タグ

y_rのブックマーク (7,531)

  • 学食のソロ女性には話しかけていいのか。

    話しかけて正解なのか、それとも間違いなのか…… どうなんだ? 好みの女の子がいるんだけど、ってか気になり過ぎてる。 学生堂に入るたびにドキドキして顔たぶん耳まで赤くなってる。 完全挙動不審だよ。 でも彼女の名前はおろか、学科も何も分からない。 友達や仲間と一緒にいるところも見た事ないから困ってる…。 かと言ってつけまわすのは紳士道にもとる。 でもでも、あんな可愛いのに、いつも一人でごはんべてるって…… そういう事なんじゃないの?? 誰かに話しかけてほしいんじゃないの。 少なくとも俺が逆の立場なら、魅力を持て余して男一人でいつもポツンとご飯べる羽目になってるなら、異性には、女の子には話しかけてくれると嬉しい。 いやでも、人として普通の気遣いを普通にするならば、掃いて捨てるほどいる赤の他人の男は寄り添ったりせず身を引くべきなんだろうか。 俺は正直、ソロキャンパー女性に話しかけるのも自由恋

    学食のソロ女性には話しかけていいのか。
    y_r
    y_r 2023/06/19
    やめれ
  • 【第90話】医療関係者の抵抗 - 脳外科医 竹田くん

    病院上層部は、不破弁護士の強い圧力にひるんだ。そして古荒と院沢を懲戒処分にすべきか検討(調査手続き)に入った。 院沢は、上層部が竹田くんの言いなりになるのを見て、そのあまりの理不尽さに激怒した。 ちゃんと仕事をやっている側が最悪の場合、解雇されるハメになり、サボったり危険行為をしている医師が野放しの意味がわからなかった。 他の看護師も、院沢と同じ目に合う事を恐れて、竹田くんとの会話をボイスレコーダーで録音する者まで現れた。 竹田くんに脅威を感じた医療関係者の中には、医療事故被害者家族に直接会って「私たちも証言する」と口約束して裁判するように促したり開示されていない情報を流す者まで現れた。 院沢は「院長が何かの弱みを握られているのではないか?」と疑った。だが虚偽報告書の事など知る由もなかった。いつの間にか、(周囲から見れば)院長は竹田くんの操り人形になっていた。

    【第90話】医療関係者の抵抗 - 脳外科医 竹田くん
    y_r
    y_r 2023/05/21
    ※が最大級のホラー
  • 三大削るもの

    ・かつお節 ・鉛筆 あと一つは?

    三大削るもの
    y_r
    y_r 2023/05/19
    魂やな
  • 「憲法には究極の理想を盛り込めばいいのだ」という発想は、むしろ『立憲主義』から遠い、という話〜5月3日に寄せて - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    続いて信濃毎日に「憲法記念日によせて」760字。憲法と現実は「乖離していて当然」という話を書きました。「憲法は空語である。空語で何が悪い」という話です。なんとか宣言というのはすべて空語です。人権宣言も独立宣言もシュールレアリスム宣言も未来派宣言も、すべて空語です。— 内田樹 (@levinassien) May 2, 2023 ※以下、内田氏の連ツイで続いています。クリックすれば読めます。一応、この記事も後ろにつけておこうかな… 「憲法は理想を宣言するものだから現実とは乖離していて当然で、憲法の条文を変える必要はない」というのは、一つの立場としてはありですが、それは「立憲主義」とは全く違う別な何かでしょう。 (今の条文を維持するという意味では「護憲主義」の一種かも知れませんが)https://t.co/LslR7C3dDo— Shin Hori (@ShinHori1) May 2, 20

    「憲法には究極の理想を盛り込めばいいのだ」という発想は、むしろ『立憲主義』から遠い、という話〜5月3日に寄せて - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    y_r
    y_r 2023/05/04
    なんども言ってるけど内田樹とかマジメに受け取るほうがバカ。 / 当然そんな奴を持ち上げるのは大馬鹿
  • 近世農家の家計簿

    y_r
    y_r 2023/04/16
    江戸時代農家の収入とか支出とか
  • ミュシャは二流の画家、その絵はオタクのいう萌え絵程度の絵で、芸術ではありません。

