タグ

まとめと教育に関するyukkie_strikeのブックマーク (4)

  • 【炎上】古市憲寿「中学生の合唱コンクール見てたらブサイクすぎて整形が一般的になればいいと思った」

    東京大学大学院に籍を置く社会学者の古市憲寿(28)は10/13、Twitterにて日人の顔つきを侮辱したうえで整形を擁護する発言を投下し、炎上。現在ネット上でこの発言が物議をかもしている。 事の発端は中学生の合唱がブサイクで見ていて辛いというもの。 テレビで中学生くらいの子たちが合唱してるんだけど、顔の造形がありありとわかって辛いから、子どもたちももっとみんなメイクしたり、髪型や髪の色をばらばらにしたほうがよいと思う。 — 古市憲寿 (@poe1985) 2014, 10月 13 もっとおしゃれにすればいいという趣旨の発言で、髪色などを自由にして個性を認めるべきという社会学者らしい発言だ。 すかさず乙武洋匡さんがリプライ。 生活指導の先生が怒髪天を突くつぶやきだね(笑) RT @poe1985: テレビで中学生くらいの子たちが合唱してるんだけど、顔の造形がありありとわかって辛いから、子ど

    【炎上】古市憲寿「中学生の合唱コンクール見てたらブサイクすぎて整形が一般的になればいいと思った」
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/10/14
    ??? 「ブサイク」とは言ってないし、文脈的には、氏も整形については否定的な規範でありその上で自問自答していると考えても通ると思った。/染髪が同年代に対する示威になっている面を考えると、中々難しそう
  • 埼玉県議の江野幸一さん、我が子の入学式出席のために勤務先の入学式を欠席した女性教諭を批判し賛同も集まる - 今日も得る物なしZ

    担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。 今の保護者は自分の子供より仕事が大事なのかと俺が困惑している。 来賓として入学式に出席した江野幸一県議(刷新の会)は「担任の自覚、教師の倫理観が欠如している。欠席理由を聞いた新入生たちの気持ちを考えないのか。校長の管理責任も問われる」と憤慨。 こいつに関しては後で書く。 県教育局は「教員としての優先順位を考え行動するよう指導する」としている。 教員である前に親だろ、そんなこともわからない人間が公僕やってんじゃねえよ。 子供の面倒さえ満足に見られない人間がどうやって他人の子供の面倒なんか見れんだよ。 馬鹿か

    埼玉県議の江野幸一さん、我が子の入学式出席のために勤務先の入学式を欠席した女性教諭を批判し賛同も集まる - 今日も得る物なしZ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/12
    本気でこれを防ぎたいなら、非人道的な事を言わずとも、入学式を各校バラバラにするか、子供の入学・卒業年度には該当学年の担任にしない、というマネージメントで済むんだから、政治・行政の問題のような気がする。
  • 反転授業ってどういうものかしら、というメモ。 - まだ書きさしの

    近畿大学付属高校のiPadを使った授業での実践発表があったので、どういうものかしらん、というのをメモしておこうと思います。まだ新しいものなので、現時点で、とりあえず。 授業担当者の先生は、ブログに勉強会で発表なさったレジュメ(と授業の指導案)を公開なさっていました。(記事中の②) 明日はプレスリリース|反転授業への道(2013.7.16) 最近ですと、東大のMOOCs参加に関連して言及されていたのが印象に残っていました。ここから反転授業というのは大学(ある程度年齢の高い学生を対象にしたもの)というイメージを持っていました。 東大が大規模公開オンライン講座で授業を無償公開、履修証も発行|リセマム(2013.2.25) またオンライン学習が授業そのものにも影響を与える、との指摘もある。あらかじめオンラインで学生に基礎知識を学習させておき、番の授業では応用・演習といった発展的な学習を中心に行う

    反転授業ってどういうものかしら、というメモ。 - まだ書きさしの
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/07/19
    要はアメリカの大学教育のIT版なのね。/これ、初等・中等教育でうまく行くのかなぁ・・・
  • PCで意外と使える、知られてないスキルを晒すスレ : デジタルニューススレッド

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:48:59.45 ID:xe0ZkQ3u0 知ってる奴多いかもしれんが Alt押しながらTAB押してみ? さっき新たな機能を探して ガチャガチャやってたら発見した 【機能:タスクの切り替え】 編集元タイトル:PCで意外と使える、知られてないスキルを晒すスレ 編集元URL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0298566139/ 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:53:38.77 ID:ttiDgJej0winキー+Pを使いこなせるヤツは そういないはず 【機能:プロジェクターの切り替え】 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:59:03.98 ID

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/03/09
    情報の教科書に載っていてもいいレベル(ただし、期末試験等で暗記を強いるのは無駄なレベル)。 しかしいいまとめだ
  • 1