タグ

softwareとPlayStationに関するume-yのブックマーク (12)

  • SCE、PS3で動画編集とYouTubeアップロードに対応

    ume-y
    ume-y 2010/06/30
    「[ディスプレイ設定]に[Deep Color出力(HDMI)]も追加。Deep ColorのON/OFFを明示的に指定可能となった」帰ったらやろう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    ume-y
    ume-y 2008/11/26
    「us.playstation.comのシステムアップデートページに出現した未来人によりますと、「2008年11月26日から、PS3の本体機能を更新するアップデート バージョン 2.53を開始しました」とのこと」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
  • PS3が2.50にアップデート。Flash9やシーンサーチ対応

    PS3が2.50にアップデート。Flash9やシーンサーチ対応 -ニコ動/YouTube再生やクロマアップサンプリングなど 最新バージョンでは、ビデオ機能やシステムを大幅にアップデート。ビデオ再生系では、BDAV/DVDディスクの再生において映像の動きに応じたクロマアップサンプリング処理を追加。なお、市販のBDビデオソフトなどBDMVフォーマットで記録したディスクでは同処理は適用されない。 また、HDDや記録メディアに保存した動画を、一定の間隔でサムネイルを表示し、見たいシーンを選んで再生できる「シーンサーチ機能」を追加。動作再生中に△ボタンを押してシーンサーチを呼び出し、任意のチャプタ/時間にジャンプできる。 そのほかビデオ関連ではHDDや記録メディア上の動画で、「モスキートノイズリダクション」を設定可能となったほか、操作パネルの[音量調整]から9段階に調整できるようになった。[体設定

  • SCE、PS3の新ファームウェア「Ver.2.40」の公開を停止

    ソニーコンピュータエンタテインメントは3日、PLAYSTATION 3(PS3)のシステムソフトウェア バージョン2.40の提供を停止した。 バージョン2.40は、BDAVのアップコンバートやゲーム中のXMB呼び出しなど、ビデオ関連やシステムの機能を大幅に強化し、2日より提供開始していた。しかし、ユーザーからアップデート後に「ある状況下で止まってしまう」などの報告を受けたため、アップデートを一時停止しているという。 SCEでは現在、問題の特定を進めており、対応策などが決まり次第、告知するとしている。 □SCEのホームページ http://www.scei.co.jp/ □PLAYSTATION 3システムソフトウェア更新情報 http://www.jp.playstation.com/ps3/update/ □PLAYSTATION 3のホームページ http://www.jp.

  • PS3が最新ファームでBDAVのアップコンバートに対応

    PS3が新ファームでBDAVのアップコンバートに対応 −2日提供開始。HDD動画の高画質化やゲーム内XMBなど ソニーコンピュータエンタテインメントは、PLAYSTATION 3(PS3)のシステムソフトウェア バージョン2.40を7月2日の午後から提供開始する。バージョン2.40では、ビデオ機能やシステムの機能を大幅に強化した。 ■ BDAVのアップコンバート対応。HDDのファイルも高画質化 ビデオ機能では、新たにレコーダなどで録画したBlu-ray Disc(BDAVディスク)のアップコンバート出力に対応。デジタル放送を録画した1080i記録のBDAVディスクを1080pにアップコンバートして出力できる。なお、市販のBD-ROMディスクやBDMVディスクでは、同機能は利用できない。 また、HDD内のコンテンツや、メモリースティック/SDカードなどのメディアに記録した動画のアップコン

  • PS3がファームウェア2.30でDTS-HD Master Audio対応

    PLAYSTATION 3が、DTS-HD Master Audio音声に対応する。SCEが4月15日に提供開始を予定している新ファームウェアVer.2.30で同コーデックをサポートする。米DTSが10日(現地時間)に発表した。 15日の対応以外の詳細については明らかにされていないが、Sony Computer Entertainment Americaの開発者BLOGでは、新しいPLAYSTATION Storeの動画の紹介とともに、DTS-HD Master Audio(DTS-HD MA)への対応が明らかにされている。また、DTS-HD High Resolution Audioにも対応するという。 Ver.2.30に更新することで、「BDビデオに収録されたDTS-HD MA音声を、リニアPCMに変換してHDMIから出力可能となる」(SCE広報部)。 DTS-HD MAは、ロスレス(

    ume-y
    ume-y 2008/04/11
    ついに。リニアPCMで出力。
  • PS3システムソフトウェア バージョン2.20公開 | スラド ハードウェア

    SCEIが販売しているPLAYSTATION 3のシステムソフトウェア バージョン2.20が3月25日に公開されました。今回の更新で、BD-LIVE対応、BD-R Ver.1.2(LTH)の再生に対応、DivXおよびWMV形式の2GBを超えるファイルの再生対応、ウェブブラウザの高速化及び、ウェブページにリンクされた動画のストリーミング再生対応、他多数の機能追加が行われました。 Blu-ray Disc Javaを利用したコンテンツはPS3のソフトウェアと比べると表現力は劣りますが、SCEIの許諾を得る事なく自由に作れます。BD-LIVE対応に対応する、Blu-rayフォーマットで販売される映画以外の各種ソフトウェアの登場に期待したいです。

    ume-y
    ume-y 2008/03/27
    「DVDの再生をさせたら世界一のハードになってるな」(#1319832)
  • SCE、BD-Live対応のPS3用最新ファーム「2.20」を公開

    SCE、BD-Live対応のPS3用最新ファーム「2.20」を公開 −LTHタイプのBD-Rも再生可能に。レジューム再生強化 ソニー・コンピュータエンタテインメントは25日、PLAYSTATION 3(PS3)の最新ファームウェア Ver.2.20を公開した。最大の特徴は「Blu-ray Disc Profile 2.0」、通称「BD-Live」に対応したこと。対応BDビデオソフトを再生した場合、ボーナスシーンや予告編、字幕のダウンロードなど、ネットとの連携機能が利用できるようになる。さらに、ネットワーク機能を利用したゲームも実現可能。ただし、現在国内でBD-Live対応のソフトはリリースされていない。 さらに、LTH(Low to High/有機色素系)タイプのBD-Rメディアの再生にも対応。編集部で三菱化学の「VLR130N5」、太陽誘電の「BR-V25WTY」を使ってテストし

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    ume-y
    ume-y 2008/03/20
    「BD / DVDディスクを取りだしても前回観ていた場所から開始するレジューム機能」 待ちかねた機能。HDDがあるんだから、できるべきだと思ってた。
  • PS3が最新ファームでDivXとWMVの再生に対応

    PS3が最新ファームでDivXとWMVの再生に対応 −BDビデオのPinP表示。DLNA経由のDivX/WMV再生も ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCE)は18日、「PLAYSTATION 3」(PS3)の最新ファームウェア Ver.2.10を公開。新たに、DivXとVC-1(WMV)形式の動画ファイル再生に対応した。 新たに対応したDivXとWMVについて編集部で確認したところ、1,920×1,080ドットの動画ファイルも再生可能だった。ビットレートはWMVは7.9Mbps(映像)、DivXは6.8Mbps(映像)など。ただし、DivX 3.11でエンコードされたファイルは再生できない。また、著作権保護されたファイルや、2GB以上のファイルも再生できない。 編集部のPC(Windows XP)で、サーバーソフトにWindows Media Player 11

  • プレイステーション2ゲーム『ICO』にGPL違反発覚 - Engadget Japanese

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    プレイステーション2ゲーム『ICO』にGPL違反発覚 - Engadget Japanese
  • 1