    もへもへ @gerogeroR はっきりいいますが、最初から論理破綻してる。萌え絵で自尊心を傷つけられるのが「全女性」だと勝手に定義されてる。萌え絵は全女性が例外なく自尊心を傷つけられるほどの害悪であると断言してるのである。データもアンケートもとらず。 で、多数の不快になる表現は排除すべきと言う理論になるよね。 twitter.com/charis1756/sta… 2023-04-07 12:39:16 植村恒一郎 @charis1756 女性もオタクもともに自尊心が傷つけられる、そして「自尊心は公共財だから保護すべき」(ロールズ)だとすると、次は法律でいう「利益均衡論」で判断すべきでしょう。女性の自尊心の保護は、少数のオタク男子の自尊心の保護よりも公益が大きいから、まず前者を保護すべき、と。 twitter.com/Frozen_Sealion… 2023-04-07 11:00:32

    ミュシャは二流の画家、その絵はオタクのいう萌え絵程度の絵で、芸術ではありません。
    y_r
    y_r 2023/04/10
    id:gyakutorajiro *一部* にそういう評価をするバカがいるだけのはなし
  • 世界陸連、トランス選手の女子競技参加を禁止

    ワールドアスレティックス(世界陸連)のセバスチャン・コー会長(左)らが握ったバトン(2022年7月24日撮影、資料写真)。(c)Jim WATSON / AFP 【3月24日 AFP】(更新)ワールドアスレティックス(World Athletics、世界陸連)は23日の意志決定会議で、思春期を男性として過ごしたトランスジェンダー選手について、男性ホルモンのテストステロン値にかかわらず、女子陸上競技への参加を禁ずることを決めた。セバスチャン・コー(Sebastian Coe)会長が発表した。 禁止措置は今月31日以降の世界ランキング対象大会から有効となる。コー氏は、この問題について国際オリンピック委員会(IOC)や各国の連盟を含む関係機関と協議した結果、トランスジェンダー選手は女子競技に参加すべきではないとの意見が大半だったと説明。 一方で、禁止措置は「恒久的なものではない」とし、トランス

    世界陸連、トランス選手の女子競技参加を禁止
    y_r
    y_r 2023/03/24
    せやな
  • 野球は「球技」ではない、というお話 (全文無料)|あでのい

    初めましての方は初めまして! そうでない方はこんにちは! あでのいです! いやーーー、死ぬほど盛り上がりましたねえ、WBC。決勝戦なんて1試合で三冠王のホームランとトリプルスリーの盗塁と、メジャーMVPによるメジャーMVPに対する奪三振 とが全部観れるとか何だその欲張りセットはって感じでしたね。 で、なんですけど。昔私あでのい、自ブログでこんな記事を書いたんですよね。 その時に書いた序文内容をほとんどそのまま書くんですけど、漫画やアニメの題材になってる何らかの競技に対して、「別に競技に精通する必要は無いが漫画読む上でルールや基戦術は知っておきたい」って感じてる漫画読みって割といるんじゃないかな?と思うんですよ。 まあ私自身、例えば『ヒカルの碁』とかはあんまし囲碁のこと分からずとも楽しく読みましたし、「良い漫画は題材になった競技の細かいルール分かんなくても楽しめる」って言われる事もあって、

    野球は「球技」ではない、というお話 (全文無料)|あでのい
    y_r
    y_r 2023/03/23
    白馬は馬にあらず って 2000 年前の議論やがな…
  • 始発から終電まで密着も、乗降客はゼロだった 存続の危機に直面するJR芸備線「税金での負担は…」 | RSK山陽放送

