タグ

ネタと考え方に関するyukkie_strikeのブックマーク (4)

  • 「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として

    彼氏いない女子の意味が分かりません。 怒らないでください。批判的なことを言っているのではありません。疑問なんです。 僕が男だからこう思うのかもしれませんが 男を惚れさすことなんか超チョロイのに世の中の女性は何をやってるんだろう? と。 というのが、先月初めて街コンに参加してきたんですよ。 イベント企画会社を経営する友人が「街コンめっちゃもうかるらしい。俺の会社もやる。まずは競合が何してるか調査したいから行くベ」と言うので、僕も一口このもうけ話に乗っかろうと思いまして、一緒に参加したんですよ。会社の経費で。なんと昼、夕方、夜と1日に3ヶ所の街コンに。 男2名。両名共に31歳独身。 選んだのは男性が高い参加費を払うタイプのものから女性側もある程度の参加費を払わないといけない街コン(つまり、男性サイドにはある程度の年収や職業や地位が求められる)まで様々。 おもしろかったのは女性側の参加費が高い街

    「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/02
    しゃらくせー と思って読み進めたら、意外としゃらくさく無かったのでなんだか悔しいw /そして最後の免罪符。構成が上手い…
  • 「どうして靴下は必ず片方ずつ無くなるんだろう」と長年考えていましたが結論が出ました : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 「どうして下は必ず片方ずつ無くなるんだろう」と長年考えていましたが結論が出ました 2013年06月27日 18:10| コメントを読む( 63 )/書く| 人気記事 Tweet 112 :卵の名無しさん:2013/04/01(月) 09:54:09.68 ID:QSak83+40 「どうして下は必ず片方ずつ無くなるんだろう」と長年考えていましたが ついさっき「両方いっぺんになくなっても気づかないだけではないか」という考えに至りました ツイート

    「どうして靴下は必ず片方ずつ無くなるんだろう」と長年考えていましたが結論が出ました : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/06/28
    暗数の説明に使おう(提案)
  • ブクマは世界も生活も変えないけど、やめらんない

    毎日せっせせっせとブクマしてコメントつけてスターもらったって、それってなんの生活の足しにならないんだよなー。 最初のころは情報収集としてのブクマ中心だったけど、近頃はコメントするためのブクマのほうが多くなっちゃった。 ブクマでは世界はおろか自分の生活すら変えられない。 それでもせっせせっせと「井戸端会議」に精を出す。 それで良いのか?と問われれば、いいわけないんだけど、やめらんない。 だって楽しいもの。外野からヤジ飛ばすの。

    ブクマは世界も生活も変えないけど、やめらんない
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/04/09
    はてブのスターって承認欲求を手軽に満たせるいい手段なんじゃないかな、と思う。それだけに、色々と怖いけど。/一言書くことで記憶にとどめ易くなるからそういう面では実際にちょっとは有益だと思う
  • 嘘を嘘と見抜く方法 - コトリコ

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    嘘を嘘と見抜く方法 - コトリコ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2011/03/06
    このエントリーに歴史タグをつけていいのかどうか悩む。成功例や死亡率の話が嘘かどうか疑ってしまう私は完全に乗せられている。ちくしょうwww
  • 1