タグ

ネタと事件に関するyamatt_bulkのブックマーク (2)

  • 遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」

    遠隔操作ウイルス事件の「真犯人」を名乗るメールが6月1日午前0時過ぎ、報道関係者などに届いた。「今回片山さんに自作自演を指示し無実を一転させるよう仕向けたのはこの私です」と、事件で起訴された片山祐輔被告が犯行を全面的に認めたことを受けた内容になっている。片山被告が先月送信したメールは「真犯人」の指示に基づいて送信されたものだ、という。 遠隔操作ウイルス事件では4人が誤認逮捕され、威力業務妨害などの罪に問われた片山祐輔被告が無罪を主張していたが、先月、保釈中に真犯人を装ったメールを送信したスマートフォンを河川敷に埋める様子が捜査関係者に見つかるなどしたため、一転して起訴内容を全て認めている。 新たに届いたメールは、片山被告が送り主からの指示を受けて先月のメールを送信した、と説明する内容になっている。真偽は不明だ。 「片山さんに自作自演を指示し無実を一転させるよう仕向けたのはこの私」 新たなメ

    遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」
  • CNN.co.jp:自宅に「原子炉」設置試みた男性を聴取、スウェーデン

    (CNN) 北欧スウェーデンの原子力監督機関は7日までに、同国北西部エンゲルホルム市に住む男性がアパートの自室で「原子炉」を組み立てようとし、警察の取り調べを受けたことを明らかにした。同機関の当局者はスウェーデンでは前代未聞の騒ぎと話している。 同国の放射線安全機関によると、31歳とされる男性は今年7月、同機関に接触し、原子炉の設置は許されるかどうかを尋ねた。この質問を受け、同機関は放射性物質を保持している可能性があるとして警察に連絡し、男性の自宅を捜索させていた。 同国では無許可での放射性物質の保持は禁じられている。男性の自宅の徹底捜索では煙探知器に使われる放射性物質アメリシウム241が少量見つかったが、試験で放射線量は極めて低く近隣の住民に危険はないことが判明した。 ほかの放射性物質があったのかは伝えられていない。煙探知器からアメリシウム241を取り出すのは法律的に禁じられている。 地

  • 1