タグ

文房具に関するyukkie_strikeのブックマーク (11)

  • 「社会人だったらもう少しいいペン使った方いいんじゃないか」   先輩から..

    「社会人だったらもう少しいいペン使った方いいんじゃないか」 先輩からの一言である。ジェットストリームプライムを使っているのにである。プライムだよプライム。 俺「これだめですか」 先輩「安っぽい」 俺「XXXX円だったんスけど」 先「安っぽいっていうか安い」 プライムだよプライム。 俺「安いスかー」 先「安くてもいいのもないわけじゃないけどそのプラスチック安っぽい」 俺「どういうの買えばいいんですか」 先「例えばパーカーの」 俺「パーカーの」俺も知ってる名前だ。文房具店の高級そうなコーナーに並んでたのは覚えている。 先「(具体的な商品名を教えられたが忘れた)」 ここで横やり 横やり「モンブラン買えモンブラン」 俺「モンブラン」いやでも知ってる名前だな。お高いのは知ってるので買おうと思ったことはない 先「いやモンブランは高すぎて。書き味とデザイン、値段のバランスでパーカーでしょ」 横「ペン一

    「社会人だったらもう少しいいペン使った方いいんじゃないか」   先輩から..
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/11/17
    万年筆使おう(過激派)(沼の底から)/社会人なんだから好きなもん使えばいいと思うよ。100円の物をカートンで買うのもまた楽し。
  • 消えゆく「HB」鉛筆 学校の主流は「2B」に トップ交代の理由

    ここ20年でシェアが逆転 HBと2Bの違いは? 筆圧低下が一因か 「基準となる鉛筆」とされている「HB」のシェアが低下しています。20年ほど前は全体の半数ほどを占めて首位だったのが、今では2~3割にまで下がり、より芯が柔らかい「2B」がトップに。理由のひとつとして、子どもの筆圧が下がっていることが挙げられています。 ここ20年でシェアが逆転 鉛筆のシェアの大部分は「三菱鉛筆」と「トンボ鉛筆」の2社が占めています。トンボ鉛筆によると、1999年と2014年で比較した場合、HBは44%から31%に下がり、2Bは22%から37%に増えました。三菱鉛筆の場合は1994年と2014年を比較して、HBは5割から2割に減り、2Bは2割から4割に増えているので、ほぼ同じ傾向であることがわかります。 HBと2Bの違いは? そもそも、HBと2Bは何が違うのでしょうか? 鉛筆のJIS規格は、芯の硬さに応じて17

    消えゆく「HB」鉛筆 学校の主流は「2B」に トップ交代の理由
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/30
    筆圧を調べた研究ではなかった。あくまで仮説/子供の筆圧は変わっておらず、老眼の先生(=50代の教員)の割合が増えただけという仮説を提唱したい。私の観測範囲だと、2B論者は50代以上なのよね
  • ジャポニカ学習帳、昆虫復活? アマゾンと人気投票企画:朝日新聞デジタル

    表紙から昆虫写真が消えたことが話題になった「ジャポニカ学習帳」。発売元のショウワノート(社・富山県高岡市)は28日、過去の表紙の人気投票を通販大手のアマゾンと共同で実施すると発表した。上位になった表紙はアマゾンで復刻販売するといい、2012年以降は姿を消していた昆虫写真の復活がかかる。 ジャポニカ学習帳は、1970年に発売され累計12億冊を売り上げたロングヒット商品。商品の形に商標権を認める「立体商標」として認められるなど、抜群の知名度を誇っている。 学習帳の特徴の一つが、表紙を飾る写真だ。1978年以降、カメラマンの山口進さんが撮影したものが使われているが、2012年からは昆虫が写ったものは使われなくなっていた。 「娘が昆虫写真が嫌でノートを持てないと言っている」「授業で使うとき、表紙だと閉じることもできないので困る」といった声が保護者や教師から寄せられたことが理由だった。 ショウワノ

    ジャポニカ学習帳、昆虫復活? アマゾンと人気投票企画:朝日新聞デジタル
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/04/29
    ノートの表紙は、ノート集めをする以上は公的なニュアンスも併せ持つものだ、という視点は必要だよ。ジャポニカはその辺わかってるだろうから、無難な写真を選ぶとはおもうけど。
  • ほぼ日手帳が1月始まりだなんて知らなかった - YESかNOか半分か。

