タグ

ネタと食に関するyukkie_strikeのブックマーク (5)

  • 安いソーキそばのソーキはカンガルー肉という都市伝説を検証してみる

    沖縄県民にとって「そば」といえば「沖縄そば」の事を指しており、県民であれば誰もがお気に入りの店があるという沖縄のソウルフードです。そして「ソーキそば」は豚の肋骨のスペアリブ部分(ソーキ)を煮付けたものを具にした沖縄そばのこと。 このソーキそばにはまことしやかに語られる都市伝説があるのです。今回はその都市伝説について検証をしてみました。

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/05
    人は何故、規格品・量産品(豚肉・牛肉)のコストの安さを信用できないのか…/この手の伝説って「魚の切り身が泳いでいるかのような錯覚」みたいなものよりも、よっぽど、現代人の「感覚」のなさを表していると思う
  • 僕が二日酔いにならないために実践しているたった1つのこと : Blog @narumi

    2014年01月25日16:54 僕が二日酔いにならないために実践しているたった1つのこと http://narumi.blog.jp/archives/2649125.html僕が二日酔いにならないために実践しているたった1つのこと 四半期に1回、友人宅でひたすら美味しいワインをいただく会というのを催しております。ワイン好きな友人のセレクションにより、毎回銘柄はまったく覚えていないけれどそれはそれは美味しいワインと、それにぴったりとマリアージュする料理、楽しい時間を堪能しております。 毎回、ワイン飲みまくり でも次の日が辛い。相当飲むから、ヘタすると次の日が消える。二日酔いで死にかける。こういうこと、誰にでもあると思います。ありますよね? こんな感じ(GettyImages) そんなときにドーピングとして摂取しておきたいのがウコンです。いやウコンといってもコンビニのレジ正面に売っているよ

    僕が二日酔いにならないために実践しているたった1つのこと : Blog @narumi
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/01/25
    「飲み過ぎない。以上」だと思って開いた人は多いと思う。私もです。
  • 人間にパイにされた「ピーターラビットのお父さん」が食べられるカフェ登場

    公式サイトにはパイになったお父さんがいます 以前ねとらぼでも紹介した、ピーターラビットのお父さんに関する豆知識を覚えていますか。実はお父さん……人間にパイにされてしまったという設定のキャラクターで、公式サイトにもちゃんと説明が載っています。ピーターラビットを読んだことがない人は結構衝撃を受けますよね。 で、そのピーターラビットのお父さん――最終形態:うさぎ肉のパイ包み――ですが、10月1日に銀座でスタートした企画展「ピーターラビット in GINZA~絵手紙120周年~」でべることができます!!! な、なんだってー! こちらもパイになったお父さんです 企画展が開催されているソニービル1階の「パブ・カーディナル」が10月14日までピーターラビットオフィシャルカフェとなっていて、お父さんをモチーフにしたうさぎ肉のパイ包み(945円)を提供中。パイ包みとローストビーフ、英国伝統のスイーツ「ロー

    人間にパイにされた「ピーターラビットのお父さん」が食べられるカフェ登場
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/10/03
    タイトルのせいか、ソニービルをソニービーンに空目してしまい非常にアレな気持ちになりました。想像力をたくましくしてはいけない(戒め)
  • マクドナルド、¥100マックに「マックトースト」登場

    マクドナルドは10月4日、¥100マックの新商品「マックトースト」を全国の「マクドナルド」店舗で発売する。10月下旬までの期間限定販売を予定。全営業時間中での販売となる。 同商品は、両面をトーストしたバンズに2枚のチェダーチーズとカナディアンベーコン(ロースハム)を挟んだメニュー。バンズのさくっとした新感と、チーズとカナディアンベーコンのハーモニーが楽しめるという。 また同商品は、イタリアやブルガリア、ルーマニア、ギリシャなど、ヨーロッパの20か国以上でも販売されているとのこと。

    マクドナルド、¥100マックに「マックトースト」登場
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/09/27
    虚構新聞だと思ってよく見たらnews.mynavi.jpって書いてあった/(焼いた面を内側にするのでは)いかんのか?
  • 本気の悪ふざけwwwww、おもしろカフェ・スプーンアートは信州屈指の珍スポット! : 長野ウラドオリ

    長野県安曇野市、穂高駅から徒歩1、2分の場所に『おもしろカフェ・スプーンアート』という場所があります。見てのとおり、外観から既に常軌を逸していて、堂々と「おもしろカフェ」という表記もされています。「おもしろ」という名称を使って成功している例は、面白法人カヤックくらいしか知りません。 正直、かなり入店に勇気が要るカフェなのですが、ぜひ珍スポットやアホなこと、バカなことが好きな人は入ってみて下さい。実は2年前に訪れていて、今回が2回目の訪問なのですが、中は日々進化しているということで、改めてその全貌をレポートしてみようと思います。 (前回の記事)信州で一番アホなカフェに入ってみた! : 長野ウラドオリ 続きを読む

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/06/28
    コーヒーまではいい、だが、申し訳ないがカレーでの悪ふざけはNG(カレーガチ勢より)
  • 1