タグ

ブックマーク / www.moguravr.com (16)

  • 【寄稿】「VTuberは"気持ち悪い"。だから何?」 MV『ビビデバ』から読み解く星街すいせいの挑発

    Home » 【寄稿】「VTuberは”気持ち悪い”。だから何?」 MV『ビビデバ』から読み解く星街すいせいの挑発 【寄稿】「VTuberは”気持ち悪い”。だから何?」 MV『ビビデバ』から読み解く星街すいせいの挑発 3月23日にリリースされ、2週間足らずで約840万再生を突破した、星街すいせいの新曲MV『ビビデバ』。そのMVの内容に多くの視聴者が驚きの声をあげている。実写映像とアニメーションを組み合わせた独特な作品で、星街すいせいの圧倒的な歌唱力も相まって、コメント欄には「革新的な作品」「中毒性エグすぎる」「映像技術と発想力に感動」といった感想が非常に多く寄せられている状況だ。さらに、これまで星街すいせいやホロライブを知らなかった視聴者層にも人気は広がっており、TikTokなどでもダンスパートを再現したショート動画が数多く投稿されている。 サビのダンスの振り付けや、出演者のドタバタとした

    【寄稿】「VTuberは"気持ち悪い"。だから何?」 MV『ビビデバ』から読み解く星街すいせいの挑発
    tuka8s
    tuka8s 2024/04/09
  • 矢野経済研究所がVTuberファンの性別・年齢に関する調査を公開 にじさんじ・ホロライブなどの男女比率が明らかに

    矢野経済研究所がVTuberファンの性別・年齢に関する調査を公開 にじさんじホロライブなどの男女比率が明らかに 矢野経済研究所がVTuberに関する消費者アンケート調査を実施し、「VTuberファン」 の性別・年齢に関する報告を公開しました。 今回の調査は、2023年11月に日国内在住の15~44歳の男女32,918名に行ったインターネットアンケートの中から、趣味設問項目の中から「VTuber」を選択した1,104名(男性555名、女性549名)を対象としたものです。 性別・年齢別では、男性の方が女性よりも「VTuberファン」回答率が高い傾向にあり、特にVTuberファンは10〜30代の男性、10〜20代の女性を中心に構成されていると、矢野経済研究所は報告しています。男性10代(15-19歳)で9.2%、女性10代で5.9%が最も高く、年齢層が高くなると回答率が減少傾向にありました。

    矢野経済研究所がVTuberファンの性別・年齢に関する調査を公開 にじさんじ・ホロライブなどの男女比率が明らかに
    tuka8s
    tuka8s 2024/01/18
  • Meta Quest 3はどう使う? 天井プラネタリウム、VRオフィス、音ゲーなど、SNSで数々の楽しみ方が投稿される

    Home » Meta Quest 3はどう使う? 天井プラネタリウム、VRオフィス、音ゲーなど、SNSで数々の楽しみ方が投稿される Meta Quest 3はどう使う? 天井プラネタリウム、VRオフィス、音ゲーなど、SNSで数々の楽しみ方が投稿される ついに発売された新型VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」では、フルカラーパススルーで利用できるMRモードが大きな目玉となっています。これにあわせ、Quest 3を手にしたクリエイターたちが、機能の活用方法をX(旧Twitter)で次々と紹介しています。 Quest3を使うと部屋の天井が宇宙になりますw pic.twitter.com/3Kt1adzGB1 — ミライス@VR🥽 (@mirais_vr) October 15, 2023 VR系YouTuberのミライスさんは、天井にプラネタリウムを映し出す試みを実践。天井に

    Meta Quest 3はどう使う? 天井プラネタリウム、VRオフィス、音ゲーなど、SNSで数々の楽しみ方が投稿される
    tuka8s
    tuka8s 2023/10/20
  • Google、写真からフォトリアルな3Dモデルを生成する「PHORHUM」を発表

    Google、写真からフォトリアルな3Dモデルを生成する「PHORHUM」を発表 Googleは、服を着た人間の写真からフォトリアルな3Dモデルを生成する「PHORHUM」を発表しました。 「PHORHUM」は、服を着た人間のRGB画像から、3次元の形状と外観をフォトリアリスティックに再現するための、エンドツーエンドの訓練可能なディープニューラルネットワーク手法。見える範囲は正確に再現しつつ、見えない部分は推定を行って「それらしい」再現を行います。 「PHORHUM」について、Googleの論文では、「私たちのモデル構築は衣服のバーチャル試着や写真のイマーシブな視覚化、コミュニケーションの向上、人間とコンピューターの対話またはゲームなどに向けたパーソナルARおよびVRで可能になるであろう、変革的な、没入型3Dアプリケーションの幅広さに動機づけられています」と述べています。 (参考)Goog

