, Disk 3 と連動企画として動けたということ。 こんなWebの片隅でちまちま運営してるブログでも奇跡は起こるんですね。 さてさて、取り合えずさっさと必要データが欲しいって人の為に、目立たないDLボタンがありますので、そちらからダウンロードしてください。 このエントリーの追記で書いている詳細・必要事項は全て入れております。 (04/10:テキストデータ.txtが追加されております) 未統合psd、統合済みpsd、p

    コーディングコンテスト Vol.1 〜Coder's High〜|CSS HappyLife
    tsupo
    tsupo 2007/04/07
    コンテストの応募要項
  • コーディングコンテスト開催決定なのっ!

    (4/5に仕様部分修正有り) 以前のエントリーで脳内妄想を炸裂させていた、コーディング大会の件が正式に開催される事が決定となりました。 今回、名称は取りあえずコーディングコンテストで。 何かソコで悩むのに疲れた… 取りあえず、サブタイトル的に勝手につけたのが、 コーディングコンテスト Vol.1 ~Coder's High~ という感じです。(今つけた) と、まぁその辺はどーでもいいっすが今回のコンテストは、CSS Nite LP, Disk 3 "Coder's High"との連動企画として動く事になりました! 連動だからってLP3に参加しないといけないとか、そういう事はありません。 スイッチの鷹野さん、CYBER@GARDENの益子さん、後デジパの中の人で仕様決めに関するディスカッションをして、ある程度仕様が固まったのでご連絡いたします。 最終的に変更が加わる可能性もありますので、その

    コーディングコンテスト開催決定なのっ!
    tsupo
    tsupo 2007/03/30
    すんごいやっつけ感が漂う記事だけど、コンテスト自体はおもしろそう。
  • Live Nude Cams 😍 - Ooh Cams

    Live nude webcam chat IntroductionLive nude webcam chat has become increasingly popular as a form of online entertainment and communication. This unique platform allows individuals to connect with models in real-time, engaging in intimate experiences through video chat. With the advancements in technology and the widespread availability of high-speed internet connections, live nude webcam chat has

    tsupo
    tsupo 2007/03/15
    jQuery の応用例。複数の画像をスライドショー風に見せるエフェクト。
  • JsonML (JSON Markup Language)

    JsonML.org JSON Markup Language (JsonML) JsonML (JSON Markup Language) is an application of the JSON (JavaScript Object Notation) format. The purpose of JsonML is to provide a compact format for transporting XML-based markup as JSON which allows it to be losslessly converted back to its original form. Native XML/XHTML doesn't sit well embedded in JavaScript. When XHTML is stored in script it must

    tsupo
    tsupo 2006/12/29
    JsonML (JSON Markup Language) is an application of the JSON (JavaScript Object Notation) data-interchange format. The purpose of JsonML is to provide a compact format for transporting XML-based data via JSON.
  • W3Schools Online Web Tutorials

    W3Schools offers a wide range of services and products for beginners and professionals, helping millions of people everyday to learn and master new skills. Free Tutorials Enjoy our free tutorials like millions of other internet users since 1999

    W3Schools Online Web Tutorials
    tsupo
    tsupo 2006/02/27
    Web 関連技術 チュートリアル集 + リファレンス、サンプル、クイズ、クイックスター、その他、リンク集
  • 1