タグ

Zenfone3に関するume-yのブックマーク (2)

  • ZenFone 3 2枚のSIMの使い道

    2枚のSIMで同時に待ち受けできるZenFone3 ZenFone 3 優先SIM設定 IIJmioで取り扱いを発表したスマートフォン、ASUS ZenFone 3は、2枚のSIMを同時に取り付けることができ、しかも日国内でも「同時に待ち受けができます」。「同時に待ち受けができる」、というのは、片方のSIMでデータ通信を利用中に、もう片方のSIMで電話の着信を待ち受けることができる、というものです。但し、あくまで待ち受けであり、通話・通信は同時にできないので、片方のSIMで通話を開始するともう片方のSIMのデータ通信は停止します。 実は、今までに日国内で販売されたスマートフォンでも、SIMカードを2枚同時に取り付けることができる機種はいくつかありました。IIJmioで取り扱ったものだと、ASUS ZenFone MaxやHUAWEI P9liteなどが該当します。ですが、これらの機

    ZenFone 3 2枚のSIMの使い道
    ume-y
    ume-y 2016/10/18
    “実は案外良い使い方が思いつきません”
  • Zenfone3の並行輸入がAmazonで1位に・・・?国内販売より1万円安い・・・?

    イングレスをプレイするにはスマホは必須。マップが3D表示グリグリでGPSも使いまくるスキャナは、できれば高性能のスマホでプレイしたいもの。 ASUSが先般発表したZenfone3は現在予約中で価格は42,984円。 以前「ポケモンGOが動かない!!」となったIntelベースのCPUからSnapdragon625に変わってサクサクのはずですが、まぁそんなもんでしょ、の価格です。 ZenFone 3 (ZE520KL) | スマートフォン | ASUS 日 ところが日販売と同型番のZE520KLが、Amazonの並行輸入版では9/30時点で3.2万円。1万円安。さすがにこれだけ価格が違うと並行輸入選んじゃいますよね。 Expansysでも1万円以上安い? Amazonのマーケットプレイスの業者だと保証周りがちょっと心配・・・と思ったので、Expansysでもチェックしてみました。 すると・

    Zenfone3の並行輸入がAmazonで1位に・・・?国内販売より1万円安い・・・?
  • 1