    9月にロフトで「ほぼ日手帳」を購入した。実は、普段手帳なんて使わない私。 ほぼ日手帳 2015 手帳使用の最長記録は、大学に通っていた頃の6ヶ月間。その次は正社員だった頃の4ヶ月間。 正社員だった頃は、今までの人生の中で「こんなに手帳を使う日が来るなんて~」と自分自身で感動するくらい使い込んでいた。記憶が正しければ東京の銀座で購入したもので、フクシャピンクでなかなか気に入っていた。 手持ちのお金が少なかったにも関わらず、「手帳無しで仕事をこなすのは無理だ!」と思い急遽購入した手帳。使用したのは短い間だったけれど、この手帳を職場に持っていき忘れるだなんて考えたくもないくらい私にとっての必須アイテムになっていた。 大阪・梅田LOFTで開催されている「はたらきたい展。」に行ってきた。 - YESかNOか半分か。 ほぼ日手帳の存在は今年の1月にお邪魔した「働きたい展」で初めて知った。 当時はニート

    ほぼ日手帳が1月始まりだなんて知らなかった - YESかNOか半分か。
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/10/31
    そんなあなたに4月はじまり版もあります。だめじゃん。
  • ポストイットは逆貼りでアウトラインプロセッサになる。 | コトノハコトバ:言葉で考えるマーケティング [コンテンツ制作のKID'S COMPANYブログ]

    手帳やメモを使いこなしたいなら、昔からの「名著」をしっかり読みましょう!当に、当に役立つ書籍42冊をご紹介しています。

    ポストイットは逆貼りでアウトラインプロセッサになる。 | コトノハコトバ:言葉で考えるマーケティング [コンテンツ制作のKID'S COMPANYブログ]
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/28
    確かにメモ用紙として使う時は上を糊面にするね。そうしないと裏面が見ずらいからだけど、書き出しだけ見えればいいのなら逆にした方が便利なのね。
  • 実況・実験ノート - うさうさメモ

    最近なにかと話題の「実験ノート」。実験をすることがある人には身近なものですが、そうでない方にはあまり馴染みのないものですね。うさじまも仕事でこういったノートを書くことがあります。今回、お料理を実験に見立てて実験ノートをつけてみることにしました。「ごちそうさん」でも、「料理は科学」と言っていましたしね。 なお、実験ノートの取り方については施設や研究室で色々なルールがあり、求められる厳密さもさまざまです。うさじまの場合、後に論文を書くとか、特許が…というより、「自分が再度実験するときのためのメモ」として書いている側面が大きくなっておりますので、「こんなの不十分だよ!!」と言われてしまうかもしれません。あくまで一つの例として寛大な心でご覧頂きますよう、お願いします。 実験ノートは誰にでも買えます 実験ノートと言っても、決まった書式があるわけではありません。が、改ざんや不正がしにくいように工夫され

    実況・実験ノート - うさうさメモ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/12
    そっか、売ってるものなのか…/料理って実生活に置いて一番実験っぽいものだよね
  • 日本の学校教育に足りないのは万年筆だ

    今週のコラムニスト:スティーブン・ウォルシュ [3月25日号掲載] 娘が小学校を卒業するお祝いに、万年筆を贈ることにした──友人からある日、そう聞かされた。なんて素晴らしい選択だろう。彼女の娘の将来の夢は、総理大臣になること。世界の指導者は条約に署名するのにボールペンやシャープペンシルを使ったりしない。早くから練習しておくに越したことはないではないか! とはいえ友人いわく、万年筆はいつでも使えるわけではない。彼女の娘も、授業や宿題に使えるのはシャープペンシルだけだ。なんてもったいない。万年筆を教育現場に取り入れれば、産業界が直面する革新性の行き詰まりから出生率の低下まで、日の差し迫った社会問題の解決につながるかもしれないのに。 私はよく、初めて日に来たときの最大のカルチャーショックは何だったかと聞かれる。べ物?お辞儀? を脱ぐこと? いや、実は10代後半の若者が授業で鉛筆を使ってい

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/01
    万年筆派だけど、別に鉛筆でもいいと思うよ/ノートが板書のコピーに過ぎないのでは? という指摘はあるかも。でもそれは道具依存の問題ではないよね。まとめなのか、演習なのかでも変わってくるし
  • 渋谷ハンズに「深海ラボカフェ」 深海調査の機材展示やワークショップ開催

