タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

事件と食に関するyukkie_strikeのブックマーク (2)

  • 「ココイチ」廃棄ビーフカツが一般に出回る 処理業者が不正転売

    カレーチェーン「CoCo壱番屋」を運営する壱番屋は1月13日、同社が廃棄処分した冷凍ビーフカツが処理業者から不正に転売され、一般流通していることが分かったと発表した。異物混入のため廃棄したもので、購入したりべたりしないよう注意を呼び掛けている。 同社によると、冷凍ビーフカツは昨年9月2日に愛知工場(一宮市)で製造(賞味期限は今年1月末)。合成樹脂製の部品の破片(最大8ミリ)が混入している可能性があるとして、10月19日に4万609枚を廃棄処分とし、愛知県稲沢市の産業廃棄物処理業者「ダイコー」に処理を委託した。 カツは5枚で1袋に入っており、袋には「ビーフカツ」と表記はあるが、CoCo壱番屋とは記載されていない。だがパート店員がスーパーで買い物中に見つけ、不審に思って部に通報。取り寄せて確認したところ、廃棄依頼したものだと判明した。調査の結果、ダイコーが転売していたことが分かったという。

    「ココイチ」廃棄ビーフカツが一般に出回る 処理業者が不正転売
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2016/01/15
    日本社会の暮らしやすさは、安くてもこういう最低限の疑いをしなくてすむ所にあるわけで、こういうことは、暮らしのコストを上げる(安すぎる危険なものを見極める能力を求める)事になる。退場してほしいね。
  • 時事ドットコム:日本マクドナルド、ナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入

    マクドナルド、ナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入 日マクドナルドは22日、中国品会社が消費期限切れの鶏肉を使用していた問題で、国内で使用する「チキンマックナゲット」の約2割を同社から輸入していたと発表した。マクドナルドは報道で問題を把握した21日に該当商品の販売を中止し、タイや中国の別工場で生産した商品への切り替えを進めている。(2014/07/22-13:30)

    時事ドットコム:日本マクドナルド、ナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/22
    5個中1コだしぽんぽんぺいんじゃないからへーきへーき(白目) もしかしてその白目・・・
  • 1