タグ

教育と2chまとめと福祉に関するyukkie_strikeのブックマーク (2)

  • http://kikonboti.com/archives/36023533.html

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/01/31
    「俺が手話できても、○○さんはできん。もうおじいちゃんやから、漢字覚えるのも難しいって言う○○さんに、何で必要のない手話なんか勉強させなきゃいかんのや」←ぐるぐる頭の中で回ってる。教育とは何ぞや、と。
  • 10代での出産は早い、はしたない と言う謎の風潮

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/07(日) 10:13:47.16 ID:JGpcNcAx0 [1/3]15歳の母とかは流石に他にやるべきことやれよ って思うけど 18歳19歳で産むのは何の問題も無いだろ むしろ最も出産に適した年齢だし この謎の風潮が昨今の少子化をもたらしている一因だと思う ※関連記事 中川翔子「もうレベル27でございます。『エア出産』は何度もしてます」 【女優、小雪さんが第2子を出産】ちょっと不思議な事件がありました。 小雪の韓国出産、代金トラブルで 「韓国怖い」 「やっぱり日で産むのが安全」 認識広がる 女子「男は生理の痛み、化粧の煩わしさ、出産の苦しみを理解できんの?」 小雪の出産で注目集める韓国の産後ケア……「安易に海外出産を促す」報道にフィフィさんが苦言 続きを読む

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/04/09
    文化資本格差の再生産がどうとか/でもこれは福祉政策で解決できるはずなんだよなぁ。ここをうまくすれば色々な社会問題が良好になる気がするのだけど
  • 1