    会場には「しんかい6500」の模型や調査に使われた機材の展示、熱水噴出孔ジオラマ、深海生物飼育水槽の中継モニタなどを用意。深海に関連する雑貨販売コーナーも設ける。JAMSTEC研究員のトークショーや深海にちなんだワークショップも開催を予定する。 カフェメニューとしてメンダコやダイオウイカのラテアートを描いた「深海ラテ」や、熱水噴出孔をモチーフにした「深海カレー」も提供。ちなみにカレーは有料でカニの量を「+20カニ」まで“カニ増し”できるとか。 関連記事 まるでエイリアン? 深海生物「ダイオウグソクムシ」の謎 6年間餌べず、内臓はレントゲンに写らず 鳥羽水族館の深海生物「ダイオウグソクムシ」が長期間、餌をべないことで話題になっている。今年で“絶”は6年目。見学者がひっきりなしの人気者だ。 遊んで学べる深海生物カードゲームが登場 マイアース・プロジェクトは、深海生物をテーマにしたカードゲ

    渋谷ハンズに「深海ラボカフェ」 深海調査の機材展示やワークショップ開催
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/20
    空母ヲ級とかが居る姿を想像してしまったので病院に行こうと思う
  • と、私も前々から考えていた。――共感した文章に貼りたくなる「哲学のふせん」 - はてなニュース

    思わず哲学的なに貼りたくなる付箋「哲学のふせん」が、Twtterでの紹介をきっかけに、はてなブックマークでじわじわと話題を呼んでいます。に書かれた文章の後に貼ると、その文章が“自分のもの”になるかも? 100枚つづりの2個入りで、価格は300円(税込)です。 ▽ Twitter / 京都に行った友人が「哲学のふせん」という気の利いたお土産を買 ... ▽ 哲学のふせん|恵文社一乗寺店 オンラインショップ 「哲学のふせん」は、言語をテーマに制作を手掛けているアーティスト・三澤水希さんの作品です。京都のお土産としてもらったというユーザーが写真付きでTwitterに投稿したことから、はてなブックマークでじわじわと注目を集めています。付箋に書かれているのは「と、私も前々から考えていた。」という文章。付箋としてはもちろん、共感した文章の後ろに貼ってみるといった使い方もできそうです。 取扱店は、京

    と、私も前々から考えていた。――共感した文章に貼りたくなる「哲学のふせん」 - はてなニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/04/05
    いいアイデアだなぁ。これ欲しい。/「…というお話だったのさ。(完)」付箋や、「※ただしイケメンに限る」付箋とかも欲しい
  • 邪悪なハンコ屋 しにものぐるい オリジナルハンコ、認め印通販

    オフィスや日常に遊び心と個性を加えたら? というわけで、邪悪なハンコを作ってみました。 イラストや模様の入った印鑑は実印にはできませんが 認印には(ほぼ)問題ありません。 乾いた都会の喧騒に、湿った日常に イエスイエス!ディスイズ認印!

  • トンボ鉛筆、ボディを"くの字"に曲げて芯出し-シャーペン「オルノ」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    シャープペンシル「オルノ(OLNO)」 トンボ鉛筆は、胴軸(ボディ)の中ほどを曲げるとノックできる「ボディノック」のシャープペンシル「オルノ(OLNO)」を3月20日より発売開始する。価格は315円。 同シャープペンシルは、ペンを握った状態でノックできる機構を採用。胴軸の中ほどに関節があり、クビレに親指等で力を加えると胴軸が"くの字"に曲がりカチッと小さいノック音がして芯出しができる。 書く状態で持ち替えずに芯出しできるため、筆記を停止することがないうえ、胴軸に力を加える方向に限定がないため、360度全方向からノックが可能となっている。力を解放すると胴軸はまっすぐに戻る。なお、尾端に通常のシャープペンシルと同じノックボタンを装備し、2ウェイノックを採用。 カラー展開はチャコール、バニラ、ベリー、ラベンダー、カシス、シトラス、フランボワーズ、ピスタチオの8色。尾端ノック棒内側に消しゴムを内蔵

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/03/07
    角度が絶妙っぽそうw /オルファカッターと同じネーミングセンスですな
  • 1