タグ

恋愛と考え方に関するyukkie_strikeのブックマーク (7)

  • 1回のセックスにかけるコストが2万円を超えたら負け。 大学生〜社会人のCPS(コストパーセックス)は7,300円〜2万円が妥当 - PJ表参道

    最近、CPSという指標を良く目にするようになった。 CPS(コストパーセックス)とは、男性が1回のセックスにかけるコストのこと。 下の記事でもCPSについて書いてあったが、7万円は高い。そして、CPSはワンナイトを狙う際に使う言葉であって、命を狙う際にはマッチしない。 男性が、「デート代2回分、ホテル代1回分」の7万ぐらいが“相場”ではないか、と言っていたのも印象的だった ではCPSはいくらが妥当なのか。CPSを考える際の前提は以下の2つとする。 ①付き合うことが目的ではなく、セックスをすることが目的であること ②ケチケチするのではなく、合理的に必要なコストは支払うこと CPSを下げる=女性1人にかけるコストを下げる or セックスできる確率を上げる CPSの要素をもう少し詳しく考えてみたい。 CPS = 女性1人にかけるコスト(デート1回のご飯代 × デート回数 + ホテル代) ÷ セ

    1回のセックスにかけるコストが2万円を超えたら負け。 大学生〜社会人のCPS(コストパーセックス)は7,300円〜2万円が妥当 - PJ表参道
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2016/01/10
    自分のすべてをあげたいと思ったら勝ちだと思う/この記事にブックマークしたら負けだとも思う/I wanna be a きみのすべて、と歌ったのはサンボマスター/例えば1回の排泄コストって幾ら位なんだろうと思うことはある
  • http://www.comic-essay.com/episode/read/821

    http://www.comic-essay.com/episode/read/821
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/12/17
    まあコンプレックスというのはよく分からない所に抱くこともあるので…/ていうか奥さんが好き過ぎるのが原因なのねw
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/12/04
    例えば高機能自閉症でシャワーや雨にすら痛みを感じるので本当に苦手、というケースがあると聞くし、雨を忌避する何らかの理由があるのかも/地雷だから良いという恋もあるよね/相手の家に遊びに行くのは駄目なの?
  • 夫「箸がない!」→妻「今出そうと思ってたのに!」 - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    2014-07-10 夫「箸がない!」→「今出そうと思ってたのに!」 モコ、発狂 夫婦の会話 私がよく「きょータソに言われる言葉TOP5」に上がるのが「箸がない!」である。ご飯をテーブルに並べるときに、「おかず→ご飯→味噌汁→水→箸」といった順番に出すのが私の中でデフォなのだけれど、味噌汁を出し終わったあたりにきょータソから「箸がない!」と言われることが多々。 こんなとき、私は「今出そうと思ってたのに!」と思ってしまうことがある。でもきょータソ的には「べるときに使うのが箸なんだから、おかずよりご飯より先に箸があるのが普通じゃない?」と言っていた。 確かにお店に行くと、料理が出てくる前に箸やフォークなどがテーブルの上にセットされている。でもどうしても私は、最後に箸を出してしまう。確かに箸がないとべられないのかもしれないけれど、私の中でのメインは料理であるからにして、どうしても先にその料

    夫「箸がない!」→妻「今出そうと思ってたのに!」 - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/07/10
    一般論としては「暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう」なんだろうけど、「両思いだからこういうのも許される」っていうパターンだなぁ…と。いいね。
  • 「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として

    彼氏いない女子の意味が分かりません。 怒らないでください。批判的なことを言っているのではありません。疑問なんです。 僕が男だからこう思うのかもしれませんが 男を惚れさすことなんか超チョロイのに世の中の女性は何をやってるんだろう? と。 というのが、先月初めて街コンに参加してきたんですよ。 イベント企画会社を経営する友人が「街コンめっちゃもうかるらしい。俺の会社もやる。まずは競合が何してるか調査したいから行くベ」と言うので、僕も一口このもうけ話に乗っかろうと思いまして、一緒に参加したんですよ。会社の経費で。なんと昼、夕方、夜と1日に3ヶ所の街コンに。 男2名。両名共に31歳独身。 選んだのは男性が高い参加費を払うタイプのものから女性側もある程度の参加費を払わないといけない街コン(つまり、男性サイドにはある程度の年収や職業や地位が求められる)まで様々。 おもしろかったのは女性側の参加費が高い街

    「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね - ハッピーエンドを前提として
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/02
    しゃらくせー と思って読み進めたら、意外としゃらくさく無かったのでなんだか悔しいw /そして最後の免罪符。構成が上手い…
  • http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/18/083816

    http://www.hanako-no-blog.com/entry/2014/04/18/083816
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/18
    冷静に考えれば「あっ(察し)」というのも察するのが難しいからこそ「察してしまうくらいアレな状態」であることを強調して伝える効果があるよね。せやろか。 /最後の一句? 好き。
  • 好きな子がワリカンを求めてくる(追記あり)(さらに追記あり)

    世間では男からワリカンを求めると批判される、というのが趨勢のようですが、僕の好きな子は全く逆なんです。 最初の何回かは相手がお手洗いに行ってる時なんかに済ませてたんだけど、だんだんと「今日は私も払いますから!」なんて言ってくる。 ここ2回くらいはワリカン。 俺のが多く飲みいするから、その分だけ多く払ってる程度。 元々は「いいんだよ、こっちから誘ったんだから」というのを口実に全部持ってたんだけど、最近はそこを逆手に取られて、相手からの誘いの時は絶対にワリカン、みたいな空気に。 俺としては来てくれるだけで嬉しいからホントにおごりでいいんだけど。 デートなんて月に1回か2回くらいだから、それぐらい全部おごったとしても別に経済的に大して痛くもない。 借りを作りたくないんだろか。 次で何回目のデートだろう。 今だ手も繋げず。 (追記) ちなみに相手は彼氏持ちで、こちらはそれを承知でちょっかい出して

    好きな子がワリカンを求めてくる(追記あり)(さらに追記あり)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/10
    良いようにも悪いようにも取れるので恋愛は難しいよね/ブコメでもう出てるけど、やっぱり「おごりおごられ」の関係に持っていけると色々と捗る気がする。友人関係でも仲が良ければそうなる事もあるし
  • 1