    Published 2023/03/19 09:02 (JST) Updated 2023/03/19 19:25 (JST) 「100円の収入を得るために3,858円掛かる」JR芸備線 今、利用者の激減などで、全国各地のローカル線は多くが赤字に苦しんでいます。 岡山県北・新見市と広島市を結ぶ、「JR芸備線」もその1つです。岡山県内を走る区間では「100円の収入を得るために3,858円もかかっている」というのです。 「廃線も視野に入れたいJR」と「地域の足を守りたい自治体」との間で、議論は平行線をたどっています。厳しい採算性の実態は、どういうものなのか?新見から3駅先、特に利用が少なくなっているという「坂根駅」の一日を追いました。 芸備線・坂根駅に丸一日張り付いてみたら… 午前5時46分、新見駅に向かう始発列車が坂根駅にやってきました。「1両編成のワンマン列車」に乗り降りする乗客はいません

    始発から終電まで密着も、乗降客はゼロだった 存続の危機に直面するJR芸備線「税金での負担は…」 | RSK山陽放送
    y_r
    y_r 2023/03/21
    この区間乗ったことがあればこれバスでええやん、というかバスも維持厳しくないかとなるからな / 地域の中心地であるはずの東城の乗車人数 11 は厳しいを通り超えてる...
  • はてなーは暇空の通常運転知らんの?

    はてなーなのに東野さんに絡む暇空こそ昔から害悪ツイッタラーだった質なの分かってなかったの? https://b.hatena.ne.jp/site/kuuhaku2.hatenablog.com/ こうやってクソ絡みを繰り返してる害悪はてなブロガー、ツイッタラーだったのが暇空じゃん。 質というか、自認してる通りアスペ気質があるから他人の気持ちなんか全く考える能力は無いし、 彼の妄想した内容こそが真実に違いない!と気で言ってる人間が暇空だ。 アスペの俺が同棲解消し、おちんぽ騎士団を憎むようになったわけ https://kuuhaku2.hatenablog.com/entry/2019/01/11/041919 暇空が影響力持ったのってマジで迷惑だな。 26万フォロワーのアスペがファンネル飛ばしてくるの嫌すぎる。 まぁTwitterなんてクソみたいな空間はサイコパスみたいなキチガイしか

    はてなーは暇空の通常運転知らんの?
    y_r
    y_r 2023/03/05
    知らんがちょっとツイート漁っただけでこいつやべえやつだ(確信)ってなるのは確か
  • Dr.Nyao on X: "昆虫食などの代替たんぱく質の話が最近ぞろぞろ出てきているバックグラウンドについて現時点での自分の理解を記録する意味を兼ねて書いてみる。 いわゆるプロテインクライシスに関する危機意識は、主に可耕作地が頭打ちになりつつあることがベースにある。"

    昆虫などの代替たんぱく質の話が最近ぞろぞろ出てきているバックグラウンドについて現時点での自分の理解を記録する意味を兼ねて書いてみる。 いわゆるプロテインクライシスに関する危機意識は、主に可耕作地が頭打ちになりつつあることがベースにある。

    Dr.Nyao on X: "昆虫食などの代替たんぱく質の話が最近ぞろぞろ出てきているバックグラウンドについて現時点での自分の理解を記録する意味を兼ねて書いてみる。 いわゆるプロテインクライシスに関する危機意識は、主に可耕作地が頭打ちになりつつあることがベースにある。"
    y_r
    y_r 2023/03/05
    うまくて安いんならそのうち普及するやろ / 「倫理的だから食え」って強制するの何様よ?
  • つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届 - 弁護士ドットコムニュース

    ラーメン店でつけ麺を頼んだ男性客(40代)が「なんで麺が冷たいんだ!」「俺をナメてるのか、殺されたいのか」などと大暴れし、店主に暴行するトラブルが発生した。店は、警察に被害届を出したという。 被害にあったのは、「麺処まるわ」(千葉県千葉市)。事件が起きた2月16日、店のツイッターには「急遽閉店し私人逮捕後に通報いたしました」と綴られている。 改めまして。 日は営業時間中に暴れ出した方がいたため、大変ご迷惑をおかけいたしました。 宥める過程で暴行を加えられたため、急遽閉店し私人逮捕後に通報いたしました。 現場検証は今終わりましたが、調書作成のため千葉北警察署に行かなくてはならないため夜の部はお休みさせていただきます。 — 〓麺処まるわ〓2/18(土)19日(日)は14:00閉店 (@mendokoromaruwa) February 16, 2023 ●「お前ら、ぶっ殺すぞ」と家族にも暴言

    つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕、警察に被害届 - 弁護士ドットコムニュース
    y_r
    y_r 2023/02/17
    逮捕の手順が只者ではない…
  • 初めて買ったゲームソフトと2番目に買ったゲームソフト

    何? 追記: 買ったでも買ってもらったでも、思い入れのある方でいいよ。 それより、2目教えてよ。1目の体験を受けて何を思って2目に選んだのか、君の物語を聞きたいよ。 追追: ああ、いい。とてもいい。 攻略情報もなく手探りで成功したり失敗したり、詳しい人に教えてもらったのに失敗したり。 一歩ずつ進む様子が目に浮かぶ。 私はゲームでも、そういう時期が一番好きなんだ。

    初めて買ったゲームソフトと2番目に買ったゲームソフト
    y_r
    y_r 2023/02/16
    一本目はスーパーマリオブラザーズ。両親も子どもたちが寝静まったあとに遊んでいたらしい
  • 日本の最近の流行音楽がほぼ「サビ直前に一時停止」するのは何故?いつから?→様々な考察が寄せられる

    安藤なれど @undo_n_redo JPOPに詳しい人へ。JPOPの編曲においてサビ直前一時停止の義務(1拍~1小節程度のブレイク)が定着したのはいつ頃なんでしょうか。 また日のあらゆる流行音楽になぜこんなにもほぼ義務的にこの形式が使われるようになっていったのかという経緯も気になります。 2023-02-14 13:52:12 安藤なれど @undo_n_redo 「一時停止の義務」っていう表現に皮肉的な意図はないです。何となく自分の中で、サビ前で休符が入る編曲が「車で踏切を渡るときの緊張感」に重ね合わされるんですよね(笑) そういう個人的解釈に基づく表現です。 twitter.com/undo_n_redo/st… 2023-02-14 14:52:30 安藤なれど @undo_n_redo 再掲:想像以上に広がってて驚いてます…追うので精一杯なのでリアクションがないのはご了承くださ

    日本の最近の流行音楽がほぼ「サビ直前に一時停止」するのは何故?いつから?→様々な考察が寄せられる
    y_r
    y_r 2023/02/15
    いつからって昔からやろ。↓で指摘のあるように日本の歌の様式上サビの直前でタメるのは当然
  • 書籍「ゲームの歴史」について(1) | Colorful Pieces of Game

    このテキストは岩崎夏海・稲田豊史の両氏による『ゲーム歴史』の1、2、3の中で、ゲーム歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 該当のは、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 また、これは史観なのだから実際の歴史から離れていてもいいという主張もあるかもしれないが、それは前書きの段階で無理があると言わざるを得ない。 書は、ゲーム歴史について書いた

    y_r
    y_r 2023/02/15
    ハックルさんなんでこうなったんや... / 続くのかい (驚愕)。労作だ...
  • この木なんの木? モンテカルロ木と最良優先MiniMax木の"間"に存在する名もなき木々 - ヴァルの開発記

    概要 この記事ではまだ名前が無いと思われるゲーム探索木をいくつか紹介します。この記事では具体的な実装は示さず、概念の紹介にとどめます。 この記事を読むために必要な知識は以下です。 ・モンテカルロ木探索+UCB1 ・MiniMax探索 ・ボンバーマンの基的なルール 名のある木々 名もなき木々を紹介する前に、まずは名のある木々を紹介します。 MCTS モンテカルロ木探索。簡単に言えば、評価関数を使わず、ランダム試行を繰り返して勝率の平均が高い手を調べる手法です。 有名な木なので、検索するとたくさん解説がヒットするのでこの記事では説明を割愛します。 一応参考として、私が初めてMCTSを実装したときに参考にした論文を載せておきます。 →A Survey of Monte Carlo Tree Search Methods 最良優先MiniMax 最良優先MiniMax探索についてはこちらの論文が

