タグ

地理とデイリーポータルZに関するyukkie_strikeのブックマーク (2)

  • 四谷から42km、玉川上水をさかのぼる

    東京の小学校では必ず、社会の時間に「玉川上水」のことを教わる。玉川兄弟が江戸の町に引いた、長いながーい上水道だ。 今日はその全貌を知るべく、四谷から42km、玉川上水の源流をさかのぼる旅に出てみた。

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/06/02
    そっか、標高差がほとんどないからサイクリングロードとしては最高なんだ。/しかしすごいなぁ。40km以上も引いてこれたんだもん。発想もすごいしよくやり遂げたなぁ。。。と改めて思う。
  • もう間違えない!鳥取と島根

    恥ずかしながらいまだに鳥取と島根を間違えてしまう。地図の上では分かる。東(右)が鳥取で西(左)が島根だ。 しかし具体的なニュアンスというか応用問題ができてない。当サイトのライターの西村さんは鳥取出身だがこれまで3回ぐらい「島根でしたっけ?」と聞いた。そのたびに西村さんが「鳥取ですけど、まあ…わからないですよね…」とため息混じりに答えるのも申し訳ない気持ちになる。 もうこんなことを繰り返さないために実際に鳥取と島根を訪れて徹底的にマスターしたい。

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/05/02
    だいたい、「鳥」取と「島」根というのがややこしいよね/ 神話サイドの島根、妖怪サイドの鳥取、と…
  • 1