タグ

ブックマーク / www.nippyo.co.jp (3)

  • マーケット進化論|日本評論社

    序章 マーケットの進化を捉える意義 1 書の内容と目的 2 市場経済の源流 3 市場経済に必要な条件 第1章 神仏とマーケット 1 律令制の二側面:指令経済と市場取引 2 荘園制:市場経済の発達 3 座 4 トラブルの解決 第2章 安心とマーケット 1 荘園制の形骸化 2 戦国大名の登場 3 市場法 4 撰銭令 第3章 徳川とマーケット 1 徳川の支配 2 両替商 3 株仲間 第4章 権利とマーケット 1 法、権利そして金融 2 流通における利害対立と調整の失敗 第5章 産地とマーケット 1 開国 2 明治維新 3 産地のコーディネーション 第6章 震災とマーケット 1 金融市場の発達 2 関東大震災 3 電力化 第7章 昭和とマーケット 1 金解禁 2 昭和とマーケット 第8章 面積と土地制度 1 律令政府の条里プラン 2 徳川政権の検地 第9章 交通のイノベーション 1 遠く離れた場

    マーケット進化論|日本評論社
    yasudayasu
    yasudayasu 2015/12/29
    マーケット進化論  経済が解き明かす日本の歴史
  • 線型代数講義|日本評論社

    第1部 第1章 線型代数とは何か? 第2章 群の概念 第3章 行列 第4章 線型空間 第5章 線型写像 第6章 独立と従属 第7章 線型空間の次元 第8章 線型写像と行列 第9章 線型写像の階数 第10章 置換とその符号 第11章 行列式 第12章 連立一次方程式の解法 第13章 内積空間 第14章 固有値と固有ベクトル 第15章 ガウスのアルゴリズム 第2部 第16章 線型代数と幾何学 第17章 複素数 第18章 商空間、双対空間 第19章 ユニタリ空間 第20章 線型写像の分類(1) 第21章 線型写像の分類(2) 第22章 二次形式 第23章 二次曲線、二次曲面 第3部 第24章 ローレンツ群の幾何学 第25章 シンプレクティク群の幾何学 第26章 非負行列とフロベニウスの定理 第27章 線型不等式 第28章 線型計画法 第29章 誤り訂正符号理論 第30章 古典群 演習問題解説 線

    線型代数講義|日本評論社
  • 実証分析入門|日本評論社

    第1章  実証分析における心構え: これからの「実証」の話をしよう 第2章  実証分析の落とし穴: こんなの絶対おかしいよ 第3章  確率統計の基礎: 高校時代に逢った、ような…… 第4章  OLS: わたしの、最高の友達 第5章  重回帰分析: 魔女の作り方 第6章  決定係数R2: ☆もりはつ☆の59%は勢いで出来ています 第7章  仮説検定(1): お前はもう死んでいる 第8章  仮説検定(2): 私が死んでも代わりはいるもの 第9章  さまざまなモデル: ダミーも、交差も、あるんだよ 第10章  バイアス: いや、そのりくつはおかしい 第11章  不均一分散への対処: こんなこともあろうかと 第12章  目的変数が質的変数の場合の分析手法: 飛ばねぇ豚はただの豚だ 第13章  最尤法(MLE): OLSとは違うのだよ、OLSとは! 第14章  目的変数が三択以上の場合の場合の分析手

    実証分析入門|日本評論社
  • 1