タグ

他人と違う俺すげー病といんちきりんに関するyasudayasuのブックマーク (1)

  • 円高が日本を救う!……かも

    ここ数カ月、1ドル=80円を超える円高が続いており、政府も介入を繰り返しています。円高は輸出産業にとって不利だと言われますが、ちきりんさんはこの円高を契機に日の産業構造が変化することを期待しているようです。 「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2009年1月3日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 円高で経済界が大混乱しています。「しかし、これまでだって、この国の“大きな飛躍”は常に大混乱をきっかけに実現されてきたのだから、今回もこの混乱を変革のチャンスに転じることができるはず」とちきりんは思っています。 円高は、国内売上が大半の会社には害を

    円高が日本を救う!……かも
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/11/07
    資源輸入国だからこそ、外貨獲得のための輸出が大切で円高が問題なんだろうに。基軸通貨国でも無いんだから/"エネルギーと食糧の多くを輸入しています。にもかかわらず、国内で円高を歓迎する声がほとんど聞かれない"
  • 1