    Google、写真からフォトリアルな3Dモデルを生成する「PHORHUM」を発表
    tuka8s
    tuka8s 2022/05/07
  • 話題のゲーム「クラフトピア」にVRM形式の3Dモデルに対応するMODが登場

    話題のゲーム「クラフトピア」にVRM形式の3Dモデルに対応するMODが登場 Steamで販売中のオープンワールドゲーム「クラフトピア」にて、MODによりVRM形式の3Dモデルが使えるようになったことが話題となっています。 「クラフトピア」は、ポケットペアが手がける9月21日現在アーリーアクセス中のオープンワールドサバイバルアクションゲームです。さまざまなゲームのエッセンス・オマージュを盛り込み、狩りや農業、ハクスラや建築、自動化などが楽しめる自由さを特徴としています。 ヤバい…皆が求めてるものが出来てしまうかもしれん… pic.twitter.com/41m8ljAlK8 — yoship@ソシャゲ作りに浮気中 (@yoship1639) September 19, 2020 今回MODを制作したのは、個人ゲームクリエイターのyoship氏。クラフトピアのシングル専用VRM MODとして「

    話題のゲーム「クラフトピア」にVRM形式の3Dモデルに対応するMODが登場
    tuka8s
    tuka8s 2020/09/22
  • Oculusが新VRヘッドセット「Rift S」発表 外部センサー不要、49,800円で今春発売

    Oculusが新VRヘッドセット「Rift S」発表 外部センサー不要、49,800円で今春発売 Oculusは、サンフランシスコで開催中のGDC2019で新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」を発表しました。Oculus Rift Sはこれまで展開していたPC向けのVRヘッドセット「Oculus Rift」の改良型であり、PC接続型の外部センサー不要デバイスとなっています。すでに発表されている一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」と同じく価格は399ドル、2019年春に発売されます。また、日国内向けの価格は49,800円と発表されています。 Rift Sでは使いやすさをとことん追求。次のステップへ Oculus Rift S(以下Rift S)は、2016年3月に発売されたOculus Rift(以下Rift)の改良型デバイスです。外部センサーを廃した「インサイ

    Oculusが新VRヘッドセット「Rift S」発表 外部センサー不要、49,800円で今春発売
    tuka8s
    tuka8s 2019/03/21
  • Oculusが新一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」発表、来春発売 価格は399ドル | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

    一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」発表、399ドルで来春発売 Oculusは、アメリカ・サンノゼにて開催中のイベントOculus Connect 5の基調講演にて、新たな一体型VRヘッドセット「Oculus Quest(オキュラス クエスト)」を発表しました。発売時期は来春(2019年春)を予定しており、価格は64GBモデルが399ドル(約45,000円)。PCやスマートフォンを使わずに、身体や手を動かすことのできる没入感の高いVR体験が可能となります。 一体型VRヘッドセットOculus Questとは? Oculus Questは、開発コードネーム「Santa Cruz」と呼ばれていたプロトタイプの製品版です。前面四隅にある4つのカメラを使い、6DoFと呼ばれる上下左右前後への移動を含んだトラッキングが可能となるほか、付属のハンドコントローラーのハンドトラッキングも6D

    Oculusが新一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」発表、来春発売 価格は399ドル | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報
    tuka8s
    tuka8s 2018/09/27
    oculus goの存在って。steam vrには対応するんだろうか、、、
  • Oculus Go徹底レビュー 使って気づいた感想 良い点・気になる点

    Oculus Go徹底レビュー 使って気づいた感想 良い点・気になる点 Oculusは、5月1日(日時間5月2日)にVRヘッドセットの新型Oculus Goを発売しました。Oculus Goは、PCもスマートフォンも使わない一体型VRヘッドセットです。しかも価格が23,800円から(32GBモデル、税込、送料込)と非常に注目が集まっています。 筆者は発売が発表されたF8に参加。F8では参加者全員にOculus Go 32GBモデルが配布され、当日さっそく入手しました。アフターパーティなどそっちのけで宿に戻り、その日はOculus Goを触って過ごしていました。そして2日が経過。2日が経った時点で感じられた、Oculus Goの良いところ、気になるところをまとめてみました。 目次 +:手軽、立ち上がりがとにかく速い +:長時間でも快適 +:膨大なボリュームのコンテンツがある +:寝転がれる

