タグ

都市に関するwa_kanouのブックマーク (2)

  • 『ハンザ「同盟」の歴史ー中世ヨーロッパの都市と商業』高橋理 著 | Call of History ー歴史の呼び声ー

    十二世紀から十七世紀にかけて、北海・バルト海交易の主要プレイヤーとして中世ヨーロッパ経済で存在感を発揮した都市連合体「ハンザ」とは何だったのか?誕生から消滅、その後の影響までを描いた、日語文献としては随一と言っていい概説書である。 著者の『ハンザ同盟−中世の都市と商人たち(教育歴史新書)』(1980年)を近年の研究動向を反映させて大幅に増補改訂したもので、特に「第七章 ハンザ諸都市の群像」「終章 ハンザの文化遺産」が今回新たに加えられたとのこと。 日では「ハンザ同盟」の名前で良く知られているが、書のタイトルが括弧書きで「同盟」となっていることからもわかるように実は少しおかしい表現である。書の序章でまずこのハンザの語義について詳述されている。 「ハンザ” Hanse”」は普通名詞で「団体」「組合」を意味し、中世の同職組合であるギルドの中でも商人の組合を指して使われたから、「ハンザ同

    『ハンザ「同盟」の歴史ー中世ヨーロッパの都市と商業』高橋理 著 | Call of History ー歴史の呼び声ー
    wa_kanou
    wa_kanou 2020/05/26
    気になる。よみたい。
  • 都市はみずから成長する

    『セックス・アンド・ザ・シティ』はそのタイトルがいいといつも思う。 「セックス」と「ザ・シティ」を並べて、人間とニューヨークを同じように扱っている。 このドラマの第5の登場人物はニューヨークだといわれる。ほかの4人と同じように、ニューヨークが人格や意思をもつ人間のようにふるまう。それはただの場所ではない。 「ニューヨークはタフな街だ」というとき、ニューヨークでの生活がタフだという意味ではない。ニューヨークという都市そのものがタフなのだ。 「都市は生き物のようだ」と私たちはいう。それは喩えではない。 1. 都市は社会的なネットワークだ。 社会的なつながりが豊かな都市ほど、経済的なパフォーマンスが高い傾向にあるらしいことがわかってきた。 インターネットだけがつながりではない。 都市内では、地下鉄などの大量輸送機関や住居のしくみが社会的なつながりをつくりだす。 大量輸送機関がなく、人種や所得によ

    都市はみずから成長する
  • 1