    この木なんの木? モンテカルロ木と最良優先MiniMax木の"間"に存在する名もなき木々 - ヴァルの開発記
  • もと共産党員から見る今回の騒動

    俺は共産党の元下っ端党員だ。だいたい10年ぐらい在籍していたにすぎない。そんな元下っ端の立場から見た今回の騒動を取り上げる。 まず外部の人間から見て、なぜ日共産党が今回の騒動に対してここまで強硬的で排他的なのか気になるところだろう。 「党首選を導入したら?」という意見に対して「攻撃だ!」と騒ぎ立てて除名までやるのは独裁的に見える。 とはいえ、外部の人間が共産党の言動に対して珍妙に感じているとはいえ、党員からすればこれが共産党の「普通」だ。 共産党内では議論が許されているし、異論を言うことも許されている。だが、それは「上の決定」の範囲内の話だ。 というのも、意見が「上の決定に触れる」のと「外部から揉めているのを見られる」の2つを達成すると晴れて「要注意人物」ということになる。 要注意人物になると村八分……というか党八分のような状態になって、非常に肩身が狭い思いをするのだ。お偉いさんから注意

    もと共産党員から見る今回の騒動
    y_r
    y_r 2023/02/12
    あうあうあうあー / 少なくとも対外的には「首脳部と一体」とならないと排除される組織...どんなカルトやねん...
  • 北朝鮮は「普通の国」だったという話|twinrail

    北朝鮮を実際に旅してみたら、意外と「普通の国」だった。 北朝鮮のごく平凡な風景と、ごく平凡な日常を見てきたときの話。 北朝鮮を「普通に」旅行したい 私はtwitterで鉄道マニア33人を集めて北朝鮮旅行したことがある。2016年3月、大学の卒業旅行のことだった。 あれから3年が過ぎ、時は2019年になった。私は再び北朝鮮に行きたいと思っていた。だが、私はもう仕事を始めており、さすがにもう一度33人も集めるような体力も気力もなかった。 なので、今回は見知った友人6名だけを連れて行くことにした。前回33人も連れて行ったのは旅行代金を割安にするためだったが、実のところ33人でも6人でもさほど代金は変わらなかった。最初からこの人数でもよかったな、と思わなくもなかった。 旅行の申し込み先は前回と同じ中国の代理店にした。あれから3年以上経っていたが、担当者も社長も私のことを覚えていてくれた。というか

    北朝鮮は「普通の国」だったという話|twinrail
    y_r
    y_r 2023/02/12
    ガイドがつきっきりで見せたいものだけ見せてるというのにちょっとは思いをはせような。ガイドなしでの真の北朝鮮旅 > http://vienna-pyongyang.blogspot.com/
  • mcts-survey-master-origin.pdf

    y_r
    y_r 2023/02/11
    モンテカルロ木探索
  • ハンバーグ舐められすぎ問題

    なぜハンバーグは馬鹿にされがちなのか。 なぜステーキのほうが格上だと思われているのか。 ハンバーグはステーキの一種だから包含しているとかいうツッコミはよろしい。 ハンバーグは牛肉を手間暇かけて柔らかくした料理だ。 わざわざ細かく裂いて練って叩いて焼いている。大変な手間だ。 それなのになぜ何の手間もかけずそのまま焼いたほうが高級な料理だとされるのか。 なんならハンバーグよりハンバーガーのほうが評価が高い。 最近はグルメバーガーとか言ってクソ高いのが流行っている。 ハンバーガーなんてハンバーグをべやすくしただけだろ。 カスタードクリームをべやすくするためにシュー皮で覆うのと同じだ。 ハンバーガーの美味しさはほぼほぼハンバーグの美味しさとイコールだ。 なんか脱線したな。 ハンバーグは美味しい。 ぶっちゃけステーキよりハンバーグのほうが美味しい。 グルメ気取りが「それは当に高級なステーキを知

    ハンバーグ舐められすぎ問題
    y_r
    y_r 2023/02/07
    もとはクズ肉を食えるようにする料理…だったはず