    Oculus Go徹底レビュー 使って気づいた感想 良い点・気になる点
    tuka8s
    tuka8s 2018/05/07
    “23,800円”で実現できたのがすごい。ケーブルもpcもいらずの手軽さが売りだが、相乗効果があるはずの移動ができないのが痛いな。次では移動できるようになるとよいけれど。。。
  • 話題のVRゲーム、Steamで全ゲームの中で最高評価に躍り出る

    話題のVRゲームSteamで全ゲームの中で最高評価に躍り出る 2018年5月1日に配信されたあるVRゲームがストアで高評価を維持し続けています。そのゲームは「Beat Saber」。スター・ウォーズに登場するライトセーバーのような光る剣を両手に持ち、前からくるノーツを、リズムに合わせて指定された方向に切っていくVRリズムゲームです。 [ads] そのプレイ動画がスタイリッシュなこともあり、世界的に話題を集めていました。5月1日にSteamでアーリーアクセス(開発中のバージョン)で公開されましたが、5月5日現在1500件近いレビューを集め「圧倒的に高評価」を保っています。評価する際のレーティングでは、99%以上がポジティブ(好評価)と他のゲームVRゲームだけではない)の中でも最高評価を維持しています。 これまで、他のゲームを抑えるほどの高評価を得たVRゲームは、PC向けのVRヘッドセット

    話題のVRゲーム、Steamで全ゲームの中で最高評価に躍り出る
    tuka8s
    tuka8s 2018/05/06
  • Oculus Go 日本で発売 価格は23,800円から

    Oculus Goで発売 価格は23,800円から フェイスブック傘下のOculusは5月1日(日時間5月2日)、一体型VRヘッドセット「Oculus Go」の販売を開始しました。モデルはストレージが32GBと64GBの2モデル。日円での価格は32GB版が23,800円、64GB版が29,800円です(送料、税込)。販売国はRiftを発売している国及び韓国となっており、日も含まれています。 日での購入はOculusの公式サイトで可能です。 [ads] 安価で手軽ながら上質な体験が可能になるOculus Go Oculus Goは、PCやスマートフォンを使わない一体型VRヘッドセットです。接続の手間がないため、電源を入れてあれば、ヘッドセットを被るだけでVR体験ができるようになります。 トラッキングはヘッドトラッキングのみとなっており、レノボのMirage Soloやハイエンド

    Oculus Go 日本で発売 価格は23,800円から
    tuka8s
    tuka8s 2018/05/02
  • 「Magic Leap One」ついにデザインが公開 眼鏡型のARデバイス

    「Magic Leap One」ついにデザインが公開 眼鏡型のARデバイス 米Magic Leap社は、開発中のARデバイスMagic Leap Oneを公式サイトで公開しました。これまで巨額の資金調達を行いながらも謎に包まれていたデバイスのデザインが明らかになりました。Magic Leapは「新たなコンピューティング・プラットフォーム」だとして開発者向けの提供を2018年に開始します。 Magic Leap OneはMagic Leap社の最初の製品となります。Magic Leapはこれまでグーグルやアリババなどから総額19億ドル(約2,100億円)以上の資金を調達しながらもその詳細が不明であり、謎のARスタートアップとしてしばしば話題となっていました。 公開されたMagic Leap OneはCreators Edition(クリエイター版)ということでいわゆる開発者向けのものとなり、

    「Magic Leap One」ついにデザインが公開 眼鏡型のARデバイス
    tuka8s
    tuka8s 2017/12/21
  • VR無線化キット「ワイヤレスアダプター」Oculus Rift対応版を英国で予約開始

    VR無線化キット「ワイヤレスアダプター」Oculus Rift対応版を英国で予約開始 中国のTPCAST社が開発中のHTC Viveを無線化キット「TPCAST」(以下、ワイヤレスアダプター)は2017年10月にはOculus Riftにも対応するとの発表がされました。開発元であるTPCAST社によると、Oculus Rift対応ワイヤレスアダプターは2017年第4四半期(10月から12月)内の出荷を予定しており、現在英国のリテールサイトOverclockers UKにて予約を受け付けています。 『ワイヤレスアダプター』について 「ワイヤレスアダプター」はHTC Vive、Oculus Riftをワイヤレスで使用可能にするデバイスです。現行のハイエンドHMDは使用時にケーブルをPCに接続する必要があり、それによってVR体験中にケーブルが手足に絡まったり、動ける範囲が限られるという問題があり

