タグ

教育と大学と2chまとめに関するyukkie_strikeのブックマーク (3)

  • 日本人が英語できないことを外人に指摘されて林修先生が言ったことことが素晴らしくてワロタwww

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/09(月) 19:43:11.04 ID:Hd52sEoI0.net人が馬鹿だったら英語が得意だっただろう 日人がもっと馬鹿だったら英語が話されていただろう そして日人が大馬鹿だったら中国語が話されていただろう 頭いいお前らはなんでだがわかるよな? 3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/09(月) 19:43:57.62 ID:q0wwfghQ0.net ? 90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/09(月) 20:09:10.69 ID:U5J61ea60.net >>3 つまるところ、英語を使ってる国家以上の文明をと国家持ち合わせていたということ 結局文明を作れなければ、その文明の言葉に寄生するしか道は無い どれだけ資源や広大な土地を持

    日本人が英語できないことを外人に指摘されて林修先生が言ったことことが素晴らしくてワロタwww
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/02/11
    これ、高等教育用の教科書が日本語で書かれ、授業も日本語で受けられる幸せな環境であることと表裏一体だという指摘だよね。だから、大学入試では、英語論文を読むための英語に特化されて試されるわけで
  • 10年前のセンター忘れコピペの元になった者だけど質問ある?

    168 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/01/17 10:43:00 ID:X7vkUwRR いよいよ明日がセンター試験番ですよ! むっちゃドキドキしてきた…。 受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね? 169 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/20(月) 01:25:09.08 ID:KpyEIF720 >>168 . . …. ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/01/23
    こマ?「笑い話になってる」←これ本当だったらいいなと心から思う/いつも思うのだけど、これ、親も日程を把握してなかったのだろうから殴る資格は無いと思う。先生については、>>1が話を聞いてなかったのだろうけど
  • 外国人「日本が衰退した理由がわかった。とにかく勉強をしない」 : 哲学ニュースnwk

    2013年09月29日08:00 外国人「日が衰退した理由がわかった。とにかく勉強をしない」 Tweet 1: スターダストプレス(埼玉県):2013/09/28(土) 17:37:53.75 ID:bbilSc7xP 日の大学生はなぜ勉強しないのか NHKニュースで「日の大学生が予習復習のために費やす勉強時間は一日平均39分」というデータが発表されていました。まさに「ぬるま湯大学」です。 私が大学(早稲田大学)に通っていた時も似たような状況でしたがが、 これが日の国際競争力をなくしている原因の一つであることをより多くの人が強く 認識すべきだとつくづく思います。 私は米国の大学(University Washington)でも勉強した経験がありますが、 日の大学とは全く異なっていました。 まず第一に、予習をしていかなければ全く授業について行けません。 授業にもよりますが、90分の

    外国人「日本が衰退した理由がわかった。とにかく勉強をしない」 : 哲学ニュースnwk
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/09/29
    「勉強をさせる授業設計ができない」大学側の問題のような気がする。しかし、そういう教育にリソースを費やせるだけの体力が日本の大学にはないので、精神論でどうこうしようという80年前と変わらない言説な気もする
  • 1