    VR無線化キット「ワイヤレスアダプター」Oculus Rift対応版を英国で予約開始
    tuka8s
    tuka8s 2017/11/08
  • 『ソードアート・オンライン』のVRゲームが発表 テスター募集を開始

    『ソードアート・オンライン』のVRゲームが発表 テスター募集を開始 人気ライトノベルシリーズ『ソードアート・オンライン(SAO)』を題材としたVRコンテンツ『ソードアート・オンライン REPLICATION』が発表されました。株式会社バンダイナムコエンターテインメントと株式会社NTTドコモの制作です。 コンテンツは、原作のようにVRMMO「ソードアート・オンライン」の世界に入り込み、デスゲームに参加するVR体験ができるものとなっています。発表にともない、9月22日から11月15日までの期間中、コンテンツのテスター(参加者)募集も開始しました。 『SAO』は、ナーヴギアと呼ばれるデバイスを装着し、VRの世界で冒険を繰り広げるVRMMORPGを題材にしたライトノベルです。作はアニメ化や映画化もされる人気作品となっています。 コンテンツでは、体験者が「ソードアート・オンライン」に登場する

    『ソードアート・オンライン』のVRゲームが発表 テスター募集を開始
    tuka8s
    tuka8s 2017/09/22
  • 【独占インタビュー】「もう一度VRを変える」Oculusを作った男が語る VRとARの進化(後編)

    【独占インタビュー】「もう一度VRを変える」Oculusを作った男が語る VRとARの進化(後編) 3回に分けてお送りしてきた来日中のOculus創業者パルマー・ラッキー氏インタビューもこの後編で最終回となります。 前編、中編ではパルマー氏の人となりや頭の中で考えていることを訊いてきました。後編ではいよいよ、VRの今後について語ってもらいました。 今後数年先のVRはどうなるのか。今のVRの流れを作り、フェイスブックで世界のVRの最先端を見てきた男は未来に何を見て、その中で何に取り組むのか。未来予測は苦手、と言うパルマー氏ですが示唆の多い話が続きます。 ※記事には映画『ソードアート・オンライン オーディナルスケール』のネタバレが含まれます。 前編はこちら 中編はこちら VRHMD+インプラントの未来 ――パルマーさんが考えるVRの最終形とは何でしょうか。 パルマー: 最終形は直接のニューロ

    【独占インタビュー】「もう一度VRを変える」Oculusを作った男が語る VRとARの進化(後編)
    tuka8s
    tuka8s 2017/05/11
    電脳コイルはみたのだろうか。そろそろ再放送して欲しい
  • PSVR、日本国内の販売台数は約5万台前後

    PSVR、日国内の販売台数は約5万台前後 2016年10月13日に発売が開始されたPlayStation VR(PSVR)。日国内における機の販売台数は、約5万台前後であることが推定されています。 株式会社KADOKAWAゲーム情報メディア「ファミ通」は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアが2016年10月13日に発売したPSVRの国内推定販売台数を速報として発表しています。 発表によると、PSVRの国内推定販売台数は約4.6万台とのこと。上記の販売台数は、PlayStation Camera同梱版との合算値となり、集計期間は2016年10月13日から10月16日の4日間です。なお、10月16日におけるPlaystation 4(PS4)の国内推定累計販売台数は3,261,106台となっています。 また、株式会社メディアクリエイトは、同社の公開しているソフトウ

    PSVR、日本国内の販売台数は約5万台前後
    tuka8s
    tuka8s 2016/12/16
  • マイクロソフトがWindows Holographicを発表。VRとMRが繋がった未来を描いた動画も公開

    Home » マイクロソフトがWindows Holographicを発表。VRとMRが繋がった未来を描いた動画も公開 マイクロソフトがWindows Holographicを発表。VRとMRが繋がった未来を描いた動画も公開 マイクロソフトは台湾で行われた「COMPUTEX TAIPEI 2016」内の基調講演にて、HoloLensに使われているMR技術のプラットフォーム「Windows Holographic」を、サードパーティとなる企業に公開することを発表しました。 これを踏まえてマイクロソフトは、今後あらゆるデバイスがWindows Holographicを通して連携をし、物理世界とバーチャル世界とを簡単に(かつ他人と一緒に)行ったり来たりできる未来の実現を目指しています。 Windows Holographicのプロモーションビデオとして公開された動画。MRデバイスとされるHolo

    マイクロソフトがWindows Holographicを発表。VRとMRが繋がった未来を描いた動画も公開
    tuka8s
    tuka8s 2016/06/06
  • 1